概説 | 詳細は不明です。 |
南側からの遠望![]() |
その他の写真 |
訪問記 | [2003/04/07]法雲寺本堂や墓地は周囲を高い土塁で囲まれて擂鉢状になっているが土塁の外はそれほど低くはない。つまり、台地側(北側)から土塁越しに郭を見下ろすような地形になっている。阿見町の塙城の北側三重土塁で囲われた下の集落のような感じ。北側土塁は低くなってしまっているが、一部は相横矢を形成していたように思われこれが搦め手虎口だったのだろうか。 |
所在地 | 新治郡新治村高岡。法雲寺境内。 |
参考書 | 『茨城県遺跡地図平成13年度版』、『村史千代川村生活史 第一巻自然と環境』 |