オーストラリア 1992 | オーストラリア 1994 |
![]() |
![]() |
---|---|
ハリモグラ Tachyglossus aculeatus (ハリモグラ科) |
カモノハシ Ornithorhynchus anatinus (カモノハシ科) |
オーストラリア 1967 白銅 | オーストラリア 1967 白銅 |
![]() |
![]() |
---|---|
ハリモグラ Tachyglossus aculeatus (ハリモグラ科) (単孔目) |
カモノハシ Ornithorhynchus anatinus (カモノハシ科) (単孔目) |
![]() |
---|
カモノハシ Ornithorynchus anatinus (カモノハシ科) (単孔目) |
単孔目は、卵を産んで母乳で育てる哺乳類の動物で、現存種はハリモグラとカモノハシのみです。
ハリモグラは頭胴長30〜35cm、体重2.5〜6kg。背中に多くの棘があり、外敵に襲われると体をボール状に丸めます。棘の間と四肢、腹部には柔らかい毛が生え、脚には土を掘るのに適した丈夫な爪があります。半乾燥地から高地までの様々な環境に生息します。細く尖った口先から、ねばねばした舌を出してシロアリを捕食します。臭覚は鋭いですが、眼は小さく、視力はあまりありません。