2000年度作品「PAKRIX」


制作日2000年4月 第12回アマチュアCGAコンテスト昼休み初出
監督・カメラ村上 真、小林 佳徳
音楽既製
編集小林 佳徳
作品時間100″

ひとまずのパクリクス制作日記

2000年2月某日

今年は例年よりも2ヶ月遅い、第12回アマチュアCGAコンテストの締め切りになった。 といっても今年も新作を作る暇なし。まぁ、ネタも浮かばなかったしね(言い訳)がっくし。 せめて昼休みに向けて何かつくらんとなぁ、と誓う(去年も誓ったような)基本線はパロティー(またか・・・)でいこうかな、と思う。 頭文字Dやビバップもやりたかったんだけどねぇ。。。ネタが練りこみきれず、座礁。 とりあえず、もやもやしてみる。もやもや〜。

2月某日

使うあてがあったので、以前から欲しかったDV(デジタルビデオ)カメラをヨドバシカメラにリサーチにいく。ひとまずパンフレットを一通り、検討するために持ち帰る。値段は相変わらず10万〜20万くらいというところか。機能は少しずつだが進歩しているようだ。

思い起こせば学生時代、EDPの後輩の研究室にビクターのminiDVポケットムービー初代があり(ペンギンがCMしてたやつだっけ?)、それを使って以来なのだが、なるほど、色々性能アップしているようだ。ちなみにこのころは機種はSONYを狙っていた。

3月某日

ビデオカメラが手に入るなら、という話をしたら相棒が「MATRIX」のパロディーをやらないか、という。ちょっと待て、自分がオリジナルをまだ見ていないぞ。話題にはなっていたので、見にもいきたかったのだが・・・。 そういえば、そろそろレンタルが始まるな、と思ってビデオレンタル屋にいってみたら全部レンタル中。ZN。仕方ないので銀座を歩いていたときにレコード屋の店頭で流していたデモ?を見て「なるほど、大体こういうものか」と理解する(爆)

そうはいっても、詳細がつかめないので、ここは1つ、DVD版もそんなに高いものではないので買ってしまうのも手かな、と思う。 しかし、DVDプレイヤーがない。PS2はまだ買うつもりもないし・・・、 なんとかビデオに落とさないとな。。。え?コピーガード?もやもや〜(謎)

3月某日

某スケート発表会があるというので、どうせ買うなら使う機会が多いほうがいいな、と思い(口実とも言う)、発表会前日の夜8時に新宿西口ヨドバシカメラへ (かなりインパルスバイイング気味)

寸前までかなりSONYの縦型ポケットムービーを考えていたのだが、なんと新型が出たらしく、狙っていたのは先週まではあったのだが、店頭からなくなってしまっていた。 この時点でかなりなえたのだが、どうしても次の日に使いたかったので30分ほど悩んだ末に(この間、ビックカメラやさくらやなども回る)ビクターの縦型ポケットムービーにした。

ビクターは例の過去に肉屋紹介ビデオを作ったときに障害(熱暴走のための画面乱れ?ピンク色の壁が?)が発生したので精神的に嫌だったのだが、 もう1つの対抗のPanasonicはデザインが気に入らなかったのでそれよりはまし、と決めた(性能に大差はなかったので。どちらもMMCに静止画が撮れるし。ビクターはフラッシュがついてるくらいか)

余談:次の日、ちょっと使ってみたところ早くも怪しい動きをしたので、 「またか!?」「いきなりか!?」と思い、早速新宿へ。。。 これを機に別の機種に変えてもらおうかと思ったが、新品とその場で代えてもらったのでもうしばらく使うことにした。生テープも2本くれたし。良いのか?

ついでに予備バッテリー(標準の薄型にたいして2倍強長持ちするもの)と三脚(バーゲン品で2980円だった。まぁ、厳密な撮影ではないので問題ないだろう)をゲッティ。

3月末日

いつも某日だが、いたしかたない。

パロディーの作りすぎはあなたの健康を害するおそれがあります

コンテストまで1カ月を切ったので、ロケハンに出かける。 基本線はマトリックスの中のシーンを「何か違う」もので再構築する、というものなのだが、、、。 コンテストの会場が中野ということもあり、中野で使えそうなシーンがないか、一路新宿から中野を目指す。 途中、新宿の東急ハンズで小道具を漁る。今回の新機軸はクロマキー合成なので大きな青いシート状のものが必要になった。これには頭を悩ませた。 キャンプのシートや布の売り場などを色々と見て見るが高いだけであまり理想的なものが見つからない。

ひとまずそこでは青シートはあきらめ、おもちゃ売り場のゲリラデジカメ撮影(マッピングデータ用)と、おもちゃの水鉄砲(300円)を購入。

中央線で中野に到着。 CGAコンテスト以外で中野にくるのは、なんか変な感覚になるなぁ、、、きっと盆暮れ以外でTBSに来たときと同じ感覚であろうか(爆) とりあえず、駅、ZEROホールの中、などをデジカメとDVで撮影。主にマッピングデータ用。 そのまま休日出社だったので、立川経由で多摩モノレールに乗る。 新宿を通らないので帰りぎわ相棒に新宿でDVDのマトリクスを買ってきてもらうように頼む。4000円くらいの出費。

3月某日

とにかくクロマキーとCGの合成が今回の見せ場なため、なんとしてもクロマキー用の何かが必要である。お花見シートや、カーテン、シーツなど色々調べてみるが中々適した物がない。 そこで、会社の近くの生地屋で昼休みにリサーチ。安っぽい布が1mx1mくらいで490円くらい。ひとまず、クロマキーで抜けるかテストするために20cmずつ買って帰る。ついでにイトーヨーカドーで黒のTシャツも買っていく。一応、撮影時の衣装になるはずだ。1500円なり。

4月某日

ジャンププログラムをロード中(サンダルに注意)

先日購入したDVDをビデオにしてもらおうかと思ったらよく考えたらコピーガードがかかっていたことを思い出した。しょうがないので、相棒がPS2ごと柴崎にバイクでもってきてくれたのでとりあえず直接見る。 ふむ、なるほど、大体わかった。でもって、先日買った端切れの布をDVで取り込み、でプレミアの「透明度設定」で「クロマ」で抜いてみる。うむ、まあまあうまく合成できそうだ。

今回のビデオ出力はX68kのイメージユニット・・・、なんてことはなく、相棒宅のBuzで取り込み、ビデオ出力をする予定だったのだが、 どうにも調子が悪いということで、またもうちの「Powercapture/ISA」を使うことに。 。。1年半くらい前に7800円で買ったものにしては比較的役に立ってるな(ぉ。色くさはいまいちだが、320x240x30fpsでもそこそこ見れるものができるし、この際贅沢は敵だ。

クロマキーのめどがたったので、新宿東口から歌舞伎町にいく途中にある「おかだや」という店で生地が大量に扱っているという情報をゲットしていたので、より安くて大きな布が無いかリサーチにいく。 最初、となりのピンクピンクしたアクセサリー屋に入ってしまい戸惑うが、どうやらとなりの店ということが判明。 すると、1.5mx3mで980円という格安の(かつ青い)布が店頭のバーゲンカゴに売っているのを発見。バーゲン品を漁る男二人(爆) しかし、欲しい色の布は2点限り・・・。 さらに必要になったときに心もとなかったが(色がちょっとでも違うとうまく抜けない・合成できない、ような気がしたからだが、実はちょっとぐらい違っても全然抜けるのであった・・・) 念のためできるだけ似た色の青い布を1.1mx3m、買っておく(これも実は緑とかでも良かったのだ。結果、青い水鉄砲の抜きに失敗しているところがある)ちなみにこちらも980円。しめて3000円くらい。ぷぅ。

布はとりあえずゲット。でもって、さらに必要な小道具「サングラス」を探す。 といっても別に本格的なものでなくてもよかろう、とたかをくくって予算〜2000円くらいで何件か回るが、高い高い。1万円以上もざらである。どうにも新宿では高くつきそうなので、その日はそれで退却。


4月某日

HDDが不調でもうラビュラビュの青画面(背景)

見栄えのするシーンだけを並べるのもよいが、Winシリーズのときのように予告編みたいなやつを書き替えるほうがやはり受けがよいと思うわけで、銀座でみかけた予告編を探すことにした。先日買ったDVDには都合よくそういうのが無かったので困った。

そんなときに相棒がビデオレンタル屋で無料お試しマトリクスビデオを借りてきた。 銀座でみたときのものとは若干異なるが、足しにはなりそうである。これをなんとか編集して笑えるものにするしかない。

4月某日

分かり良いシーンは受けやすいね

撮影までの時間は合成する背景のネタをLightWave3Dで作りためしたりした(上図) 凝ったモデリングをしている時間がなかったので、マッピングデータとモーションで カバーって感じ。

引き続き、合成用の布探し。 クロマキーで背景を抜くからには体を伸ばしてもはみ出さないくらいのサイズが 必要である。すると2mx2m以上の面積は欲しい。 というわけで先日買った布をミシンで縫うことにする(これに関して予想外の人物の協力を得た) ちょっと布の量が心許ないが、努力と根性で補うことにする。

急きょ、出演メンバーを増員。それっぽい衣装を調達にいく。調布のジーンズメイトとパルコ、無印良品などで、サングラス、ズボン、などを購入。布以外の小道具はまあ、こんなところで良いだろう。

#ちなみに、劇中に出てくる緑色のおもちゃの電話は会社の同僚のヨーロッパみやげで、ボタンを押すと、各種「ピロピロ」と音のするかなりいかしたおもちゃであったりする。 お見せできないのが残念である。

4月某日

いよいよロケ当日。松戸ロケは中止になったので、浅草にある相棒宅近所の公園で撮ることになった。

その前に秋葉原でいったん集合。あれ?3人のはずが4人いますね。誰でしょう・・・。さて、パワーグローブも新潟からわざわざもってきたて受け取ったので、とりあえず適当に昼食を食べてから電車で移動。

天気は幸いにして晴れ。絶好の花見日より。 おあつらえむきに桜まで咲いている。おもむろにくろずくめの3人組が、お花見シート、もといクロマキーシートを壁に貼る・・・ と思ったらうまくはれそうなところがない。鉄棒にぶらさげようとしてみるがなんか今いち。急きょ、近所のコンビニにガムテープを買いにいってもらい、はりつけはじめる。ありがとう、アシスタントディレクター(他称)

ひとまず撮影のステージは完成した。木陰が気持ち良い・・・、じゃなかった。 シートに影がかかってまずいじゃん!でも、どうしようもないので、あまり気にしないで絵コンテ片手に撮影をはじめる。

簡単に撮れそうなカットを一通り撮ったところで、近くで花見をしていたおじさん、おばさんたちに一しきりからかわれる。「大学の人?」ははは、いや、ノリはそうなんだけど、全員社会人だよ・・・。
最後には桜のはなびらを手に山盛り持ってきて、ばらまきながら「最後のカットに使ってくれ」って・・・・。ありがとう、その恩は一生忘れない・・・。

閑話休題。

一番の見せ場の弾よけシーンと、二人係のとっくみあい飛び付きシーンが苦労するがどうにもうまくとれない。布が足りないのと撮り方に問題があるようだ。基本的には相棒宅からもってきた回転いすに布をかぶせ、それにのけぞったりしたのだが、 うまくいかず、回転椅子にコートを巻き付けたり、 片足でぴょんぴょんしたりして奮闘するが(謎)どうにも難しい。 ひとしきり撮り終え、滑り台からも滑り落ちて疲れたので(謎) もんじゃを食べてこの日は解散。

すごい良い天気でした。悔しいくらい・・・・。子供とおじさんおばさんの花見客にくろずくめの3人組・・・。すごい取り合わせでした。
何はともあれ設営、もといスタジオ作りです。身長よりは上の位置から青いクロマキーのシートを貼らないといけなかったのですが、無計画にいったため立ち往生。 仕方なくガムテープで工事現場?の壁に貼ることに・・・。良いのか? 途中風が強くてはがれて来たりしてもう大変
はい、できました。基本はクロマキーの壁、カメラと三脚、回転いす、です。クロマキーの布がうまくフレームの中にぴっちり収まらないわ、土があがってくるはで、実家に帰りたくなりました。
こちらは演技指導中の相棒です。弾除けのシーンを作るのにどうするか、で、とにかくのけぞったまま、背景を青で抜かないといけない、と。そこで椅子に青い布をかぶせて、その上にのけぞってさらに回る、というのを考えついたものの・・・、あまりうまくいきませんでした。のけぞった時、地面に手をついて怪我を(怪我が多かったなぁ)
撮ったものを確認しているところ。DVといえど、あとで見たらなんか撮れてなかった〜、ではしゃれにならないので出来るだけその場で巻き戻して確認。 不安なところは数回撮るに限りますね。ほほほ。
殴られるのを避けて柱がぶっとぶシーン用ですね。結局このシーンはとても作りたかったのですが、HyperVoxelやパーティクルの用意が間に合わず、結局没(まあ、撮ったアングルも悪かったのですが)ZN。
例の弾除けに入る前のシーン。ですが、、、マットなどが無かったので背骨の限界まで のけぞるという方法を試みたいのですが、、、むちゃむちゃきつかったです。 思い切り地面に手をついて怪我をするという体をはった撮影でした・・・。
何がつらかったって、近くに木があったために、影が布の上についてしまったことですね。おかげであとで合成編集するときにうまく抜けずにいまいちでした。。。 これは最後に撃たれるシーンですね。実際にも少しジャンプしてもらっているのですが、ちゃんと青い布で人物が囲まれていれば、回転でも移動でもいくらでもできるので、 特撮は楽チンだなぁ、と思いました(電車をバック転でよけたりとかも)
絵コンテをチェックしつつちゃくちゃくと撮影(しているつもり) どこを見上げているのやら。。。それにしても気候的に4月だったからこんなのも撮れたけどこれより暑くても寒くてもつらかったろうねぇ〜。うむうむ。
上から撮るシーンが欲しかったので、公園の中で違う場所を探すことに。 結果、滑り台+遊具のようなものの上から撮ることになったのだが、これで撮ったシーンはどれも使えず没に(涙)
「人間ごとき」が。せりふは同時には録音していないのですが、まぁ雰囲気を出すために言ってました。勝手に。「人間もどきが」とか実際は言ってました。撮りながら笑ってしまいました。
ビルから落ちるシーンを滑り台にシートをかけてつくったのですが、よく考えたらほんとに落ちる必要はなかったのですが、 成り行きで勢いだけで撮ってしまったシーン・・・。結局没ったし・・・。 おなかは痛いし、変な音するし、散々でした。
そんなこんなでPAKRIX@桜のロケは一応終了。 かなり疲れた記憶が・・・・。前日、夜中まで絵コンテ起こしをやってたせいもあるのですが。。。


4月某日

夏だったらやりたくなかった格好やな。布をとめているガムテープがなんとも・・・

一通り撮り終えたものをキャプチャーしてみるが、使えないものが多く、 量的にも全然足りないので、次の週末に追加撮影を行うことにする。 今度は基本的には室内なので影にも風にも桜にも(笑)前回ほど悩まされることはないだろう。ついでに調布駅前でゲリラロケも敢行した。 それにしても駅前の民衆のまなざしが寒かったような。。。 あまり細かいことは気にせずさっさと撮影する。

調布駅前ゲリラ撮影(足元のペダルに注意)

エレベータのシーンなんかでは、乗り込もうとしてエレベーターを呼んだら、人が乗ってきたりして。黒ずくめの男女がいきなり乗ってきたらビビルよなぁ。 あと、「出口はどこだ!」もとい「ネタはどこだ!」のシーンでは3回も撮りなおし、道行くおばちゃんの押している自転車に実は足をぶつけて怪我しているのは秘密だ。

結論:やっぱり特撮は室内に限る!(って、参加者しか分からんだろうなぁ)

はい、そんなわけで追加撮影です。なんか変なもの持ってますね。TATAKIバイブなんて知りませんよね。電動肩叩き機なのですが。もっと水鉄砲だけじゃなくて、おもちゃの武器とかでやりたかったですねぇ。
今回、ADとして某司令にはとてもお世話になりました。個人的に敢闘賞を送ります。 パチパチパチ。
ちなみにこれは「命を狙われるサラリーマンと携帯電話」という タイトルの絵です(嘘)
そんなわけで、今回もなんとか終了。弾除けのシーンは先週に比べるとかなり 納得のいくものが撮れたので安堵の感が感じられる1シーン(本当か?) しかし、なんか電脳陛下とか、わけのわからん話題で盛り上がっていた記憶が・・・。

4月某日

調布南口すかいらーくガーデン前にてで23:30にゲリラ撮影・・・
やはり、絵コンテをしっかり用意していなかったためか、撮り忘れのシーンがまだある。 そこで、平日、会社が終わった後追加撮影に。すでに締め切りまで5日くらいしか無いので文句も言っていられない。電話BOXのカットや電車ジャンプ避けのシーンなどを撮影。

ところで今回の作業の大きな流れだが、

ポケットムービーで撮影

PCでキャプチャー

青い布をクロマキーで、プレミアで抜く

抜いたところにCGでレンダリングしたムービーをあわせる

といった感じにしてAVIファイルに落としている。 このCGの部分を相棒のところであわせたりするっていうので、キャプチャーしたファイルを渡さないといけないのである。 MOがこちらとしては良かったのだが調子が悪いってんで、CD-Rで渡したり(焼くの失敗しそうでやなのよね。容量も100Mくらいだったし)受け渡しも大容量になるとつらいつらい(って学生時代も言ってたような) というわけで、平日の深夜にバイク便(注:相棒のバイク)でCD-Rをとりにきてもらったりして、作業も大詰めに・・・。

一連の特撮カット。ビルからは落ちるは京王線特急は柴崎駅でよけるわ・・・。

4月某日

締め切りも何もCGAコンテスト当日が締め切りなので、ぎりぎりまで製作することに。

手書きでピストルの発砲の爆風を追加合成

大概、どんなつまらない映画であっても予告編は面白そうに見えるもので、(だからというわけでもないのだが)、 今回もオリジナルの予告編をベースに編集させてもらった。そのままでは尺が長かったり短かったりなので、適当に切り貼りした。 弾を撃ったときの音なんかは無理やり映像に合わせて繰り返したりしている。

昔に比べて楽になったのはCPUパワーがあがっていることと、CodecでCinepak>M-JPEGという変換があまり発生しないので、ビデオに出せる状態まで短時間でいけることである。こういう作業で大切なのは最終状態に途中でもいけるかを確認しながら進めることである。 もっといえば、ビデオデッキに録画できるところまで確認できれば○である。ぎりぎりまで製作する場合、1つのミスが致命的だからだ。

<主な撮影したカットと合成後のカットの比較>

冒頭トリニティージャンプシーン
背景は昔作ったCGAのビル群のシーンを適当に加工。走っているシーンは長く伸びた 青い布なんてないので、その場で足踏み?してもらってます。右のビルからビルへ 飛び移るシーンは、なんと元は上向きに背中を地面につけて足をエアロビクス? のように空中で漕いでもらったものを横に向けました。なんだかなぁ。

追っかけエージェントジャンプシーン
同様にこちらはエージェントスミスのシーンですね。手にもっているのは ガンコン(否ピストル)(c)namcoです。 昼休みって?と、いきなり言われてもおじさん困ってしまいます。

エージェント分身弾避けシーン
相棒には基本的に下半身を固定してもらい、10種類ぐらい動いてもらいました。 あとで、プレミアでブラー合成。結構お手軽にそれっぽくなりました。 ちなみに、ここと例のネオ君弾よけのシーンは中野ZEROホールの大ホール入り口の 壁などをマッピングデータとして貼り付けてあります。 わかんなかったかなぁ、とは思いますが。

この人間もどきが
このように、背景が完全な青でなくても比較的綺麗に抜けます。

エージェント撃たれぶっとびシーン
このように別撮りしたものを都合よく合成したりもしています。ここでも相棒は 実際に後方にできるだけジャンプしていますが、あとからいくらでも 細工できるので必要はありませんでした。。。

苦笑しちゃいけませんね・・・
ここの撮影も難しかったです。背景を青で占めたままぐるっとカメラが一周しないと いけないわけですから・・・。ドアを横にして布をかけたり、回ってる途中で 布を持っている人が移動したり、背中にちゃぶ台をしいてのけぞったり、と・・。

だから笑うなって・・・
ここはJR中野駅の改札前をマッピングデータとして壁に貼ってあります。

4月某日

CGアニコン?

なんつうか、徹夜で編集は体に悪いね。一通りできたあとは、思いつきでカットを追加したり、字幕を入れたりして、わらけやすく(?)調整。 それにしても、中野ZEROホールでのCGAコンテスト昼休み専用になってしまったような。。。あ、大阪でも流すんだっけか。ま、どーでもいいや・・・。

結局目指していたものの60%くらいのできになっちゃったけど、良いでしょう。 許して・・・・。

後日談

404 Not Found(笑)

東京と京都のコンテストの昼休みで無事(?)上映されて、それなりの評価(?)を得たようである。 とにかく基本線は「シャレである」ということなので、そこんところよろしく。 AVIは、夏に埋立地で出るかもかも。それにしてもちゃんとした映画、 とりたいねぇ〜。まぁ、つまんないものになるだろうから、発表の場が なくなっちゃうんだけど。そうでもないかな。。。日々精進やね。 もうちょっとネットワークが速くなって数百Mのデータのやりとりも手軽になったら もっと違ってくるかもねぇ・・・。

来年もだめかなぁ・・・(涙)


戻る