2012年10月9.10.11日

朝起きて、たっぷり朝ごはんを食べて 9時半にリーセンコホールへ 10時から3時間13時まで練習します。
のりちゃんと、ドヴォルジャークのユモレスクを連弾してみます。 だいぶ いろんな人に弾きこまれているおんぼろピアノ・・・
これで練習か・・・ 気を取り直して
ちづるちゃんと合わせます。なんだか飛行機疲れかピアノのせいか? ちょっとパニくりましたが、大丈夫大丈夫と暗示をかけて・・・
いったんホテルに戻り
14時から観光開始です。

目指すはペリュルスカ大修道院にある ウクライナの至宝 首飾り です。

行くためには地下鉄に乗らなければならないのですが、そこに行く地下鉄の駅が見つかりません・・・


迷っていると、独立広場で、観光客相手に写真を撮る、サルのぬいぐるみを着たオジサンが
バスで行けるよ と教えてくれました。
でも、夏にアメリカのニューヨークで一人のおじさんを信じて、ホテルより遠いバス停で降りてしまった私は
もう一人聞かなければ となんだか頑固になってました。
でも、バス停で、もう一人聞いたオジサンがいい人で、これで行けると言ってくれたので一安心。
「いくらですか」って聞いたら「2,5グリブナだ」って教えてくれて、親切な2人のお蔭で
約15分バス (といってもおんぼろ小さなローカルバス、乗客いっぱい お金は運転手さんに直接手渡し、後ろの方のお客さんからは前の方にお金が手渡しでわたって行きます。面白い〜〜〜)に乗り・・・・

金ピカ寺院が見えてきました!  オジサンが、ここで降りるといいよ って教えてくれて無事到着。

降りたら寒かったので、ココアを飲みました。8グリブナです(80円) ココアが美味しかったです。日本のはなんだか甘いだけのような気がしますが
ヨーロッパのはちゃんとチョコの味がします。

そして、広い寺院の中で首飾りがある、美術館を探します。
人に聞いて、迷いながらも見つかりました。

この金ピカ首飾り いったいいくらするんでしょう???


美術館の中は、財布だけ持って行けます。ガードマンが目を光らせていて、写真も撮れないので
これは外のポスターのです 

中は金 銀 金 宝物の館でした。

9月に大阪で「ウクライナの至宝展」がやっていまして、ここから数点日本にやって来てました。
でもこの首飾りは国外持ち出し禁止 !! だそうで
日本で、至宝展をみて予習をしてきたのりちゃんも見れて満足そうでした。よかった(^^)

ここで見た キラキラ が私の演奏にも後に役立つことに・・・     そうそう美術館の入り口は  こんな小さなドアです。
チケット売り場はkasa ウクライナ語覚えました。 この裏手にありますよ。


これを見れて満足!

地下鉄を目指しますが、途中の地下街のファーストフード店でちょっと食事をしました。あったかい紅茶が美味しかったです。

地下鉄は青いおもちゃみたいなコインで乗れます。これは従兄のロシア語の先生に4枚もらってきていたので
自販機で買う手間が省けました。チェコの地下鉄では最初買うのにちょっと苦労・・・

ありがとう、オレーナ先生。

ウクライナの地下鉄は100m下まで めちゃくちゃ速いエスカレーターで降りていきます。

無事、ホテル近くの地下鉄の駅に帰ってきました。
あんなに探した地下鉄の駅
もうちょっと歩けば見つかったね・・・

ていうか 地球の歩き方 ちょっと地図まちがってるやん〜〜っていうことで でもいいんです。たどり着けたんですから。

その後、夜は 折り紙でコップを作ります、そこに 「ありがとう飴」を入れて
次の日オーケストラのメンバーの皆様に金平糖と共にプレゼントしました。

みんな飴に群がっていました。甘いものみんな好きですね。世界共通。
これはちづるちゃんの案。素敵なアイデアありがとう。


10日
朝ごはんをやっぱりたくさん食べて
9時にホールへ
リハーサルは12時くらいから 初めてのオケ合わせ。あれオケの人も初めてかしら・・・
朝から栄養ドリンク飲んだので ドキドキ楽しく弾けました。
のりちゃんも聴いてくれてます。 ホールのピアノはスタインウェイ。弾きやすかったです。

そして、14時からお昼ご飯。
ちょっと素敵なお菓子屋さんカフェで
エクレアを食べたかったですが
ちゃんとご飯を食べました。3人でこの量。でもほとんど私が食べた気が… 

飲み物はレモネード 緑色 爽やかな味でした。 

キエフはウクライナの首都です。
あんまり晴れません。
車の量も多いので、街は埃っぽく感じました。

夜ご飯は指揮者の守山先生と共に 「ザメシヤ」 ブザタハタに行きます。 ここも、好きなものをトレーにとって支払う仕組み。

ここで、サクランボ入りのゆで餃子を食べます。サワークリームをかけて食べます。
のりちゃんが
「ウクライナで食べたもので 多分 これが一番おいしくって でも もう一度は食べない きっとこれが最初で最後に食べるよ・・・」と言っていた
サクランボワレニキ

ちょっとピンク色のゆで餃子です。これだけでもお腹いっぱい。

でも現地人は食事の後に、この一皿を食べているみたいです。
写真は典ちゃんが取っていた気がするので、またアップします。

11日

朝からご飯をたっぷり食べます。
でもその後の記憶があまりありません・・・



13時から練習 
15時半からリハーサルでした。

のりちゃんに 「ひーちゃん 昨日の首飾りのキンピカを思い出して」ってアドバイスをもらいます。
2楽章のピアノのとこです。

私はなんだか、頭がいっぱいになって
その後、ごちゃごちゃしたんですけど
19時半から、練習室へ。
のりちゃんもいっしょに来てくれて
30分間ちょっと練習というか 確認 よし って思って
地下街でマトリョーシカを買って
ショッピングモールの地下の「ザメシヤ」で
食事しました。他愛ない話をして、のりちゃんが飲んだビールを一口もらって
ホテルに帰りました。

明日はいよいよコンサートの日です。★


ウクライナの地下街のお店屋さん
 このお店で 最初にイチゴ柄のマトリョーシカちゃんと、マグネット、キーホルダーを買いました。 
                                           あとお父さんへのごてごてしたマグネットも・・・  

  そういえば10月30日に大阪駅の駅中がオープンしたみたいです。
  あそこにキエフの人行ったら、びっくりするだろうな・・・明るくてキラキラで。

                                             

この地下街で1日目に見た、さくらんぼのワレニキのマグネットと、猫を抱いたマトリョーシカに2度と会えませんでした。気に入ったらその場で買わなければ。。。と心に誓います。しかしこの誓いがチェコでは大爆発することに・・・

このお店もかわいかったです  ここでは、女の子からおじさんがでてくるマトリョーシカと 弟の娘ちゃん(8月生まれ)の為に、起き上がりこぼし(かわいい音が鳴る)とお母さんに手書きのろうそく立て おばさんにサンタのマトリョーシカを買いました。


    青い目・・・


             みんな合わせると こんな感じ
                                    

                                               なかなかかわいいでしょ

                                               次はコンサート風景です★