Tatuya Ishii Concert Tour 2002
"NYLON CLUB" -Birthday Special Report-
![]() |
去年に引き続き今年のツアー初日も石井びゅーちーの誕生日、当然今年もやります「お誕生日企画」入場時に配られたチラシには「(びゅーちーには内緒で)プレミアムショウタイムに皆さんと共にハッピーバースディを歌いたいと思います」とあります。当然みんなその気で参加、ヤル気マンマンで手ぐすねひいてます。
そしてつつがなく本編が終了、エンジェルショウタイムを経てプレミアムショウタイムへ。メンバー紹介で颯爽と登場した我らがびゅーちー、正面中央の壇上に立ちます。サンバのリズムにかっこつけてポーズ、そのままリズムにノリま・す・が、イントロが違う、と気づき「え?」という感じで固まります。落ち着きなく左右を見回しちょっと不安げ。
そう、リズムはサンバ、でもイントロは「ハッピーバースディ」なんですね(笑)。コーラスの清水ねえさんの先導で会場全員で合唱、それを聞くびゅーちーは壇に腰掛けかしこまったり立ち上がったり。ちょっとまぶしそうな照れくさそうな表情が交錯します。♪ハッピバースディディアびゅーちー、でのタメでは自ら指揮を執って余裕の表情、去年とは大きく違います(笑)。歌が終わると、天井から金銀のテープが落ちてきて「ありがとう!」
すかさず下手からワゴンに乗ったケーキ登場! 茶系のスエード、ウェスタン調のお洋服に茶色のロングブーツ&ロングヘア、今風のお衣装の女性スタッフさん?あれ?押しているのはミナコさんだぁ!
「皆さんのチケット代を少しずつ少しずつ(手で取るまね)いただいて、こんな大きな四角いケーキになりました!」 ワゴンいっぱいの四角いケーキの上にはろうそくが、でも43本はありそうもない。うー大4本小3本だったのかしら?
「(シークレット企画は)ここだったんですね。・・・28歳の誕生日を祝っていただいてありがとうございます(え〜?!)。頭の中身は11歳なんですけれども。去年から成長しました、8歳からね。(ミナコさんに)おまえもこれ持ってくるだけに遠いところを来てくれてね」
「それでは消させていただきます」ということで吹き消しにかかります。途中「ずぅ」っとわざとらしくのどを鳴らして息吸ったりして(笑)、2息で吹き消すと、「(会場の)皆さん、バンドの皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございます。皆さんあってのワタクシです」とネタトークっぽく。
ミナコさんに花束を渡され、今度は「おまえにもらってもなぁ」それって照れ隠し? 「それでは誕生日を祝ってもらった皆さんにおくりましょう。『○○○』!」と、とっととライブに戻ります。去年の動揺ぶりから比べると格段の成長、まぁなにかある、と覚悟はしていたでしょうからねぇ。直接お祝いができてうれしい反面、ちょっと物足りない気もする(笑)バースデイ企画でした。