東北地区高等学校演劇発表会のあゆみ

第11回〜第20回

☆印 全国最優秀 ◎最優秀(全国大会出場) ○印優秀 △印創作

第11回東北地区高等学校演劇コンクール

盛岡市・岩手県民会館(昭和54年2月3・4日)

 不思議な国のアリス△  作・伊沢美喜 宮城学院高
 乙姫の叛乱 作・林  黒土 花輪高
 噺・羅生門△ 作・高子 実 日大山形高
 ジャックあるいは降参 作・イヨネスコ 弘前高
 おしゃり  作・福田 薫 盛岡第二高
 蜉蝣△  作・演劇部  東北高
○大きな銀杏の木の下で△ 作・菅野浩一   黒沢尻北高
☆◎じゃがらもがら△ 作・大谷駿雄  天童高
 奇跡の人 作・Wギプソン 五城目高
○土曜日の午後に△ 作・小寺隆韶  八戸北高
 敬老の日△ 作・演劇部 緑ケ丘高
 ぼうかん 作・金宮淑恵 郡山女子高

 

第12回東北地区高等学校演劇コンクール

    八戸市・公会堂(昭和55年2月7・8日)

 隅田川 作・榊原政常 増田高
 お猿の学校 作・大久保 寛 盛岡市立高
 裏上哀話 作・津田桂子 角館南高
 十一匹のねこ 作・井上ひさし 岩手女子高
○秋に蒔いた種こ 作・北津青介 五所川原高
 かげの砦 作・小寺隆韶  日大山形高
 しんでれら・げえむ 作・坊丸一平 朴沢女子高
 永い冬の終わる頃△ 作・長谷川 章 仙台一高
◎夏の雲△ 作・大谷駿雄  天童高
 じゃんけんぽん△ 作・演劇部 郡山女子高
 ヨーコ先輩△   作・松崎孝子 相馬女子高
○ガルシア・ロルカの死 作・R‐ホィソティングトン 青森工業高

  

第13回東北地区高等学校演劇コンクール

   福島市・県文化センター(昭和56年2月7・8日)

 二人の死刑執行人 作・F・アラバール 秋田高
 揺れる季節△  作・演劇部   緑ケ丘高
◎透明な壁のなかで△ 作・高子 実 日大山形高
 にび色の砦    作・雑賀 聖   朴沢女子高
 幽霊というものは  作・北津青介 五所川原高
 楽屋  作・清水邦夫   黒沢尻南高
○童話の時代  作・清野敏弘 天童高
 蒼い海と青い海△      作・小田島有紀子 盛岡北高
○塔の見える街にて△   作・演劇部  原町高
○イクサの川 作小寺隆韶  八戸北高
 無…・(ガラスの迷路)△ 作演劇部  黒川高
 白い部屋 作・斎藤 洋 秋田和洋女子高

 

第14回東北地区高等学校演劇コンクール

山形県民会館ホール(昭和56年12月19・20日)

 灰スクール 作・水谷友子 鼎ケ浦高
○菊の音△ 作・小寺隆韶 八戸北高
 ポーリスとポリース△  作・阿部光裕 福島高
 コスモスは天に向かって△ 作・演劇部   十和田高
 髭を生やした女たち△ 作・阿部秀而 山形西高
 祭りの中で 作・小寺隆韶 千厩高
○動物倉庫  作・大江健三郎 秋田高
 人形館  作・渡辺 茂  黒沢尻南高
一人の教師と14人のエリートたち△ 作・きしだみつお 青森工業高
◎風の村△  作・大谷駿雄 天童高
 空想の信者(ァビエスの木)△ 作・平間満里 宮城学院高
○炎の唄△ 作・演劇部 原町高

          

第15回東北地区高等学校演劇コンクール

秋田県児童会館子ども劇場(昭和57年12月25・26日)

 海とうさぎ 作・別役 実 弘前中央高
○なあ        作・阿部光裕  福島高
○おしゃり 作・福田 薫  角館南高
 晩歌△  作・新関美香  山形西高
 生姜入りパンを焼く日△ 作・演劇部 宮城二女高
 ドリーミングアドベンチャー 作・菅原弘美  一関工高
 遠くへ行った又三郎 作・石山浩一郎  名取北高
 黒い太陽 作・林 黒土 大館鳳鳴高
○石の海△ 作・小寺隆韶  八戸北高
○コンバットマーチ△ 作・石原哲也  小名浜高
◎はなまぼろし△      作・大谷駿雄 天童高
 海にたびだった蛙の子ら△ 作・横沢信夫   大槌高

 

第16回東北地区高等学校演劇コンクール

仙台市民会館(昭和58年12月16〜18日)

 行きずりの人たちよ 作・清水邦夫 酒田東高
 落選狂奏曲△ 作・横沢信夫 黒沢尻北高
 せんべいの耳△  作・演劇部  十和田高
◎赤い扉△ 作・坂下 恵 八戸高
 跫(あしおと)△     作・川名又一 黒川高
○みち△ 作・演劇部 須賀川女高
 風船色 作・角屋真紀子 平舘商業高
 女王 作・遠藤周作 湯沢商業高
 天の火もがも△  作・古川日出男 安積高
 BLUE△  作・B‐ドウ 桜・夜野 仙台工業高
○スサノオ△ 作・大谷駿雄 天童高
○樹感温度△ 作・小寺隆韶 八戸北高

       

第17回東北地区高等学校演劇コンクール

岩手県民会館大ホール(昭和59年12月22・23日)

 ソグチビ・ソグノーの大冒険△ 作・北野 茨 むつ工業高
 しんでれら・げえむ 作・坊丸一平 秋田北高
◎Aマィナー△  作・石原哲也 小名浜高
 Faraway「ヴァニティーズ」より  作・ジャックハィフナ‐ 常盤木学園
 雨あがり△  作・清野和男 東根工業高
 釜猫の冒険一賢治戯画一△  作・藤川潔子 岩手女子高
 RECAST△  作・川名又一 名取北高
 たんぽぼっぼいポェジー△  作・横田裕美   黒沢尻南高
○ばらの木にばらの花咲く△ 作・演劇部 白河女子高
○水幻 △ 作・大谷駿雄 天童高
○第一精神病棟△ 作・斎藤洋 秋田中央高
 里はやまぷき 作・小寺隆韶   八戸北高

 

第18回東北地区高等学校演劇コンクール

青森市民文化会館(昭和60年12月21・22日)

 空を翔ぷ鳥△   作・菊池恵理子 黒沢尻北高
  かげの砦  作・小寺隆韶   若柳高
 太鼓師△ 作・早坂吉彦  相馬高
 蕎麦灯籠の点るころ△ 作・演劇部 十和田高
○ほらんばか 作・秋浜悟史 楯岡高
 小波△ 作・演劇部 三沢高
 街の卒都婆  作・一柳俊邦 秋田北高
 雪△ 作・吉田貴六 福島高
○DOLL〜光の国ヘ〜 作・如月小春 名取高
○はっぴい・シンドローム△ 作・大谷駿雄 天童高
 青春リハーサル△ 作・赤石俊一 平舘高
◎おらたちの川△ 作・小寺隆詔 八戸北高


           

第19回東北地区高等学校演劇コンクール

いわき市・平市民会館(昭和61年12月20・21日)
○ECSTASY△ 作・演劇部  会津高
 ベッカンコおに  作・ふじたあさや 秋田南高
 夢、おぼろ△ 作・清野和男 東根工業高
 薄光△ 作・演劇部  三島学園高
 赤いかざぐるま△ 作・高野京子 平舘高
 山が動く日 作・町井陽子  三戸高
 トロィメラィーこどもの情景ー 作・如月小春 常盤木学園
○私の海は黄金色△ 作・横沢信夫 一関第二高
○下人のその後△ 作・成田津斗武 安積高
○狂人教育  作・寺山修司 弘前中央高
◎あさきゆめみし△ 作・大谷駿雄 天童高
 赤いリポンとパンプキンパィ△ 作・高木豊平 大館桂高


   

第20回東北地区高等学校演劇コンクール

山形県民会館大ホール(昭和62年12月19・20日)

△二短調の子守歌 作・森本ゆかり 鶴岡西高
○△停学の名人 作・石原哲也 小名浜高
△ダイヤモンド 作・武礼 寛 八戸東高
 お猿の学校 作・大久保 寛  山辺高
△原宿物語  作・川井志保 若柳高
 陪音  作・アリス・ガステンパァグ 角館高
○△新版・よだかの星 作・赤石俊一   平舘高
 魚、歩きなさい 作・吉田美彦 千厩高
○△教育ごっこ 作・大竹真一 安積高
 GLEAM 作・椙山学園高演劇部 名取高
 おらたちの川  作・小寺隆招 湯沢高
○△七夕の夜  作・清野和男 東根工業高
△革命 作・北野茨 むつ工業高

                      もどる          つぎへ