過去のおバイク様オレ

*あやまった夏のすごし方。このままでは いけないと思うので、秋に向けてモテ度を向上させよう(02/8/25・日)
 金曜の夜7:30〜、ドラえもんの後に「あたしンち」という面白い マンガがやっているのだが、夏休み週はプールの話だった。
 まんまとプールに行きたくなった私は、翌日プールに出かけた。
 後悔後で立つ。一人で流れるプールに浮かぶ私は、リゾート っつーより、むしろ漂流。まわりでは当然アベックどもが イチャイチャしながらウキワの中に一緒に入ったりしてもー死ねって 感じでした。私は少し泣いていました(T-T)。
 こんなむなしい思いをするくらいなら、プールなんか行かなきゃ 良かった。ナンパされたかったのに
 私だって、イイ男と一緒にウキワに入って「きゃ〜プール楽し〜♪」 とかうかれまくって、足の届かないところで抱きついてみたり、スライダー に並んで「きゃー高いー」なんてびっくらこいてみたりしたかったの ですよ。だのになぜなぜ!!この夢と現実の落差は!!
 抱き付き合ってぶったるんだ笑みを見せ付けてくるアベック共が憎い!! それ以上に、「私は美人、そうよ、美人なのよ。だのになぜ!?」と 単独禅問答するクラゲのような自分が憎くてたまらない〜〜〜ッ!!!
 ・・・。
 なんかさー。
 誰か妨害電波出してない? しかも複数。私にステキな彼氏が できるコトを好ましく思わない何者かの手によって、あばんちゅ〜るの チャンスが水面下で消されていっているのではなかろうか!? そうだ、 そうに決まっている。
 ちくしょう・・・(T_T)
 誰か、「第5回 里沙よ、どれでも好きなの持ち帰っていいぞ の会」を 開催してくれ。今までのテイクアウト回数は0回だコンチッキュショ〜。 前回は惜しいところまで来ていたのだが、あと1歩たりなかった。年下は ダメです。ハンサム呼んで下さい。お願いしますよォ。
 約束するっ。とりあえずお手々をにぎにぎするくらいで我慢しとくから。んでもできれば抱擁くらいさせてくれ。いーじゃんけちけちすん なよ。
 だって。
 このままじゃいけないと自分でも思うもん。
 楽しみと言えば、最近はこんなもの。
 たまに映画を見に行くのですが、もっぱら一人です。 茅ヶ崎SATYに出向いて、飲み物をちびりちびりとやりながら、 映画鑑賞です。映画の感想は、帰宅して同居人に聞かせます。 数ヶ月前にスコーピオンキングという映画を見たのですが、 出てくるネーチャンがたまらなくセクシィで大変GOODでした。
 白状しておくと、期間が9月末までの平日しかつかえない映画チケットを2枚 持っています(爆)。
 ブックオフにもよく行きます。VOW!(ヘンなもの写真集) とかを立ち読みしながらクスリと笑っています。懐かしいマンガ とかも読んだりします。腰が痛くなるまで立ち読みして帰ります。
 そうねー…あとはウィンドーショッピングとか。
 それと、楽しみというより切実な悩みだけど、ネコの貰い手探し
 「今日は友達と遊ぶ予定ないなー」とか思うと、大抵はこんな 風に過ごすか、バイクやらクルマやらに費やします。
 おばかさん。
 本当はこんな風に過ごしたくなんかないやい。しくしく。
 映画だってさ、カッコイイ男の子とツタヤでレンタルでもいいから まったりと、寄り添いながら鑑賞したいさ。金曜ロードショーでも いいってば。
 VOW!もできれば寝っころがりながら一緒に読んで笑いたいし。
 ショッピングも腕くんで歩きたいさ〜!!
 バイクに乗ればモテモテになれると思ってたのに変わらぬ現実ッ。
 もーほんとにだめだーーーーー。
 さわるだけ、ちょっとさわるだけでいいから、カッコイイ男、カモン。 チョイチョイ。
 鼻毛が出てる人はダメだよ。
 虫歯がある人もダメだよ(虫歯の人は口臭いから)。
 贅沢を言わせてもらえば、薄くて貧相系の顔立ちがいいな。

 って言ってるだけではモテモテにならないので!
←暗くてイマイチよくわかんないけど、 50Fをネイキッドにしました。
 うをー、超かっけ〜〜〜♪CBにも負けねぇ〜〜!!モテる!絶対コレモテモテ になれるって奥さん!!マルチリフレクターですよ!!
 と一緒に、前回書いた忌まわしき「小せぇスプロケ(超ハイギヤード)」を 純正品に交換。これでカブに負けねぇぞ!←土曜に走ってたら信号でカブに ブッチされて悲しかった。
 ディスクローターも皿だったので、交換。ちなみに部品は鶏の店で注文して スプロケ\3,100、ローター\13,500でした。 クルマより高ぇなオイ。
 ライト、ステー類は戸塚のナップスで買うてきました。
 こうしてくると、ブレーキホースをステンメッシュにしてみたくなったり、 相模川河川敷でチャンバー塗装とかやりたくなりますが、これは街乗 り&モテるための道具と割り切って、お金を かけないことにしましょう。うんうん。ミッションオイルもクルマ用エンジン オイルと兼用できていいですね。
 わーいわーい。
 ・・・。
 つーか、彼氏よりもNSR80のエンジンが 欲しいな(爆)。
 隠し持ってて使う予定がない人、売ってくださいな。
 うるさいなーもー、男なんて世の中には間引きたいくらい存在 するけど、NSR80のエンジンは欲しいと思ってもなかなかないんだぞー ブツブツ。



*くるっぽー(02/8/16・金)
 車の燃費が従来と比較して1/2以下と、まったくもってたまらない数値 なので、原付の出番を増やしてやろうと考えた。
 スプロケがエヘン虫(わからない人はコジマデンキのシンボルマークを思い 浮かべてください)みたいなので、変えてやることにした。厚木のドラスタで 誤って「小僧好みのスプロケらしきもの」を買ってしまい、チェーンが だるだるにあまって困った。どうやらあの歯車は、対応表を見たからといって 純正と同じギザ数じゃねーらしく、超失敗買いである。ケッ。
 曲がり角の苦手な安藤さんですが、だるだるっぷりも乗れないほどじゃーねー、 っつーことで出動です。つーか、昨日は朝のうち洗車しようと思ったんですが、 寝坊こいてやる気なくしたのです。
 東京電機大学の埼玉のキャンパスまで行ってみました。この時期、エアコンの ない車よりも快適です。妖怪はいませんでした。学生さんがランニングして ました。
【課題】
・カウルをガムテープで止める仕様はもうやめよう。
・ブックオフで一人で立ち読みというサミシイ過ごし方もやめよう。
・ユーメディアの原付ツーリング等に参加して男をGETしよう。
・冬が来るまでに乗用車の燃費セッティングを出そう。


*んでんでそうだそうだ、 この間の続き(02/8/12・月)
 友人から「"例の店"にトライ したが破れ去る」の入電があって中断してしまったんだけども〜〜。
 おしゃれ乗り物の話がしたかったんだ。
 たわごと「*最近なにやってんの?(02/8/4・日)◆合コン4(?)」の時にも pippu嬢が語らってくれたり したが、基本的にワシら(一般女子)はおしゃれ 乗り物に乗りたかったのだよ。
 ビーノやジョルノを見ながら、今でも「あー、いいなー」とか思って しまうのも仕方がないのさ。めらっさめらっさ。車だって最初はミラとか オプティの「クラシック」が欲しかったのですよ。
 当時高校生だったヲレ。18になって、車の教習所とか通いだすと、自分の クルマほしーなーとか当然思いますわな。当時愛読していた「きれいにな りたい」という豪速球なネーミングのおしゃれ雑誌には、カワイーおしゃれ な車の広告ばかり掲載されているのさ。見開きのダイハツ広告を見ながら
「免許取ったらミラかオプティ欲しいなー。ミラのほうがいいかなー」
 とかニマニマにながらワケもわからず諸元を見ては、資金繰り計画なんぞ 描いてみたり。
 当時、「きれいになりたい」は豪速球すぎて近所の本屋で買うのが 危険だった。私は通学路にあるベイスターズマート(旧ホエールズマート)で こっそり買っていたぞなもし。ある日なんぞ、レジのおばはんに
「きれいになりたい。そうよね、きれいになりたいわよね」
 などと声をかけられ、もんのすごく恥ずかしかったが、それでも私は 諦めなかった(爆)。
 その後もプリマドンナがミラにクラッとしているのを見るたび、
「やはりおしゃれな車がほしいなぁ(Y字バランスをとりながら)」
 踏み台昇降をしながら、
「ぱっぱらぱぱっぱっぱ〜♪ぱっぱらミ〜ラパルコー♪(リズムに乗って)」
 と、たゆまぬ努力(?)をし続けた。
 免許を取ってからは家のプローブに乗っていたけれど、
「軽は維持費が安い〜♪マニュアル車が欲しい〜♪」
 と、まだまだ懲りずにダイハツの車が欲しかった。
 駄菓子菓子。コイツ購入。
 全然ダメです。
 当初の計画からものすごく離れた人生を歩んじまいました。
 ミラジーノの「たこ焼きよりもケーキ」のCMとか見ると、悔やまれて なりませんでしたねー、ホントニ。おしゃれでかわいい、とっておきの私の クルマ…あ〜あー。
 私はダイハツの車の中でもメッキグリルとかの光輝クラシック感に 憧れておったげな。ハチの画像を加工して、グリルをメッキに描いて みたり、アルミテープを貼ってみたり。でも、そーゆーことは根本的に間違っているのでどうしようもないのでした。
 失敗とかアクシデントとかそういう類の出来事だと、AE86に関しては まったくもって銀河鉄道始まって以来の大惨事って感じで踏み誤りましたでございますよ。で、一回車掌さんがそんなコト 言うと、その次にも銀河鉄道始まって以来このような 事故は・・・!!がありますわな。
 シュポーーーーーーーーッ (注:ブラックホールに 吸い込まれそうになっている999が汽笛を鳴らしながら全速力で脱出しようと している様をご想像ください)
 昨日は友達が「里沙よ、バイクの練習をしよう」といって半ば強制的にNSR での練習に連れていかれました。案の定おバイク様倒して壊しました。
 超ごめん。


*貴様それでも軍人か!!(02/8/7・水)
 この間、仕事帰りの友達が「カルメ焼きの作り方」をプリントしたものを 家に取りに来た。
 ビーノでいらっしゃった。
 安野モヨコの美人画報を2冊貸してやった。
 そしたらなんですか!!ケツの下を開けて、メット出して、本入れて、なおかつ 荷物がたくさん入ってるではありませんか!!!!!

いいなー、ビーノ。オイラも欲しいなぁ。

 貴様それでも軍人か!!
 滝元将軍(仮)が激を飛ばす。私は自分で自分を(かなり本気で)ひっぱたいて やった。
 そもそも、私が2階級飛んで(?)軍曹と呼ばれるのはコイツの所為で、その昔は下士官なんぞになる気もないフツーの 時代劇マニアだったのだ。だから、今はもはやスクータァに乗ったってええでないか。アンタだってスクータァ乗ってたじゃん。
 ・・・。
 でもやっぱりダメなんだ。
 メリットだらけのスクータァを選べない人種なんだ。
 って書いてたところで大事件勃発!!
 「カルメ焼きの作り方」をとりに来た友人より電信あり。概略以下の通り。
・ドア開けてビビって入れなかった
・よってサイゼリアへ亡命
・我ら戦士四人そろわなければムリ

 詳細は未だ不明。
 気になる。
 場所は神奈川県高座郡寒川町(滝元さんの地元じゃないですか)。
 誰か勇者の人はいますか?行ってみてください。


*久々更新ばいくの項(02/7/10・水)
 「6速ミッションのキャブ車」といえばコイツなのですが、 家族からは忌み嫌われ気味です。
 私が自分以外誰も使えないような粗大なオモチャ達を飽きずに懲りずにメデ 続けているので、ママ上からバッシングを受けております。要約すると
「お前は早く家から出て行け」
 ということですが。(家に欠かさず金入れてんから見逃せ〜)
 おバイク様は、同居人ミスターJからも忌み嫌われ気味。
 ああいやだいやだ。
 わかっちゃいねーなおめーらはよー。プハァー。
 言っちゃ何だが、NS50Fは今まで私が乗った中でもサイコーにレイスィーな マスィーンであるぞ。ホンダの「NS」と名がつくバイクはすごいのだぞ、 エライのだぞ、死ぬほど速いのだぞ。←知らない人はお母さんに聞いてごらん。 50Fはわかんないかもしんないけど、NSRとかね、「ママー、NSRってなーに? 速いのー?」って聞いたら、君のお母さんの武勇伝が聞けるよ、きっと(爆)。
 だから、「早く捨てろ。お前も出て行け」とかいわないのーーーー(怒)。

 ここいら辺(地元)はバイクが盛んです。
 昔馴染みだと、クルマ乗ってんのより、バイク乗ってるののほうが数多いです。 小学生の頃好きだった男のコも黄ナンバー登録してたし。でも私はシャイだから 話し掛ける勇気がなくって(照)。彼の勤めてるスタンド行きたいんだけど、 やっぱり恥ずかしいからいけない〜〜〜〜。
 いけない〜〜。
 いけない。
 いけないよ。
 つーか、バイク持ったらモテると思ったのに、全っ然 モテてねぇよ
 つーことで、地元の女友達が乗ってる50ccと比較バトル。
●ジョルノ:4.8馬力
●NS50F:7.2馬力
●NSR50:7.2馬力
 うへーい!NS!! N…なんと S…すごいんざましょう。

 注:本人もNSRの友も、馬力とモテ度が比例しないことは重々承知しております。 ただ、もう7月。「夏までに彼氏!」と意気込んでいただけに悲しみにくれて ヤケっぱちになっております。


*私の言う「極上」は、 かなりアテにならない(01/8/16・木)
 うっへへーい、極上タイヤ2本 拾った 手に入れたぜ〜♪
 いやー、おとつい桶川の走行会ハチで行ったらタイヤ捨ててあって、 そのままトランクに入れて持ち帰って来た きっとタイヤの神が私に 授けてくれたのでしょう。
 いわゆる"廃タイヤ"ですが、いま50Fについてるのよりは遥かにマシ なので、庭で洗って、ワックスまでかけてあげました。まるで新品のように キレイなタイヤに変身しました。苦しゅうない。
 but.タイヤワックスの缶の注意書き・・・
「転倒して危険なので、二輪車には絶対使用しないで下さい」
 おもかじいっぱーーい!!Σ( ̄ロ ̄)
 ワックスの効能が切れるまで、庭放置に処す。
 ちくしょー、粗大だぜ!
 いっちょまえにゴム重いからフラフープにして遊ぶわけにもいかない じゃーん。


*近況報告とサンマ(01/8/8・水)
 最近とかよォ。
 激忙しくってヨォ。
 ちっともバイク乗ってないんだよね。
 あとやらなきゃいけないのというと、この空中分解しそうな ボロいカウルをステーで固定してやることなのだが。シャレに ならないボロさ爆発具合なので、脱落して巻き込むのも時間の 問題だろう。
 ステーは買ってあるのだが、取りつけるヒマがない。
 なんだかんだと忙しく、友達と旅行に行ったり、アブソーヤ 君に打ちのめされたりと、油断のならない日々を送っている。
 こんな時、MYブラザーが中免持っててこのへんの小細工を 留守中にチョコチョコやってくれるとありがたいのだが…。 (人それを他力本願という)
 ここ数年でサンマのハラワタの苦きを食すようになったのですが、 今日のは大変でした(in社食)。ワタの中に。サンマじゃないっ ぽいウロコがたくさん。
 サンマもいろいろと大変なんですね。ニンニン。


*メモ書き程度。短い(01/6/30・土)
・フロントフォークのO/Hをしていただいた
・グリスが無いのでヘアクリーム塗ってみた
・ブレーキレバーが曲がってるので、直そうとしたら、折れた
 持病の頭痛が発生したので、おとなしく、寝る。
 以上。


*クラゲおぼれる(01/6/3・日)
 そう、昨日はゴテプでスイムウェア(水着)を買いましたのよ。
 目的は水中歩行ですわ。
 会社の隣が市営の温水プールなので、そちらへ行きました。1回¥200で、 25mのプールがあります。ご丁寧に、「歩行レーン」「泳げない人レーン」 「泳げる人レーン」が設けられているので、私は歩行レーンをジジババに 混じって、歩行しました。午後は人も多いし、泳げる子供でたくさんになって しまうと思い、朝の部にした次第です。若者の行くようなNOWなプール ではないため、非常に気が楽です(笑)。
 午後は、工業団地(プールも会社もこの辺だが)でおバイク練習。
 パルルルルルルルル・・・・・
 しばらく走っていたら、パンク。 後輪がパンクなさったので、とりあえず、なんか踏んだか?、と思い、見る。 ・・・特ににゃーにゃぁ。
 仕方が無いので、またバイクと共に歩きはじめる。目的地は「チャボ城・ ユーメディア」だ。こいつが10万円くらいしたバイクだったらBBQに してやる所だが、なんせスクラップ寸前なので、ガマンして「押忍」。 こうすることによって、50Fと私の愛情は深まり、「腹が減ったニャ、 ネコスケにゃーん♪」とかいうネコスケとの会話のノリでバイクに話し かけてしまう"人生終了"みたいなカンジになってくるのさ。
 あつー。
 パンクは、以前パンク修理をした部分がパンクしたらしい。チューブの 在庫があったので、とりかえてもらう。在庫があってヨカッタ。もし なかったら、さしもの私も砂漠の旅人と化していたところだろう(謎)。
 お店の人に「チェーンはもうダメです」と教えてもらったので、ハチで 2りんかんへ買いに行った。 ←50Fで出動するのって、いつなのさ??


*つーかハチ最速(01/6/2・土)
 午前中、ゴテプに行った。ママ上の体調が芳しくないので、用事を 済ませて早く帰ろうと思い、行きは「東名高速」と呼ばれる、飛行機の 滑走路のような道路を走る。・・・うぉぉぉぉ〜!はえー!オレのハチ、つーかハチ最速!!御殿場まで この調子だと家から1時間きっとるでぇぇぇ〜♪ ぷあーーー。
 「最速」とか言ってるオレのヨコを、なぜだかオデッセイやらエスティマ やら高級おベンツやらが、さっそうと通り過ぎていく。・・・つまり、 自称・最速などと言う言葉は真の最速ではない。 みなさんも、そんな経験、有りませんか?
 は、ともかくとして。
 厚木に「ドラスタ2りんかん」があるけど行った事が無かったので、行く。 そんなに遠い所ではないのだが、バイクは慣れていないので、出動しない(爆)。
 「レーシングCDI」とかいう、リミッターをカットするおもちゃを 買いに行ったのだが、ハズカシイ。 このドラスタ(バイク屋さん)は、若いコばっかりで、ほんとにハズかしい。 ユーメディアはオヤジがたくさんいるが、ここはなんか、高校生しかいなくって、 この私ですら、店内の平均年齢を一気に引き上げてるんじゃないか??? っつーくらいに、若い。
 で、そのレーシングCDIも激烈に恥ずかしかった。なんかね。 スーパーバトルとか書いてあんの。なんだよ、 一体何がスーパーなんだよ、バトルなんだよ。ドラゴンボールのカードダス じゃねぇんだから、もうっ、恥ずかしいなぁっ!
 逃げ帰って、工業団地でゲリラ取付と練習を行う。
 パプパプパプ・・・と、工業団地を回るだけだ。
 CDIは?あーん、60キロ以上出してないからわからんなぁ(爆)。


*チョロチョロしたいのに(01/5/26・土)
 今日は会社のBBQだから、モーニング整備ですことよ!!
 そもそも、何でこんな忙しいのさ・・・まぁいい、時の刻みは私だけのものではないのだ。昨晩から
「BBQ〜ホームパーチー〜翌朝早起き〜富士city・・・」
 と布団の中で悶えていたのだが、6:30に覚醒したので作業をしよう。 休みの日に、本来の起床時間より1時間半も早起きするとは、我ながら スゴイ奴であるな。むぅ。
 先週の時点で必要になりそうな物を考えてみた。全部そろうのはいつの ことやらってカンジだけどもね。(忘れないうちにここにかいとこ)
【先週のメモ項目】
・ブレーキパッド(F)
・リアブレーキ(ドラムなので構造が未知の領域)
・バッテリー
・タイヤ
・チェーン
・2ストオイル(古いのを全部捨て、入れ替え)
・その他油脂類総入れ替え
・古いガソリンを捨てる(どこに捨てたらいいんだろう??)
・スロージェット、メインジェット(50Fキャブ車・笑)
・リミッターカッター(店で見たら「レーシングCDI」とあった。 前回エンジン不動の原因となっていた物体を修理して使えればいいのだが、 たぶん私では無理だろう。おとなしく買うか・・・)
・フロントフォークのオイルシール
・ジュテーム・ベアリング

 他にも何とかしたい部分はたくさん出てくると思うけど、まぁ、それは それで。
 で、今回は
・Fパッド交換
・バッテリー交換
・黄色ナンバー装着
・5分間試走
 という暫定的”なんとか動くっしょ?”メニューに致しました(爆)。
 作業はハチより簡単なので、省く(さらなる爆)。
 よし、では行くか。キック、キック!かすんかすん・・・ OH!MYガス欠ーーッ!!Σ( ̄ロ ̄)
 仕方がないので、ハチの横に50Fを隣接させ、緊急給油を行うことと した。が、しゅこしゅこポンプが激烈にオイリィな "デフ/ミッション専用しゅこしゅこ"しかない。2秒ほど悩んだが、 家の灯油ポンプを使ったらママ上に靴べらでケツ たたかれかねないので、ギヤオイルの付着したままの(つーか 取れない)ポンプでスクランブル☆チャージ♪→→→あー、なんだかとても、 ポンプがキレイになった。ちょっとくらい平気だッツーの〜と言いつつも、 よいこはマネすんな。
 ハフゥ〜〜〜 〜( ̄δ ̄〜)
 てゆーかー、ブリバリうるさーーーーっ!
 いやよこんなの!私はもっと、こう、清楚で可憐な、百合の花のごとく おバイクに乗りたいのよっ!←ムリすんな。
 要、対策。リミッターなんかより、このやかますぃマフラー効果っぽいけど なんともクルマには例えがたいバリブリ音をなんとかする方が先よ!
 たくさん練習してツタヤに行きたいのだが、迂闊に練習もできぬ・・・。


*粋か、ジャイアンか。(01/5/20・日)
 エンジンかかっちまったぜ50F。 2万のクセに。チッ。←何が「チッ」なんだか…。
 いやいや、本当はもっと大変かなー(エンジンばらし)とか思ってたんですが、 怪しげな装置を取り除いて、配線をつなげ合わせると・・・ア〜ラ不思議、 エンジンかかるんじゃないの!
 ナンバーないから走りにいけんけど。
 ホゲホゲ眺めてみると、買ったほうがいい消耗部品がチョロチョロあるけど、 まぁ、それは2万のバイクも10万のバイクも同じコトでしょう。
 …にしても。ビビった。なんつーか、おバイクって、外装とかネジ1本で 止まってんのね。あまりに簡単過ぎて、かえって疑ってしまうほどに。 オレ的ビジョン(ハチ基準)では、「少なくともあと2箇所は10mm」 と思うところに何もない(笑)。ハチと違って、 「ゆるまねーんじゃコンチクショー!」 と叫んで556をぶっかけた後ケリをかますネジも なかった。(よいこはケリ入れちゃダメだよ。なめっちゃうよ)
 さてさてフフー。
 ここで、フトある事実に気付く。
 バイクに乗ってるねーちゃんは「粋」か「ジャイアン」の どっちかであることが非常に多い!!! クルマもそうだが、おバイクはもっとそうだ!←そう?
 ジャイアンてあれだ、あれ。君の思ってるジャイアンのことだよ。 だいだい色の彼のことさ。本名「ごうだたけし」だっけか。
 …オレは果たしてどっちだ?
 JAIANG!オ〜ゥ、ノックアウト。
 やっぱだめだな。
 こう、私という人間は、付き合うものに相応しいカッコをしてしまう 人間だからね。だっせーなーと思う相手とは、もっぺぇカッコでつるむし。 なんかこう、気合の入る日だったら気合入れるし。
 ハチ→パジャマも可
 50F→間違ってもめんこいオベベは着れない
 そんなもんさ。そして、
 ハチ→ダンナ
 50F→ムスコ
 ってカンジ。


*カオゆるみっぱなし(01/5/12・土)
 ジャンクヤードまで歩いていきました。30分位。
 この季節、おさんぽすると、とても気持ちがいいですね。相模川の土手 ぞいの道を行くので、眺めも良いものです。お天気もいいし。でも オレはやる気マンマン青いツナギ(爆)。
 お待たせ。じゃぁ帰るよ。
 暑いからデカビタCでも買ってこう。ビンにフタついてるから。 小物いれに入っちゃうんだねぇ。エライエライ。
 店のお兄さんに見送られて、50Fを引いて帰ってきました。30分。 途中でヘロリアンになってデカビタCを開けてしまうと思ってたのですが、 思ったほどの苦もなく、家に帰ってから飲みました。
 ジャンクヤードから250ccのおバイクとか引いて帰るのはイヤですが、 こういう軽い50ccおバイクなら、普通のお姉ちゃんでも平気ね。
 そこにソバ屋のオヤジ登場。
オヤジ「りさちゃんどうしたの?」
オレ 「いやー、動かないバイクを買ったんですよー。なおして乗ります」
オヤジ「アハハハハハ」←このオヤジさんもハチで慣らされたらしい。
 
 おひろめ〜。あんまり粗大感が伝わりませんね。
 家族(親父、ママ上、弟、ネコスケ)からは、 かなり不評です。
 カウルの割れを、こともあろうにガムテでペタペタされていたので、 剥がす。イカン。イカンよ。べたべたしちゃってたまらんね。こんなもんは 「穴あけ+タイラップ」に限るでしょう。フッ。そしたらカッコよくなるぜ。
 ウィンカーはモゲてプラプラしてるけど、ご丁寧にステー付きなので、 早速タイラップ。よし。極上。
 今日は(明日もだけど)金ナイから、あとは洗うだけにするか。
 わしわし。jeni練みやげの「マルチクリーナー」噴射。プシッ。

 地元のバイク姉ちゃんが遊びに来た。奴はピカピカのNSR50なのだが、 オレの50Fを見て
「ボクのNチビはボロイと思ってたけど、安藤の 見たらこっちの(Nチビ)がキレイに見えるよ」
 などとのたまってくれた。適切な表現だ(爆)。

 明日はハチの世話、来週土曜はジムカなので、日曜日に晴れたら 50Fの世話かな?
 ちなみにバイクのことなんて何も 知りません〜( ̄δ ̄〜)うしゃしゃしゃしゃ。
 マジです。
 いやーでもー、なんとかなんべや。
 いーのいーの。ハチなんてタイヤ4つもついてんのに平気だもん。 ←意味不明どころか、このまま何も知らないしったこっちゃないって感じね。
 困ったら誰かにtelするか、近くのバイクや行きゃいいや。←行って 聞くだけで、修理に預けるつもりはないんだな・・・
 ヒナプーも早くバイク買おうぜ!
 そうそう、掲示板にも書いたけど、動くようになったら黄色ナンバーに します。弟とかは乗れなくなっちゃうね。でもいいの。姉ちゃんは右折 したいの。
 なんで中免持ってんのに50ccなのかって?
 ああ、維持費の問題です。単純に(爆)。


*粗大なモノ・・・(01/5/11・金)
 このたび、おバイクを買いました。(おかげで自動車税払えないッスよ)
 5/10未明、珍しく定時で上がれたので(脱走)、ジャンクヤードへ行ってきまして 。 (ジャンクヤード:馬入橋のふもとにある、アレだ、アレ)
 日曜(ファッションショーの帰り)に見た時は3万円だと思ったのですが、 実は2万円の商品で、それを知るやいなや、買っちまえ、と。
 いやー。私って、だいたい2と3が運命の分かれ目 なんですよ。 2万だと買える、3万だと買えない。5万と6万にはあまり差がないのですが、 2万と3万には差額1万円をはるかに上回る、なんとも言えない壁があるのです。 2千と3千、200と300も同じように、なんか知らないけど、壁です。
 ハイ。そろそろ2万のバイクってどんなカンジ よって、気になるところでしょう。 えーとですね、ホンダのNS50F っていうギアつきの50ccなんですけど。 かなり粗大です。「ゴミ」こそつかないけど、 チマタでは「チョー粗大」と呼ばれる部類です。
 それを私は「程度極上」とか、毎度のコトながらワケのわからんことをのたまう のです。
・タイラップ(れっきとした部品です)で止められるような外装のモゲは気にしない
・ミラーとカウルがついてる時点で程度極上
・エンジンはかかんないけどバイクの構造は車より単純に違いない
・社会的位置付けは、どうせハチと似たり寄ったりなんでしょう
 まぁ、2万だし、「散々いじくった挙句直りませんでしたー」でもいいかなぁ(爆) 。 「プレステ買ったけど全然遊んでませんー」みたいなもんだろ。 1/1プラモだとでも思うことにするよ。(動くようにするけどね
 両親には、庭に粗大なものがやってくるという了解を得たので、もう安心だ。 さんざっぱら「またポンコツを買って」だの「もっといいバイクを探せばいいのに 」だの、 文句をブーたられましたが、ハチのおかげでだいぶならされたっぽい・・・。
 ・・・。
 これでモテモテだ。会社で聞いたのだけれど、 バイクに乗る女のコは、それはもうモテモテになるらしいぞ。
 「スポーティーな車に乗ってる女のコはモテる」という話もあったが、 こっちはかなり厳しい現実さ(T−T)。ハチなんか乗ってたって全然モテねーぞ 。オイ。 かえって威嚇(?)してる。モテ車はS13系だったのだと、気付いた次第です 。
 ・・・ハチは置いといて、50Fなんか乗っちゃったら、もう、それはそれはモ テまくりで、 純一郎首相から「私の愛人になってくれ。ほかの女とはすべて縁を切る」 とか言われちゃったりなんかして、なおかつ私はアップルCにより豊かな胸を GET している予定だから。んふふふ。それでも このおバイクは蹴って始動しますのよ ってカンジ?
 うっへへーい♪
 やっほーーーい♪
 あ、動かないので、押して帰りますです、ハイ。バイク屋が近くで良かった 。


現在へ戻る