御覧頂いた皆様のご意見で綴る

 詳細路線別/東京の鉄道・その実態 

常磐線






小池雅浩 さんからのご意見
上野駅の「常磐線発車時刻」の電光掲示には快速の時刻が出ないので不便です。
快速も「常磐線」だと思うのですが。常磐線は、ほかの路線に比べて差別されているような気がします。
例えば、高崎線や東北線にはある中距離の快速(ラビットとかアーバンとか)が常磐線にはありません。
だから、土浦あたりまで行くのにも特急に乗らなければならないのです。
また、快速は車両も古いです。最近、新型車両を導入していますが、あれは普通列車として使われているため、
快速の車両は古いままです。話は変わりますが、あの新型車両は、見た目は快速なのに
運転形態は普通(朝夕は南千住%三河島通過)なので、混乱のもとになっています。
あと、我孫子発7:22の普通上野行きはいつも遅れて来て、7:23着の成田線上りと接続してしまうので、
ただでさえ混んでいるのに、更に混雑が増しています。どうにかならないものでしょうか。

長岡 之彦 さんからのご意見
今まで中央線、青梅線、南部線、山手線、京葉線、常磐線、地下鉄日比谷線等を通勤で
使ってきましたが、史上最低と言われているの常磐線での通勤が一番です。
やはり座って行けるのは最高です。但し、常磐線は取手駅利用者のみ天国通勤で
他の駅利用者は地獄通勤でしょう。

菊池 英俊 さんからのご意見
常磐線(快速)はかなりひどいです。
朝の混雑度では、「座れる」を選びましたが、正確には「座れるよう1、2本見送る」です。
また車両が古いこともあり「座席のアンコがヘタッテいたり」していることが多く、30分ほど座っていると腰および尻が
痛くなります。また、空調もかなり老朽化しているのでしょう、夏は汗ばむほどに暑く、冬は凍えるほどです。
窓枠からスキマ風が入り込んで、冬場はそれはそれは寒い思いをします。
JRは「どうせ常磐線なんか、こんなものでいいだろう」と思っているのでしょうが、もう少しCSを考えても
いいんじゃないのぉ、と毎日思っております。ユーザーを軽視しすぎですね。
酷いといわれる山手線の方が、よほど快適に感じます。
「時間通りに運行すればいい」という程度の、前時代的な意識しか持ち合わせてないんじゃないかなぁ。
あぁ、だんだん腹が立ってきた。

丸山陽祐 さんからのご意見
常総線は新取手から乗車してくる連中が1両目にばかり集中して乗ってくるので困る!。
それになんで常磐線の快速と1分差とか2分差とかで乗り継がせないんだ!残業して帰ってきて疲れているのに
取手くんだりで20分も待ってられるか!
それに、常磐線は
マナーは悪いし(例えば、座ってる私の足を女でも犯すかのようにこじ開けててめーの足の踏み場を作ろうとするし、
ドアと座席の仕切パイプにけつを乗っけて私の肩に見ず知らずのオヤジのけつをなすりつけられたとか、
立ってりゃ寄りかかってくるし)まったく最低の路線ですよ!

江東 彰 さんからのご意見
私はかつて常磐線沿線の牛久から高校、大学と通学していました。常磐線の文句はいくら言っても
きりがないです。だから、常磐線に対する皆さんの意見にはまったく同感です。
今は一人暮らしで結構快適な通勤生活をしています。なんせ、晴れた日は電車
を使わなくていいんです。チャリです、チャリ。雨の日のみ一駅だけ電車を乗
って通勤しています。学生時代とは大違いです。時は金なりとはよく言ったも
のです。通勤時間ほど無駄なものはありませんからね…。
やっぱり一番いいのは、電車なんて使わないことかもしれませんね…。

ひとみ さんからのご意見
この電車の主な利用者である高校生の利用マナーが,もう最低!!。
乗車の際整列することをまず見たことがない(一部の学生さんはきちんと守っていますが
→我々一般利用者も守っていないようですが、地域性とか利用者のレベルの問題なのでしょうか?),
車内でも乗車の時点から、降車まで大音量で喋りっぱなし,座れば座ったで「殿様座り」の状態です。
あれで県内でも優秀な学校の生徒というのですから(職場で確認したら、地元の人間は頻りにそう言っていました。)
,いかがなものでしょうか?。私は常識を疑いました!。特に柏駅から乗車してくる連中はひどい!!。学校側では,
大学進学のためのカリキュラムは組めても、社会道徳や社会倫理といったことの指導を行う気はないのでしょうね,
きっと。(どうなのでしょうか?,銘渓学園さん&常総学園さん。)
何せ、土浦からその先はガラガラになってしまいますから、JR側としてもドル箱の高校生を手放したくは
ないのでしょうが‥‥‥。あまりにも公共道徳心のなさに呆れてしまいます,通学専用の電車を
走らせてほしいくらい参っています。あとは、帰りの際車内で宴会をするオジ様達が多いようですが、
あれもやめてほしいです。(車内は一杯飲み屋じゃない!)
車両もどこかの路線のお下がりだし、何だか一世代前の電車に乗っているようです。
(でも、住民レベルからいって仕方ないことなのかもしれませんね(^0^)

座っていくなら千代田線 さんからのご意見
私は常磐線快速のユーザーの大学生です。我孫子で成田線からの直通電車の後ろに連結される
5両の始発車両に座って通学しています。時々座れないことがあって、その時は快速で立っていきます。
確かに座れて快適なのですが、問題は快速が上野までしかいかないことです。私の通う大学は渋谷の方に
あるので、更に乗り換えなければならないんです。私は日暮里から山手線内回りで渋谷まで出ていますが、
日暮里駅はホーム、階段、通路の3つとも狭く、上り電車が着くたびにホームに人があふれ、反対側の線路に
落ちそうになることもときどきあって危険なんです。日暮里駅の改造や池袋方面への直通電車の運転といった
対策を早急に講じてもらいたいものです。時間もかかるし運賃もあがるけれど、通学経路を千代田線経由に
しようかと本気で考えています。

匿名希望・OL さんからのご意見
常磐線は車両もひどいけど乗客のレベルだって相当ひどい(特に下り)三年前から通勤の都合上、
仕方なく使っているけどまだ、上り使ってたときの方が乗客のマナーはマシ(良いとはいえない)だった気がする。
駅員の態度もお世辞にも親切とはいえないことが多いし、ライバル線(私鉄)がないからって、
あまり図にのらないでほしい。出来ることなら、常磐線なんて乗らずに済ませたいと思ってる人は結構多いぞ。

いざわ さんからのご意見
学生時代から都合15年間くらい常磐線に乗って柏から東京へ通っていますが、昔に
比べればまだましなった方だと思います。なんせ昔(10年くらい前)は電車が
10両編成でどこの車輌にのっても、もれなく死ぬ思いをしたものですが、朝方には
必ず15両編成が来るようになったので、車輌を選べば積み残されることもなくなりました。
更にむかしは、なんと土浦方面から来る中距離電車は柏に止まらなかった! のです。
そんなわけで、常磐線の朝の殺人的ラッシュにについてはもうとっくにあきらめている
のですが、それでも言いたいことがある!
朝のラッシュが終わりかけた9時台になるととたんに電車の間隔が空くのです。
さらに車輌編成が10両になり、土浦からの中距離電車は8両で来たりする。
9時台に8両編成の上り電車なんかに乗ったら最後、8時台なみのラッシュが味わえ
ます。JRはさかんに時差通勤を勧めているようですが、ラッシュ時をはずしても
本数を減らされ、車輌を減らされて、ぎゅうぎゅうづめのに乗らざるをえないという
のはどう考えてるんだ! と言いたくなります。
さらに腹にすえかねるのは、帰りの電車。夜8時台から11時台くらいの電車です。
まず、間隔にムラがありすぎる、3〜4分で来たり、10分以上来なかったりする。
更に悪いことに、間隔が空いたあとにくる電車は決まって土浦方面への中距離電車
(しかも11〜12両編成)、ラッキーに取手行きが来ても10両編成だったり
するのです。仕事で疲れた身には、あの帰りの混雑はこたえる!
間隔が空くときは、その間に特急が入っているため、特急の直前に通勤電車をもって
くるとどっかで追い越しさせなくちゃならないから間隔を空けるのだろうけれども
もうちょっとダイヤの組みかたがあるんでないかとおもいます。
更に特急の直後にただでさえ混雑しやすい中距離電車(土浦方面行き)をもってき
てるのが理解できません、中距離電車を入れる前に15両編成の取手行き快速を一本
いれれば、それだけでも大分違うと思うんですが。
こう言っちゃなんだけど、常磐線のダイヤ組んでる人ってもしかすると、一度も朝夕の
常磐線乗ったことがなくて「とりあえず混雑で死人が出たって話はまだ聞いてない
からこれでいいや」ぐらいの感覚でな〜んにも考えずにやってるんじゃないですか?
(本当はもっと罵りたい)
なんせ、こないだ土曜日の夜に上野から快速電車に乗ったら、松戸駅の追い越され
る電車用のホームで追い越しもないのに4分ぐらい停車したままだったのでどうした
のかと思ったら、平日には松戸で「ホームライナー土浦」に追い抜かれる電車だった
のですね。土曜と休日は「ホームライナー」は運休なのですが(別にホームライナー
と同じダイヤで回送するわけでもない)通過待ちだけはあるのでした。
一体、何のためにわざわざ土曜・休日ダイヤを組んでるの? 君たち客のこと考えた
ことある? ちゃんと仕事する気あるの?と私はずっと前から言いたかった。
常磐線を利用している人ならこの気持ちわかってもらえますよね。


小金市民 さんからのご意見
その他ご意見・感想・要望などをご記入下さい。
常磐線は快速が15両の車両があり救われている。普段は柏までしか通っていませんが、
朝東京に行かなければならない時は、緑の15両の電車を使うようにしています。茨城の人は怒るかもしれないが、
中央線みたいに都心に向かう電車はすべて通勤車両を使うようにすべきだと思う。
土浦まで快速運転を延長させ、土浦以東から東京に行く(通う)場合は土浦(中央線の高尾に当たる)か
取手(同立川)で乗り換えてもらう。これで常磐線の混雑が少しは緩和されると思いますが、どうでしょうか。

uj さんからのご意見
やっぱり、僕も常磐線userとして、頭に来てるんです。
(僕のおやじは常磐線に乗っていて、あまりの混雑にアバラ骨折られた。)

かなもり さんからのご意見
僕は毎朝、地獄の常磐線各駅&千代田線を利用しています。
とにかく込む!特に7時30分〜8時台はメチャクチャです。
車両故障なんかで遅れた時などはまさに地獄です。
それに時間が掛かる。松戸で快速に乗り換えようと思っても、松戸駅は混雑がひどく、またすぐ来た
快速や普通列車にも混雑してて乗れるとは限らない。それに快速は北千住を過ぎると、
南千住、三河島と停車するので結局各駅で行った方が早くなってしまう。残業で遅くなった日など、
「これから新松戸まで帰るのかぁ〜」と憂うつになってしまう。
例えば、松戸まで各駅停車、松戸から快速運転となる「区間快速」なんか走ったらいいと思う。
それに、快速と普通が同じ停車駅で走っているのはおかしいと思う。(「快速」なんて意味ないじゃん!)
取手以遠からの普通列車は思い切って全列車取手〜北千住間ノンストップにして(全部が駄目ならせめて
ラッシュ時だけでも)、取手以南の我孫子・柏・松戸は現在の「快速」とさっき書いた「区間快速」を走らせれば、
遠距離・近距離の乗客を列車ごとに振り分けられていいと思う。
それに、ボロい車両ばっかり(特に快速)。普通列車も白いのやシルバーの車両をつぎはぎに連結してて
みっともない。宇都宮線や高崎線はあんなことしないぞ。先日、関西に旅行した時、
JR西日本の通勤列車の車両には感動してしまった。首都圏は乗客が多いから、なかなか大変だとは思うけど、
もっとマシな車両を(乗客をお客扱いした車両を)走らせて欲しい。

たかいし さんからのご意見
常磐線の新型車両(=京浜東北線)に、不満を感じます。
窓が、開かない。(サリンまかれたら、どうすんの?)背もたれが低い。座り心地は最低。
意味の無いシート中央の仕切り棒。原価低減のあおりを受けたとしか、思えない。
上野−土浦間、よく我慢して乗ってられるなあ、って感じです。トイレもないし。
後、常磐線の電車の中で、宴会するの、やめて欲しい。臭い!!

デブおじさん さんからのご意見
常磐線は昔からイメージが悪いことで有名です。地元の人間でも各駅停車(千代田線直通)のことを
「千代田線」といっているほどです。(不動産屋の広告はすべてそうなっている。)このイメージをかえる努力を
JRは十分行ってるとは言い難い。ただ混雑は、快速の15両化で幾分よくなっていると思います。
とは言っても、朝は本も読めませんが、死ぬほど痛いことはありません。また、小田急等と違い、
朝のラッシュ時でも日中とあまり変わらない所用時間で走っています。(複々線のおかげ)
しかし、車両が古く(快速は全部他の線の中古)JRの主要路線とは思えない扱いです。
(武蔵野線や南武線の方がまだ良い)また、土浦方面からくる車両の半分以上がクロスシートで
混雑が激しいのが問題です。せめて、クロスシートを無くしてください。
(座席の改造だけならお金はそんなにかからないはず。)
最近導入された京浜東北線なみの新型車両にすべてを入れ替えれば、
イメージが少しは改善するとおもいます。また、朝の日暮里駅は混雑して大変危険です。ホームが狭く、
降りるのに大変時間がかかります。ホームの拡張を検討してください。全体的に日暮里のホームは古くて
わびしいですね。(山手線のホームも同じ)改良工事を怠っているのは近いうちに大改造の計画でも
あるのでしょうか。最後に、素人考えのアイデアをひとつ。
常磐快速線は朝のラッシュ時でも3〜4分間隔で、他の線に比べまだ本数を増やす余地が有りそうです。
しかし、日暮里駅の混雑状況を考えると現状のままでは難しいと思います。そこで、南千住または三河島から
貨物線をうまく利用して田端・池袋方面に行く電車を走らせることを考えてください。
(田端駅の構内の改造が大規模になりそうですが)そうすれば、日暮里駅の混雑緩和と運転間隔の縮小が
可能になるとおもいます。常磐新線の開通は当分先になるとおもいます。それまで常磐線で死人や暴動が
起きないようにするための施策を実施してください。
(常磐新線の開通は多分20年以上先になると思います。東葉高速鉄道がそうでしたよね)

yamamura さんからのご意見
車両の墓場常磐快速。とにかくぼろい。遅い、よく事故る!!とにかく混雑と人身事故減らせ!
あと複々線化当時快速を止める予定がなかったという理由のためにとにかく狭い柏の快速線ホームの幅を
広げろ!!それと、特急より7分も上野を早く出てて何故北千住(松戸や我孫子の間違いではない)!
なんかで通過待ちをする?なんとかしやがれ!

まつおか さんからのご意見
取手から都内へ通勤していますが,大学の4年間と勤めてからの4年間の計8年の間に朝の電車に
立ってのっていったことは10回とないでしょう。 昨年1年間は1度も立っていくことがなく楽々通勤できました。
 それも、駅に着くと電車が席を空けて待っているので,列を作って並んで,しかもバーゲン会場の如くの
ダッシュなどといった醜い行為とは無縁の生活です。 あとは、座って寝て行くだけ。下手におきていると,
目の前で立っている人が苦しむ姿を見るだけです。名より実。茨城県民ですが,立って苦しんで通勤している
千葉県民よりは楽だと思います。1時間の睡眠の後,電車を降りると,会社は目の前です。

吉田和彦 さんからのご意見
常磐線の改善をJR東日本だけに求めることがほとんど不可能な理由については省くとして
(このページをご覧のみなさまは良くご存じと思うので)、沿線自治体のやり方には本当に腹が立ちます。
常磐線がパンク状態で改善のめどが立たないのに、平気で宅地用の区画整理や、ニュータウン造成などを
やっているからです。(自治体が直接行っていなくても、推進しているか、認めている。)
もともと常磐線沿線は農村地帯であり、常磐線を使って東京に通勤できるという理由によってのみ、
これだけの新住民を誘致できたのです。だから逆に新たに人口を増やしただけ、確実に常磐線が込むことは、
沿線自治体は百も承知のはずです。新住民を誘致するだけ誘致しておいて、「混んでいる電車に乗る方が
悪い」なんて利用者に思わせるような姿勢は詐欺だと思います。
下水道や遊水池などを造らずに、農地を大規模に宅地造成したら、大雨が降ったときに水害が起こりますが、
そのときは、計画者の責任が問われるでしょう。しかし、もっと基本的な通勤地獄については、
責任が問われないのが不思議でなりません。常磐線利用者は、雨水よりも軽くみられているのでしょうか?

真美 さんからのご意見
常磐線で座れるのは取手で乗り換えるからです.でも取手より先の電車の本数が
あまりにも少ないです.快速が取手より北へ、悲願達成なんて佐貫の駅にあったけどたかが
電車が京浜東北線と同じになっただけの話で本数が増えるわけでもなく沿線の住民を
馬鹿にしているとしか思えない.それに乗せられるほうはもっと大馬鹿だけどね.それにもう一つ.
JRは高い切符代とってんだから電車が遅れたら半分でもお金返せ!ってとこです.

甃井貴宏 さんからのご意見
常磐線仁物申す。
帰省する時に利用するが、何故指定席車が無いのか?
不思議です。他の東京以外の関東を結ぶ近郊線は、
グリーン車があるのに(? ?)。いつも混んでるので仕方なく特急の自由席で帰省しています。
普通車にも指定席があると土浦以北の人は、かなり便利になるはず。
JR化以前に常磐線・水戸線・東北本線を通る急行があり、
子供の頃乗り換え無で上野に着くことが出来て便利でした。合理化にも程があると思います。


よすけ さんのご意見
常磐線の混雑ぶりには毎度の事ながら呆れてしまいます。
競合私鉄が無いせいもあっておそらく一番設備投資や快適な通勤列車をめざす為の
努力もなされていないのではないのでしょうか。

常磐線ユーザー さんのご意見
常盤線について・・本数が、少なすぎます。朝のラッシュ時が、15本
夕方は、10ー12本、本当に少ないです。それは、15両だから仕方無いけど、
土浦に行く普通電車が、11とか12両っていうのは納得できない。
特急のおかげで、本数が増やせ無いのが現状だ!!あと、その時間によって、
2分に一本だったり、10分も待ったりして、混雑にばらつきが見られ、
10分も待った、普通電車の夜9時台の電車は、
その時間なのに朝のラッシュ並みになる。なんとかしてほしいものだ。

ありがとうございました。

是非、毎日の利用者として、皆さんと、これからも意思表示をしていきたいと思います。


通勤アンケートに是非ご協力ください。皆様のご意見をお待ちしています。

路線別index東京鉄道ミシュラン東京地下鉄ミシュラン東京小さな旅