|
|
子供たちは列車を追いかけて、
モジュールの周りをぐるぐる回っていました。 |
混雑こそしませんでしたが、
いろいろな来場者から鉄道模型について
いろいろ質問を受けました。
|
|
|
モニタを3台用意して、
トレインスコープおよび定置カメラからの
ライブを行いました。
分配器でモニタを同期させています。 |
トレインスコープ画面です。
写真は画面の写りこみがあって見づらいですが、
すれ違いなど迫力のシーンです。 |
|
|
トレインスコープ搭載列車です。
|
ちょっと見には、カメラ搭載とは気づきません。
|
|
|
親子連れも多かったです。
子供よりもお父さんが見入ってしまうことも...
|
子供たちも大勢来ました。
|
|
|
子供会や芸能サークルの発表も
近くでありましたので、
周囲はにぎやかです。
|
乗り出して見入る方も。
|
|
|
末永さん製作のモジュールに、
急遽エンドレスが組み込まれました。
写真は上越新幹線スーパー特急版? |
保護者の方へのお願いでございます。
|