東北地区高等学校演劇発表会のあゆみ

第1回  〜 第10回

昭和43年〜昭和52年

第11回 〜 第20回

昭和53年〜昭和62年

第21回 〜 第30回

昭和63年〜平成9年

第31回 〜 第40回

平成10年〜平成19年
  第41回  平成20年

第1回〜第10回

印 全国最優秀 最優秀(全国大会出場) 印優秀 △印創作

1回東北地区高等学校演劇コンクール(福島県演劇コンクール)

会津若松市・市民会館(昭和43年11月29・30、12月1日)

本大会に青森代表(木造高)が参加
宮城代表は日程重複のため不参加

 太陽のない島          作・長谷川隆博  保原高
 遠いふるさと            作・鶴田康己  相馬女子高
 承継                  作・河田允 岩瀬農業高
ダィナマィトと蛙たち         作・柴田北彦 安積女子高
 異本竹取物語           作・榊原政常   木造高
 花火                  作・林黒土 平商業高
 シンメルブッシュのたぎる夜     作・原 博  若松女子高
 晩菊頌                作・佐藤秀一 会津女子高
 誕生日                 作・石井淳 白河女子高
 海鳴り               作・浅香寿穂  原町高
 ある所で               作・高田和嘉 福島女子高
 過去を買った男            作・藤田完爾 磐城高
 大海原で              作・ムロジュク 安積高
 絆                   作・岡 亨 喜多方女高

 

2回東北地区高等学校演劇コンクール

仙台市・公会堂(昭和44年12月5・6日)
―正式な形での初の大会―

しんしゃく源氏物語          作・榊原政常 磐城女子高
高等学校数学I           作・野田市太郎 宮城学院高
卒業延期               作・本山節弥 原町高
面(ますく)△            作・演劇部  仙台工業高
 長い長い橋の上で           作・内木文英 白百合学園
 白鳥                 作・田井洋子 弘前中央高
 墨東記               作・阿坂卯一郎 青森中央高

 

3回東北地区高等学校演劇コンクール

    青森市・図書館ホール(昭和45年12月5・6日)

△じんばい              作・小寺隆韶 八戸北高
夏の夜ばなし             作・榊原政常 弘前中央高
採炭夫             作・ジョー・コリー 磐城高
 勉強を邪魔するやつは誰だ        作・福田薫 仙台工業高
 視学官来訪す             作・藤田完爾 福島商業高
 橋の上                作・高橋英子 仙台商業高
 囚人                作・黒羽英二  大館鳳鳴高

 

4回東北地区高等学校演劇コンクール

    福島市・県文化センター(46年11月26日・27日)
かげの砦△              作・小寺隆韶 八戸北高
扉                   作・演劇部 相馬高
虫めずる姫君             作・榊原政常 尚綱女学院
 魔女宣言              作・高田英太郎 名取高
 糸糸心言               作・榊原政常 福島西女高
 若い炎                作・辻合敏明 石川高
 ガソリンと毒薬            作・浅川文雄 青森工業高

 

5回東北地区高等学校演劇コンクール

 仙台市・県民会館(昭和48年1月20日・21日)

 うちのナースたち       
          モデル上演
作・福田薫 宮城県協議会
 
 ある牛後              作・岡野奈保美 白百合学園
 青い馬                 作・別役実 福島西女高
白鳥の湖               作・葛西久二 鯵ケ沢高
試行錯誤               作・佐々俊之 常盤木学園
コモンセンス△            作・演劇部  弘前高
 ある出発△                作・演劇部 原町高
 ある群れ           作・湘南女子高演劇部 聖ウルスラ学院

 

第6回東北地区高等学校演劇コンクール

    青森市・市民会館(昭和49年1月19日・20日)

 当世幻談               作・町井陽子 常盤本学園
 さすらい狂想曲           作・石山浩一郎 大館鳳鳴高
 オホーツクのわらすっ子        作・本山節弥 若松一高
試行錯誤               作・佐々俊之 山形北高
しんしゃく源氏物語          作・榊原政常 福島西女高
影ぼうし紀行             作・野辺由郎 名取高
 試行錯誤               作・佐々俊之 木造高
 広島のオイディプース   作・ルィジニーカンド 
米沢工業高
☆◎てのひらの雪ひとっぷの
              消えるまで△   
作・小寺隆韶 八戸北高
 ダイナマイトと蛙たち         作・柴田北彦 青森明の星高


第7回東北地区高等学校演劇コンクール

福島市・県文化センター(昭和50年2月2・3日)

 棺に群がる女たち  作・一柳俊邦  大館桂高
京子よ泣くな△ 作・阿部秀而 左沢高
 才女ありて 作・町井陽子  常磐木学園
優勝旗△  作・小寺隆韶 八戸北高
 濁流△ 作・演劇部  黒沢尻南高
 先生さようなら 作・松本和子 青森明の星高
てのひらの雪ひとっぷの消えるまで 作・小寺隆韶 原町高
戦場のピクニック  作・アラバール 小名浜高
 Changing Mind △ 作・横沢信夫 黒沢尻北高
 試行錯誤  作・佐々俊之 仙台女商高
墨東記 作・阿坂卯一郎 男鹿高
 学校 作・井関義久  酒田中央高
 に群がる女たち 作・一柳俊邦 安積女子高

 

第8回東北地区高等学校演劇コンクール

    山形市・県民会館(51年1月17・18日)

 遠いふるさと 作・鶴田康巳  聖和学園
 紙いちまい 作・一柳俊邦 相馬女子高
エレベーター  作・黒羽英二 大館鳳鳴高
掌天△ 作・小寺隆紹 八戸北高
 交換部品 作・角田和則 米沢工業高
 黒い太陽  作・林黒土 五城目高
 魔女たちの会話 作・内木文英 岩手女子高
 卒業延期 作・本山節弥 原町高
 すずらんの花△ 作・高橋慶子 黒沢尻南高
10ワットの太陽△ 作・演劇部 天童商工高
 流れ星四番 作・野辺由郎 名取高
淳子ちゃん、さようなら 作・浅川文雄 青森工業高

 

第9回東北地区高等学校演劇コンクール

    秋田市・県民会館(52年1月22・23日)
 新釈みちのくあこやのまりゆらい 作・高子実 日大山形高
 静かなる朝 作・原 博 金ケ崎高
 ある群れ 作・湘南女子高演劇部 吉田高
カルラールのおかみさんの銃 作・ブレヒト 能代高
黒いゲーム 作・船津量平 安積女子高
 愛と哀しみの夜に△ 作・村元 督 八戸東高
 異端者同好会△ 作・横沢信夫 黒沢尻北高
 聞いてる?ミランダ△ 作・きくちまさる 名取高
伝説の村△ 作・大谷駿雄 天童高
 町踊りの夜△ 作・演劇部 十和田高
 O‐S  作・本山節弥  相馬女子高
 僕らが歌を歌う時 作・宮本研 青森工業高

 

第10回東北地区高等学校演劇コンクール

   仙台市・市民会館(53年1月27・28・29日)

 薯の煮えるまで 作・風見鶏介  聖和学園
三途の川を渡りそこねた少女の話△ 作・丹野久美子 常盤木学園
名もなき兵士 作・フロスト 能代高
 じんばい 作・小寺隆韶  日大山形高
 扉  作・鯨岡寿彦 相馬高
 鬼の里△  作・大谷駿雄 天童高
里はやまぷき△  作・小寺隆韶 八戸北高
 指導者   作・イヨネスコ 弘前高
 青春葬送曲△ 作・伊藤武三 増田高
 純粋な交歓会△ 作・演劇部   緑ケ丘高
 大千軒岳の切支丹 作・橋本悦子 盛岡市立高

                          つぎへ