![]() 灯火機器を前にして「こんなんでホンマに採れるんかいな」とボヤくしょうちゃん氏
8時前、外灯ポイントをチェックしにひとりで村内を廻った。
ところがこの間に留守番のしょうちゃん氏の足下にオオクワ飛来!
檜枝岐も灯火採集も全くの初めてのしょうちゃん氏は来て1時間でオオクワゲットしてしまった。
さらに午後10時半過ぎ、眠くなったので30分仮眠すると伝えて車内でウトウトしていると10分も経たないうちに車の窓を叩くしょうちゃん氏。
手にはまたまたオオクワ♀!3時間でオオクワ2♀とわっ。
ビギナーズラックとは恐ろしいものだ。(^^;
![]() 採ったオオクワを両手に満面の笑みのしょうちゃん氏(本人の強い希望でモザイク入り)
超有名ポイントで他の採集者と立ち話をして、探し回ること1時間。ついに見つけたー。オオクワ♀ブリブリの44ミリー!あまりのうれしさにデジカメ撮影すら忘れてしまった。
その後他の採集者の獲物を拝見させていただいたが、68ミリ極太♂を筆頭に我々を含む4組の採集者で計10頭ほど採れたようだ。
この夜は結局オオクワ3♀、その他アカアシ・ノコギリ・コ・カブト多数(もうこっちはどうでもいいので数えていない(^^;)にて午前1時には灯火終了。
満足感を胸に車内でスヤスヤ仮眠する2人であった。
|