1.東京工業大学卒業生個人のメーリングリスト (KKML)とは? | このメーリングリストは東京工業大学卒業生個人の メーリングリストです。 |
2.メーリングリストとは? |
全員に同一のメールを出すことが出来ると同時に同一メールの 受信が出来ます。 |
3.東京工業大学卒業生個人のメーリングリスト の目的 |
インターネットメールを使用できる東京工業大学卒業生の方達が 一般的情報を何でも情報交換が出来るメーリングリストです。 |
4.メール交換の内容 |
上記目的に合えば何でも気楽な内容でよいがテキスト形式 メールを主とする。 |
5.参加資格 | 東京工業大学卒業生とする。。 |
6.申込内容 | メールアドレス、姓名(漢字、カタカナまたは英字)、最終卒業学科、 卒業年、居住国または都道府県又は市名、年齢、URLをお持ちの 方はURL |
7.会員名簿(メールアドレスは含まない) | 東京工業大学のメーリングリスト(KKML)の名簿 |
8.料金 | 無料 |
9.メーリングリスト管理者 | 柿沼 實(1956年電気科卒)、岩戸、山本、加藤の4名 |
10.メーーリングリスト(KKML)の約束事 | メーーリングリスト(KKML)の約束事のページへ |
12.さあ、申込しましよう | 申込はここをクリックして下さい。申込後原則として1ー2日 以内に会員になれます。 |
13.現在は会員募集中です。 | 現在会員数は実質170名を超えて運用しています。 |
14.ml−kkmlメーリングリストのガイドライン |
1)個人間のメール交換は、直接その人宛てのメール (Direct Mail )とし、全員に送付されるメールへは送付しない こと、ただし、個人間のメール交換でも、全体にとって大切な 情報であると思われるものでしたら、もちろんメーリングリスト の方で送って頂いて結構です。 2)相手のメールを引用する場合、全文の引用はしないこと。 出来るだけ短くすること。 3)テキスト形式とし、添付ファイル等の送信は行はないこと。 |
15.会員の退会 |
個人の都合で脱会を希望する場合は個人宛に送信するメールの 方法で随時脱会できますが、上記メーリングリスト管理者に連絡 して下さい。 |