ブータンの昆虫切手

ヒマラヤ山脈の南東部に位置する小国ブータンから1997年に昆虫、蜘蛛、サソリを描いた25種の切手が発行されました。実はブータンからは1968年に世界最初の立体切手として蝶切手8種が発行され、翌1969年には昆虫の立体切手8種が発行されています。この立体切手は表面をギザギザに加工してレンズ効果を出したものですが、私としては受け入れかねる切手です。また、1997年発行の切手では南米などの自国産以外の目立つ昆虫を切手図案に取り上げており、私は好ましくない切手発行国の一つと思っています。

Bhutan ブータン
1997.1.15 昆虫切手
ヒマラヤオミツバチ
Apis laboriosa
(ミツバチ科)
ミツノカナブン
Neptunides polychrous
(コガネムシ科)
ホシササキリ
Conocephalus maculctus
(ササキリ科)
ゴキブリの一種
Blatta orientalis
(ゴキブリ科)
ガムシの一種
Hydrophilus hydrophilus
(ガムシ科)

ヘラクレスオオツノカブト
Dynastes hercules ♂
(コガネムシ科)
ナナホシテントウ
Coccinella septempunctata
(テントウムシ科)
ニクバエの一種
Sarcophaga haemorrhoidalis
(ニクバエ科)
ヨーロッパミヤマクワガタ
Lucanus cervus
(クワガタムシ科)
マダラチョウの一種の幼虫
Danaus danaus
(マダラチョウ科)

エゾベニシタバガ
Catocala nupta
(ヤガ科)
ハワイトラカミキリの一種
Plagithmysus pennatus
(カミキリムシ科)
オナガヒメバチの一種
Rhyssa rhyssa
(ヒメバチ科)
ヨーロッパクロコオロギ
Gryllus campestris
(コオロギ科)
ベニスズメガ
Deilephila elpenor
(スズメガ科)

アメンボ
Gerris gerris
(アメンボ科)
ルリボシヤンマの一種
Aeshna aeshna
(ヤンマ科)
オサムシの一種
Carabus carabus
(オサムシ科)
カメムシの一種
Eurydema pulchra
(カメムシ科)

トックリバチの一種
Eumenes pomiformis
(スズメバチ科)
ビワハゴロモの一種
Pyrops pyrops
(ビワハゴロモ科)
ウスバカマキリ
Mantis religiosa
(カマキリ科)
アゲハチョウの一種
Atrophaneura latreillei
(アゲハチョウ科)


ヘラクレスオオツノカブトは、中米から南米北部の山地の熱帯雨林に棲む、世界で最も体長の長い甲虫です。しかし体長は個体変異が大きく、小さいものは日本のカブトムシ程しかありません。体長120mmを越える個体は立派な角を持っています。オスはその角を使って激しく戦います。2本の角で相手を挟み、空中に持ち上げて投げ落とす戦法をとります。

NEXT 切手へ ホームページへ