マクフィー (Colin McPhee, 1901-64)
 
 カナダ、アメリカの音楽家、作曲家、民族音楽研究家。1901年にカナダのモントリオールに生まれる。バリ・ガムランのレコードを聴いたのがきっかけで、1931年に初めてバリを訪れる。その後、二度バリに渡り、1938年まで通算5年にわたりウブッド近郊のサヤン村に家を建てて暮らした。 
 バリのガムランを本格的に研究した最初の西洋人であり、ガムランの採譜を進め、楽団の設立にも尽力した。 
  <読書案内> 
 
	- MacPhee, Colin, A House in Bali. New York: The Jone Day Co.,1946.(Singapore: Oxford University Press からペーパーバックが出版されている)
 
(邦訳『熱帯の旅人――バリ島音楽紀行』(大竹昭子訳)河出書房新社,1990年8月) 
<バリ滞在中の生活やガムラン事情を生き生きと描いている> 
	  - McPhee, Colin, "The Balinese Wayang and Its Music", Djawa XVI (1936), pp.1-34.
 
 (Reprinted in Jane Belo (ed.), Traditional Balinese Culture, New York: Yale University Press, 1970, pp.146-197.) 
<バリの影絵芝居ワヤン・クリとその音楽についての研究> 
	  - McPhee, Colin, "Children and Music in Bali", Djawa XVIII (1938), pp.309-328.
 
 (Reprinted in M.Mead and M.Wolfenstein (eds.), Childhood in Contemporary Cultures, Chicago, 1955, pp. /Jane Belo (ed.), Traditional Balinese Culture, New York: Yale University Press, 1970, pp.212-239.) 
<バリの子供楽団について書いた書> 
	  - McPhee, Colin, A Club of Small Men. New York:The Jone Day Co., 1948.
 
<バリの子供楽団について書いた児童書> 
	  - McPhee, Colin, Music in Bali: a study in form and instrumental organization in Balinese orchestral music. New Harven: Yale University Press, 1966.
 
<バリ・ガムラン音楽の集大成といえる大著。本文430ページ、当時の写真120枚> 
  
		 |