link to Kimura's HP

カービングスキーの特徴は短い回転半径


2006年は2月11日にスキー。

2007年は2月11日3月20日にスキー。

2008年は2月21日3月27日にスキー。

今回も、奥様といらしていた伊吹先生に会いましたが、似たようなことはすでに書いています。

何時の新幹線に乗って行ったか、なんてのもすでに書いていて、また書いてもマンネリです。

なので、今回気づいたことと、今回試みた事のみを書きます。

今回気づいたこと。しみずの隣にあったグリーンがなくなっていました。

閉店の張り紙ではなく、建物が消えていました。

国有地なので、閉店する時は更地にしなければならないのだそうです。

居抜きで継承してくれる人が見つからなかったのでしょうか。

今回試みた事。

今回スキーで頑張ったのは、カービングスキーの特徴を生かす滑りをすること。

NHKで中高年をスキーに呼び戻すための話をやっていました。

カービングスキーが体力の衰え始めた中高年に向いている話もしていました。

短くなってその分巾が広がったのがカービングスキーだと思っていただけで、中央がくびれている理由は考えていませんでした。

NHKの番組で、中央がくびれているために、小さく回転できるようになったという説明を聞いて、納得。

谷足にしっかり体重をかけてエッジを立てれば、雪に接したエッジの弧は、今までの直線のスキー板より大きな曲がりとなります。

エッジを立てながら滑る練習をひたすらやっていた2日間でした。

1度も転倒しませんでした。急斜面で転倒して体だけ流されると、スキー板を取りに斜面を登るのは大変ですから。

平日、人がほとんど滑らない国体コースでトラブったら大変です。
[戻る]
link to Kimura's HP