■Artist File : Kadomatsu Toshiki
Topics
彼自身初のトータルアルバム"INCARNATIO"リリースをうけたコンサート・ツアーTOKOYOも無事に終了して、再びジックリと構想を練って新作に...なんてことは、お仕事として音楽活動をしている彼には許されなかったようです。ツアーのMCでも語っていたように夏までにもう1枚アルバムを制作しなければならない契約とのことで、開き直った彼は(笑)新作の制作を進めているとのこと。何が開き直りかというと、↑のイメージにもあるように、彼のデビューから凍結までの間は、まさに夏・海・街...そんなイメージで彼のサウンドは語られていて、「深いコンセプチュアルなアルバムの後に、そう簡単にアルバムは作れない。だったら..」と「今だから歌える夏曲」というテーマでアルバムを作り始めたそうです(^^;;)。"Summer 4 Rhythm"と題して制作中の楽曲はシンプルなリズムに思いっきり夏をイメージしたとのことで、本人曰く「ほとんどパロディ」だとか(爆)。どんな展開になるかは、きっと想像通りになることを逆に期待して、完成を待ちましょう。

で、そんな新作をうけたツアーが早々に発表になりました。8/20北海道厚生年金会館を皮切りに8/22神奈川県民ホール、9/2・3中野サンプラザホールなど全国8公演が発表になりました。4 Rhythmということで、青木(Bs)、浅野(G)、小林(Key)、沼澤(Drs)のシンプルな構成になるとのこと。チケットの一般発売は?。最新情報は要チェックです。
※公式ファンクラブのウェブでどうぞご確認くださいませ。

シングル盤のリリースが決まりました。6月25日リリースでタイトルは「君のためにできること」。カップリングの名曲<Ramp In>の続編ともいえる曲が含まれていること。別の意味でも楽しみかも(笑)。さらに初回特典がもの凄い!。1983年のデビュー・ライブでの音源を収録しているとのこと。何たるサービス精神か。さらにはツアーに先駆けて行われるシークレット・ライブの購入権やツアーのバックステージ招待、さらにはアルバムとの同時購入特典など盛りたくさん。本気でシングル盤のヒットを狙っているのでしょうか。全国に1万人は確実に存在している角松フリークの総力を結集してくださいと言わんばかりの企画であります。売りに走るだけのヒット性をもった楽曲だったらよいのに...。実際に曲を聞くまでは心配でなりませんねぇ。


This contents : Very Special Thanks to Taka-chan
Back to TK index