サソリ目

オートボルタ 1966コンゴ共和国 1999インドネシア 2004
ダイオウサソリ
Pandinus imperator
(コガネサソリ科)
コガネサソリの一種
Palamneus fulvipes
(コガネサソリ科)
ニューギニアフォレストサソリ
Heterometrus cyaneus
(コガネサソリ科)
ブータン 1997北朝鮮 1989アラブ首長国連邦 1999
キョクトウサソリの一種
Hadrurus hirsutus
(キョクトウサソリ科)
キョクトウサソリの一種
Buthus martensii
(キョクトウサソリ科)
シナイデザートスコーピオン
Androctonus crassicauda
(キョクトウサソリ科)


赤道ギニアのアンノボン島 2013 白銅
サソリの一種
???
(???科)

ウロダクスサソリの一種
Urodacus armatus
(ウロダクス科)
(サソリ目)
ヤエヤマサソリ
Liocheles australasiae
(ヘミスコルピウス科)
(サソリ目)
オブトサソリ
Leiurus quinquestriatus
(キョクトウサソリ科)
(サソリ目)


サソリは、ハサミがあって八本脚で、尻尾の先端に毒針が有る生き物です。種類はかなり多く、1200〜1600種と言われていますが、姿形色等が結構似ている種類が多くて、爪の 形などその他細かいところを見ないと同定が非常に難しいです。倒木の間とか、朽木とか、石の下とかに穴を掘ってその中に住んでいます。世界中の砂漠や熱帯雨林等に住んでいます。 あまり動かず、ほとんど巣にいて夜、エサを取るために巣の周辺をウロウロ探索します。主に昆虫を食べます。小動物なども食べます。口から消化液を出して、溶かしたものを吸うそうです。口の中に 小さなハサミのようなものが有り、それを使って食べます。尻尾の毒は強いものから弱いものまで様々です。強いものは人が死ぬこともあるので、注意してください。たいていの種類はハサミを振り上げ、毒針を持ち上げて怒り狂います。中には音で威嚇してくるものもあります。

NEXT 切手へ ホームページへ