2002/06 戻る
6/30

ブラジルー!! 優勝おめでとうございます。
というわけでカーン様は敗北してしまいました。残念無念。
ついにワールドカップも終了。にわかサッカーファンですが、世界のハイレベルな戦いに非常に楽しませてもらった一ヶ月でした。

四半期の〆日ということで部屋の大掃除を敢行。床に散乱しているモノを棚に片付けたり、風呂場の掃除をしたり、雑巾がけをしたりと普段なかなかやらないことをがんばってやりました。おおかげでかなり綺麗になったような気がします。やっぱ掃除くらいは定期的にやるようにしたいですね。

6/29

そろそろテレビでも新しくしようかとヨドバシカメラへ。とりあえず適当に見てみる。ふえー、TVって高いんですねぇ。ごく普通のテレビならそれほどでもないんですが。せめてワイドがいいなあと思ってマス。デジタルBSとかハイビジョンとかつくと値段が跳ね上がるので迷いどころ。また機種によってはオプションとしてHDDレコーダーが付いてたりゴーストリダクションが付いてたりとこれまた迷いどころ。ウチは映り悪いのでゴーストリダクションは非常に魅力的。その実力はMTVで体感してますし。あとゲーム用にD端子とかついてるといいかも。……うあー、迷うー。で、その挙句に結局買わなくなりそうな予感。あー、誰かおすすめ教えてください。

トルコが勝ったー。双方のホスト国に勝ったある意味すごい国。開始早々のゴールにはびっくりしました。一瞬どっきりかと思いましたよ。トルコのキーパーもすげーです。さて、残すは明日の決勝のみ。とりあえずオレはカーン様を応援します

6/28

シスプリ2発表だとか。今どき初代PSだそうで。
下級生3が発表だとか。シナリオは原田宇陀児だそうで。
斑鳩がDCに、怒首領蜂大往生がPS2に移植だそうで。

6/27

式神の城を買おうかどうか悩んだ挙句の果てにやめた。ななか6/17のドラマCDを手にとってレジに持って行きそうになったけど結局やめた。そんなちょっと禁欲な気分になれた一日。

6/26

就業中にネタ集めが出来なくなった途端、書くことがなくなってしまうくらい希薄な日常をすごしています。仕事の事書いてもしかたないしな。

6/25

I'veGirlsCompilation3『disintegration
林原めぐみ『feel well』
ちゆ12歳『バーチャルネットアイドルちゆ12歳
査収。I'veのやつは良すぎ。しかしオレにとってはいい加減聞き飽きた曲ばかりなのも事実だったり。林原のアルバムはなにげに初めて買いました。DVD付きだそうですが見ないような気がします。ちゆちゃんの本はカバーがついてないので電車で読めません。いや、敢えて素で読むのもそれはそれで漢らしいのですがね。どうしよう……。

韓国負けました。ドイツが決勝進出です。韓国チームは全試合韓国でやることになってよかったですね♪ いや、今日はいい試合でした。ただサポーターがサイアクだという感想は今日も抱いてしまいましたがね。ああいう場において人をむかつかせることについては韓国は世界一のような気がします。

6/24

今日はなにもないよ。ハピレスの7話をエンコードしたら400MBを超えてびっくりしたことくらい。

6/23

スパロボインパクト、第一部クリアー
長かった、長かったよー。よーし、このペースで行けば今年中にはクリアーだー。……その前に絶対やめるっての。

6/22

おいおいおい、韓国勝っちゃったよ……。なんかめいくみらくるまっしぐらって感じだ。くやしいけど強いなぁ、韓国。日本にもあれくらいの根性があればなぁ。やっぱこのクラスまで行くと精神面の勝負のような気がします。

相変わらず審判の判定が物議を醸し出しているみたいですが。ノーコメント。

6/21

体調悪いので会社はお休み。

ブラジル−イングランド面白かったよー。
アメリカ−ドイツはカーンすげーってことで。

leafOHPにて痕デモが公開されています。絵はかなり変わってしまいましたが、空気は変わってなさそうだなーと思わせるものですた。

6/20

今日はときめきメモリアルGirl'sSideの発売日です。男と恋愛する趣味はないので当然見送りです。でも1,980とかになったら迷わず買ってもいいかな、なんて思います。

AviUtlのゴースト除去フィルタの使い方がさっぱりわからん。ていうか使用すると逆にゴーストが増える気がするんですが(笑

6/19

仕事環境が変化したため、日中インターネットできない罠。というわけでこれからは気になるニュースもチェックできず、時事ネタで乗り切ることも出来ないつまらない日記のようなものになると思われます。

アルゼ王国7は2枚組!
予定では7と8に分かれてたような気がするんだけどなぁ。つーか本業が儲かりまくりだからこの辺の利益は大したことではないのか。そういや爆釣とかの版権訴訟はどうなったのやら。このソフトが出るって事は終わってるんだろうけど。

6/18

やっぱ昨日は飲みすぎでした。日中眠くて仕方がない罠。

日本負けましたね……残念。相変わらずあの時間は試合見れてませんが。しかも韓国勝つし。サイアクだー。

6/17

『口は災いの元』と言いますように、世の中言わない方がいいことの方が圧倒的に多いような気がします。で、酒を飲むと口のリミッター解除が過ぎるので気をつけなければいけないなぁなどと考えてしまった今日この頃。

Win版FFXIのベータテスター募集開始。とりあえず応募したよー。

6/16

少林サッカー見ました。噂どおり最高でした。こんなのサッカーじゃねー、なんて正論はこの際なしナシ、ざっつエンターテイメント。というかバカ(笑 キャプテン翼、シュートなどのサッカー漫画エッセンスが盛りだくさんなので、その辺を一通り見ておくと楽しさ倍増と思われます。そろそろ公開終了(横浜は6/21)と思われるのでお早めにー。

6/15

徹夜で麻雀>そのままスロット>もうだめぽ、寝る
寝たらそのまま起きれませんでした

寝てる間に英、独が勝った模様。

6/14

今日は日本−チュニジア戦デス。
日本勝ったよ〜。15:30開始なので仕事中で見れませんでしたが(泣 次はトルコ、望みはあると思う、がんばって欲しいです。あ、次の試合も15:30開始なんですね(泣 また見れなそう。

とらいあんぐるハート123DVDエディション買いました。何気にシリーズ未体験なのでがんばってその世界に漬かってみようと思います。

ウルトラマンコスモス逮捕
そして打ち切り
怪獣に対する情けは持ち合わせていても、人間に対しては厳しかったようです。というか一年半前のことで逮捕されちゃったんですねー。忘れた頃にやってきたって感じです。ところでこのままウルトラマンコスモスはなかったことにされてしまうのでしょうか?

で、今日はこのまま徹夜で麻雀でふ。

6/13

仕事が急に忙しくなって死にそう。

VF4 EVOLUTIONロケテ開催
VF.NET for PC
バーチャ関連。最近めっきりご無沙汰になってしまいましたが。

6/12

アルゼンチンが……。優勝候補と呼ばれた国がどんどん消えていきますね。

RioVoltSP250最新ファームウェア
メモ。

6/11

デンマークvsフランス見たいよー(泣
思いっきり仕事中なので無理ですが。というか地上波では中継されていない罠。ストリーミングでライブ放送でもやってくれればいいのに。

フランス負けそう。セネガル勝ちそう。(16:00)
フランス負けたー。まさかの予選落ち。(17:30)
Yahooテキストライブを会社で見てるとなんだかさみしくなります。

今日のイニD、ついに文太に勝利! レーシングエンジン換装したハチロクはあきれるくらい速かったです。次はGT-Rでなんとか勝ちたいな。

6/10

中元賞与キター!
とりあえず貯めます。無理とか言うな。

秋名攻略[GameWatch][auto-ASCII]
メモ。とりあえずエンジン換装前のハチロクでは 3'07 台をマーク。ちなみに今のところ秋名最速はFDで 2'52"507 らしい。はーやーいー。

6/9

休みだというのに朝から簿記検定。簡単な3級ですけど。手ごたえとしてはまあまあ。多分受かっているとは思うが、油断は出来ない。かといって終わってしまったものに油断もくそもないと言えばそうなのだが。

で終了後に少林サッカーでも見ようかと足を運んでみるものの、字幕スーパーな時間帯だったので諦め。最近視力がガタ落ちなので字幕はつらいですよおにーさん。来週こそは吹き替えの時間帯に来るようにしよう……。

その後はゲーセンいったり、パチスロいったり、だらだらと。頭文字Dはいい加減GT-Rの限界を感じたのでハチロクを購入。秋名の下りにて、20,000ptのハチロクで300,000ptのGT-Rよりいいタイムが出たときはかなり泣けました。さすがは主人公機。エンジン換装前だというのにやってくれます。

そして夜はWカップ日本戦。最初明らかに優勢なのになかなか点が入らなくてやきもきしたり。最後は攻められっぱなしではらはらしたり。日本代表はかなりエンターテイナーであると思われます。稲本が点入れた瞬間は周りの家から叫び声やら拍手の音やらが聞こえてきて、普段疎遠な人々なのになんとなく一体感をおぼえてしまったり。とにかく決勝トーナメントが見えてきた我らが日本代表。ぜひとも次勝って予選リーグ1位で通過してもらいたいものです。逆にチュニジア戦でボロ負けして予選敗退ってのもそれはそれで伝説になれそうですが。

6/8

「beatmaniaIIDX アーケードスタイルコントローラ」試作機を触らせてもらいました![電撃オンライン]
やべー、もう一個欲しくなってキタヨ(を

イタリアvsクロアチアがかなり面白かったっす。何故か会社で見てましたが。別に休日出勤ではなく、簿記の勉強をしにきただけなんですが。家にいると集中できないので。

6/7

一日が社内打ち合わせで終わった……。たりぃ、ねみぃ、やる気ねー。

6/6

今日の朝5時頃、外から物凄い音が。あまりの音にそんな時間から叩き起こさてしまいました。何事かと思いきや、どうやらが落ちている模様。こんな時間に起きてもアレなのでもう少し寝るかと思ったら、一定間隔で爆音が鳴るもんだから気になって寝れやしねー。おかげで今日は寝不足です。俺の睡眠時間を返してー。

今日はあずまんが大王4巻の発売日です。帰りにまんがの森でゲット予定。

爽聞茶初めて飲みました。俺的には聞茶の方が良い気がする……。

6/5

MTV2200SX
MTV2000のチューナ部を取り外し、既存の外付けTVチューナユニットとセットにした製品。\69,800也。相変わらずカノープス製品は値段がぶっ飛んでます。

はじめてのつーでらっくす
ネタ。というかネタ元のひとつである2DXキャラクターたちはこんな詳細なプロフィールがあったのな。どんどん軟派になってるような。ゲーム自体はどんどんハードになっているのにね。

ヒュッケバインMk-III
か、かっこよすぎ……。今後は是非オプションでボクサーパーツをお願いします。ガンナーはかっこ悪いからいいや(を ゲーム上は明らかにガンナーの方が強かったんですがね。それにしてもαに比べてインパクトの主人公は冴えないですな。機体も強くないし。……いや、俺の気のせいならいいんですが。

6/4

ワールドカップ、いよいよ18:00から日本戦ですな。会社で観戦することになりそうデス。

2-2で引き分け。いやー、後半は激しく盛り上がりました。幻の三点目は惜しかった……。というか全般的に審判が日本に対して辛かった気がするんですが。まあ、夢は次回につながったのでとりあえず良しとしますか。

(追記)やっぱりあの審判はサイアクだった模様。幻の三点目以外でも日本のPKでもいい場面が2回ありましたし。ベルギーのPKなのも1回ありましたけど……。

6/3

武器よさらば[PSO HuntersGuild]
ええ話やー。ネトゲ経験者は是非読むべし。自分の場合、ネット上でも人見知りが激しいもんだから、見知らぬ人との交流ってのがほとんどなかったりします。事実UOなんかでも、他の人はその人独自の人脈を構築していってるのに自分の人脈は始めた時からひとつも変わってなかったりするんだなぁこれが。ネットゲーは見知らぬ他人との協力や交渉といったコミュニケーションを楽しむゲームなんですがね。見知らぬ人との接点を作ろうとしないのが俺という人間。なんか話がそれた気がします。まあネットゲーやって、それがどんな内容のゲームでも、良い出会いがあればそのゲームに金を払った甲斐があるのではないかなと。例えどんなに短い出会いでも、ね。

もちろんゲームは安くて面白いものであることに越したことはないです。いくらFF11のアクティブプレーヤーが多くても、もろもろ合わせて約\30,000は払えません。

ていうか商人さんの喋り方が如月ママみたいだと思ってしまった。遠野美凪じゃなくてそっちを思い出すあたり、大分毒されてきたということか。ええ、ハピレス毎週見てますともさ。

6/2

夏色の砂時計、2周ほど終了。しかしなんとまあ青臭い物語であることか。そこが俺的にはヒットなんですが。

ストーリー自体は「相手の明日を自分は知っているが相手の知っている昨日の自分を知らない」というシチュエーションが多く先が気になる展開で面白いですよん。

6/1

髪切りました。サッパリ。

世間に流されてサッカー見ながらだらだら過ごした休日。