概説 | 霞ヶ浦海軍航空隊基地の防空を担当した高角砲陣地。97年、98年に調査が行われているので資料はあるはずだが、手元にないのでGoogleEarthの航空写真を手に現地を歩きながら推定してみた。従って写真に記入した位置は正確ではありません。 |
高角砲台1の現況![]() |
霞ヶ浦航空隊南砲台の推定位置(クリックで拡大)![]() 左上の図は『しらべる戦争遺跡の事典』からコピーした |
その他の写真 |
訪問記 | [2006/02/26]ここに太平洋戦争時代の高角砲陣地があったことは聞いていたが、実穀ハイランドの宅造で湮滅したものと思っていた。『しらべる戦争遺跡の事典』の該当ページを見せてもらい現地を見に行ったが、推定場所は畑や造成地になり当時の記憶は何も無いようだ。 |
所在地 | 茨城県稲敷郡阿見町実穀字寺子地区。実穀ハイランドおよびその西側。 |
参考書 | 『しらべる戦争遺跡の事典』 |