8月17日 サンクトペテルブルク2日目 お天気 晴天

今日はサンクトペテルブルク最後の日。こんな日に、最高のお天気!昨日の肌寒さとは打って変わって、長袖だと少し汗ばむくらい。疲れが抜けきらなかったので、午前中の市内観光は諦めて、12:00ギリギリにチェックアウト。送迎の時間まで1時間ほどあるけれど、どこにも行けない・・・。外があまりに気持ちの良い天気だったので、ホテルの周りをぐる〜っと一周してみたり、雑誌の売店をひやかしたりして時間をつぶしました(結構楽しかった)。

1時に送迎の人とホテルで待ち合わせをしプルコヴォT空港へ向かう。空港までは約40分。長いこと市街地を走っていて、サンクトペテルブルクという街は、ネフスキー大通り以外にもたくさん見どころがあることを、今更ながらに実感しました。うーん、もうちょっと時間が欲しかった。空港に着き、今までの中で一番愛想良くタクシーの運ちゃんにお礼を言って中にはいると・・・行き先の便が国際便ばかり。モスクワ行きがない。そんなバカな。
ホテルの周り
大急ぎでインフォメーションのお姉さんに確認すると、ここはプルコヴォU(国際空港)だったのです。ぐぉ〜、運ちゃん、やってくれるぢゃん!。
空港の前で声をかけてくる、流しのタクシーに乗るのは怖いよう〜。もう日本には帰れないかもしれない(泣きたくなることその1)。到着ロビーのインツーリストのカウンターでタクシーの手配が出来たので、取り合えず難を逃れました。ほっ。


関係ないけど・・・記念切手
本物のプルコヴォT空港に到着。困ったことに、ロシア語表記しかない。チェックインしたかったのに、ロシア語で説明を受ける。分からないので英語で返す。でも、ロシア語で返ってくる(涙)どうやらチェックイン出来ないらしい。訳も分からずオロオロ(泣きたくなることその2)国内空港とは言え、外国人利用客だって少なくないはずなのに・・・ロシア語オンリーは、キツイです。運が良かったことに、日本人ツアー客の団体を発見!早速コンダクターのお姉さんに泣きつき(^^;)チェックインが始まっていないという説明で真相解明。

その後、私達はこそこそとツアー客の団体に紛れ、モスクワ経由で無事に日本への帰路に就いたのでした。

ホームへ 旅行記indexへ