津山城 1つ前に戻る ホームへ戻る
![]()
所 在:岡山県 津山市山下 地図[MapFanWeb]
交 通:JR津山線 津山駅 徒歩20分
種 別:近世 平山城
関ヶ原後、美作に入封した森忠政が、領民ともに総力を挙げて13年の月日を掛けて築城した大城郭です。近世にふさわしい輪郭式の平山城で、建造物は一切残っていませんが、かつては、天守曲輪を擁した五層天守閣を中心に60棟あまりの櫓があったようです。 天守閣は破風などの装飾のない均整のとれた層塔型天守で、姫路城のような華やかさはありませんが、技術的にはこちらの方が進化しています。(島原城天守のような感じかな?) もし、建造物が残っていれば、三大平山城は、四大平山城になっていたかもしれませんね。