 ベナンの動物切手
ベナンの動物切手ベナンはアフリカギニア湾北岸に位置する国で、北はニジェールとブルキナファソ、東はナイジェリア、西はトーゴに接しています。1960年にフランスからダホメ共和国として独立しました。その後、何度かクーデターが繰り返された後、1972年に軍副参謀長ケレクが無血クーデターで政権を握り1991年まで大統領を務めました。1975年に社会主義国家としてベナン人民共和国と改称し、1990年にはマルクス・レーニン主義の放棄を宣言しベナン共和国と再度改称しています。
このベナンから1996年に古代生物6種を描いた切手が発行されました。
Republic of Benin ベナン
1996.8.30 古代生物切手
|  |  |  | 
|---|---|---|
| ロンギスクアマ Longisquama (科名不明) (槽歯目) | ダンクルオステウス Dunkleosteus (ディニクティス科) (パキオステアス目) | ディモルフォドン Dimorphodon (ディモルフォドン科) (翼竜目) | 
|  |  |  | 
|---|---|---|
| エリオプス Eryops megacephalus (エリオプス科) (分椎目) | ペロネウステス Peloneustes (プリオサウルス科) (鰭竜目) | ディノニクス Deinonychus (ドロマエオサウルス科) (獣脚目) | 
 NEXT
NEXT
 切手へ
切手へ
 ホームページへ
ホームページへ