Sparse Space

ローズマリー 活用法


ローズマリーチンキ

材 料
作り方
  1. 容器を熱湯消毒しておく。
  2. ローズマリーがエタノールに浸るように入れて、1日1回ほど振って冷暗所(冷蔵庫とか)に2~3週間程おく。
  3. コーヒーフィルター等で濾して冷蔵庫とかで保存します。
    保存の目安:約1年

軟膏

材 料
作り方
  1. 容器を熱湯消毒しておく。
  2. チンキとワセリンを加える。
  3. 湯煎にかけてアルコールを揮発させる。滅菌したマドラーなどでかきまぜてやると早く揮発する。泡が出なくなったら終了。
  4. オイルを加えてよく混ぜる。
    ※オイルを増やすと柔らかくなります。
  5. 冷ましてからふたを閉め、冷蔵庫で保管する。

化粧水

材 料
作り方
  1. 遮光容器を熱湯消毒あるいはアルコールで滅菌(少量のアルコールを入れてよく振り混ぜたのちアルコールは捨てる)しておく。
  2. 水とチンキとグリセリンを加えて混ぜる。
    ※1ヶ月程度で使い切ること。
    ※水の代わりに市販の化粧水で作ると多少長持ちするんじゃないかなと思ってる。
ページのトップへ戻る
ページの下部へ移動