Evangelion Genesis y:x 更新日誌(2003 年 8 月)

[過去の日誌目次へ] [前へ]

8 月 31 日。
アニメ消化。ひさしぶりに散見。

『トップをねらえ!』
ちょい前にカートゥーンでやってたのを録画。やっぱこれの 5, 6 話は DVD で持っとこ。 前のほうは今回の録画でいいけど。

『学園戦記ムリョウ』
久しぶりの(全話)保存録画対象。 10話よりあとしか保存してないが、最終回の出来によっては機会があったら遡る。

『D.C.』
なぜこれがこの位置にくる ... と苦悶しつつ。音夢萌え。 登場人物が金太郎飴のついでに話の中身もなんもなし、おまけに毎話毎話同じ構造の話で飽きてもよさそうだが、 まさにその「同じ構造 (音夢の焼餅)」を味わう話になってるから、 これでいいといえばいいのか ... 『水戸黄門』みたいなもんやね。
そーゆー同じ構造にほんとに飽きそうになってきたとこでちゃんと構図も切り替わったみたいだし。

『名探偵コナン』
新 OP はそれなり。同人誌まがいの背景無しだが表情が出てるからいいか。 和葉がかなり長いこと顔を出さなかったので、裏があるのかとかんぐったが何もなかった。 そーゆーことをするようなアニメではもちろんない訳だが。 話のほうは、可もなし不可もなしが続いている。見るまえに不安を感じることはないが、期待するものも少ない。 ... いや、歩美の「哀ちゃんと呼ぶんだもん」な話はきっちり保存したけど ...。

『なるたる』
わりと期待筋だったが、何を描写したいんかさっぱり分からず。 切ろうかってとこで、自衛隊とのバトルがちょっと面白かったので継続。 ... きっとそのあたりが本領ではないんだろうが、 執行猶予という感じではない。たぶんバトルを契機に文法が分かってきたんだろう。

『機動戦艦ナデシコ』
再見。こーゆー話だったのか〜。いや、観てるけど。初見のときは最初のうちはパクリの集大成くらいにしか見てなかったから。

『住めば都のコスモス荘』
栗華さんの話が初見、っつーかこれしか見てないが。次の回(妹の回?)は録ってあるがまだ見てない。 観た話は「コスモス荘」としてはちょっと特殊な話だったらしい。 なんとなく『ビューティフルドリーマー』だったがどーせヤマほど既出だろう。

『フルメタルパニック? ふもっふ』
これをアニメ化するとだいたいこんな感じになるんだろーなというものほぼそのものが展開されていた。 よくつくったな。 絵がどことなく『リアルバウトハイスクール』を連想させてヤな予感がないでもないが、たぶん気のせいだろう。

『ガンダム Seed』
「Last Excile」 とならんで主人公さえいなければきっとまともになるだろう話が展開されている。

『ガドガード』
なにかを期待させる話の造りなんだけど、期待するだけで終わっちゃうかも〜という空気が醸し出されて来てるな。

『魔探偵ロキ』
北欧神話は好きなんだけど、ねぇ。話のアイデアとか、悪いとは思わないんだけど、あまりに話が作れてない ... そーいや、原作もそーだったな。

『Last excile』
頭痛くなるような GONZO の 3D CG は健在。空気抵抗とか慣性モーメントとかがないあたりアリストテレス以前である。 話としても、人物配置がやや狂ってる感じを受けるのだが。

『カスミン』
録画を切るほどでもなし楽しみに見るほどでもなし ... 評判よかったら録っておいたのを見よーかな、 というためだけに録っているが、結局見ている。うーむ。よくわからん態度だ。

『RAVE』
ラストをみた。終わってないやん。

『宇宙のステルヴィア』
つまんなかったので数回みたとこで切っていた。長く続いてるのに最近もそれほど悪評が聞こえてこないので、 どーなってるのかとここ 2 回ほど録ってみた。

... あんまりやってること変わってなかった。ま、そらそんなもんだろう。

『金色のガッシュベル』
「フルメタル...」に同じ。微妙に暑苦しいとこまでそのまんま。原作をちゃんと読んでるわけではないが、 たまに眺めることはあって、良い感じの話だと思うんだが、その微妙な暑苦しさがちょっと、てことで あんまり長いこと付き合う気にならなかった。... きっとアニメに対する態度もそーゆーことになりそうな。

『グリーングリーン』
『なるたる』にかぶってラスト 5 分しか観られなかった(ので観てもなかった)が、 その『なるたる』を切ろうかってことになってとりあえずその 5 分だけ録ってみたもの。
... さすがになんだかよくわからなかったっす (あたりまえ)。


8 月 30 日。
某 wikipage で議論なんぞする。... つもりでいたが、あっさり引かれたのですぐ終わった。つまらん。 いちおー相手方の論理も知っておきたかった件だったのだが。

ふつー話の流れをコントロールするのに関わるだけで自分で論陣はることはめったにないが、 口挟んだ時期が遅かったこともあって直接おもてに出た。ま、たまにはそーゆーこともせんといろいろ忘れる。

直接おもてに出るとそれなりに疲れるし、 いちいち喧嘩なんぞせずにさくっと手を引けよという声もたまにあるが、... つーか、自分でもそう思うこともないでもないが、 実際の行動としてはあんまり意味がない。お別れの挨拶を書くのも本質的に同じ手間になるからだ。

ひさしぶりにテニス。晴れてたので。前日の天気予報によれば雨だったはずだが、夕方以降にずれた。

ボロ勝ちした。あまりに勝ちすぎたので不審に思ってつらつらと考察するに、 ボロ負けしているメンバーを発見。組み合わせの妙でその人と当たる確率が高かったせいだという仮説が立つ。 別に下手な訳ではない(私よか上手い)し、調子も悪いわけではなさそうだったが、 検証すべくその人と組んだときにがんばってみました。... 負けました。仮説成立。

そら理不尽に負けがこむこともあるわな。... ちょっと加胆してしまったわけではあるが。


8 月 26 日。
レストラン 2 題。

サンマルク
進取の気性に富むのは良いことなんだろうが、それと結果とはまた別という好例。 なんつーか評価に悩むぞぅ。

和食だしといて箸を出さないということはなくなった (寿司のたぐいをフォークとナイフで食えというのか ...) が、 かといって醤油もないのに寿司は食えんだろ。 缶詰あけて味噌タレ塗っただけのようなんがいちばん旨かったというのもナンだが、 その味噌タレは無かったほうが旨かったんじゃないかというところでダメ押しである。

かといって洋食もどきだけにこれからも精を出せとは中々言いがたい。つーか客で実験すんなよ ...

フォルクス
ステーキ屋と称していてもステーキの質に期待はしないし、 そのレベル(ファミレスレベル)のものが出て来たのは予定の範囲としても、タレが水準以下で、総合で評価は中の下。

... 実は評価は不当に低いのだが、なにぶん世に知るかぎり「積極的にまずい」という唯一の例 ── 横浜そごうのレストランのステーキ ── を思い出してしまったのが、フォルクスの不幸であったことよ(をい)。 その場の話のネタにはなったが。


8 月 25 日。
27 日に 6 万年ぶりの大接近予定の火星。ひさしぶりに望遠鏡をひっぱりだして観る。 双眼鏡じゃ倍率がぜんぜん足らん。

ま〜 6cm じゃ黒帯が一本見えるのがやっとだったが、電灯がそこらにヤマほどついたまんまでもちゃんとみえるあたり、 さすがに明るい。

emmie にハード工作関連として handicraft 層の作成準備。まだ index.html がないので外からは見えない。 モルフィな部品の購入が契機なのだが、近未来的にまず予定している SL-A300 用の USB ホストアダプタの工作では モルフィ由来の部品はまったく使ってないのであった。ま、そんなもんだろう。


8 月 24 日。
部屋のそーじ。

えーと、床加重の制限は 1m^2 あたり 250kg だったかな 500kg だったかな ...
床一面にしきつめたダンボール箱、いちおーまだ 100kg/m^2 くらいだが。


8 月 17 日。
3 端子レギュレータ x5 な電源を作った。 3.3V 以下の電源を要求する IC のための準備。 予定仕様は 5V 入力の 5(スルー)/3.3/2.7/1.8/1.5/-3.3V 出力 + 3.6〜1.2 可変出力だったが -3.3V 出力で遊んでるうちに壊し、予備の石( LM2663M だ) は買ってなかったので 6 出力。うぐぅ。

いろいろ買うのに digikey Japan使った。 説明文には「10000円以上のご注文には 5 %の消費税が自動的に加算」とあるが、 ほいなら 10000 円未満(購入額としては 7999円以下) ではどーなるんだと思ったら、 無税になった。むろん次回からは原則 7999 円を単位として買うことになる。

... のはまあいいとしても、到着した荷物が 0 円の着払になってるのがなかなか欝陶しいぞぅ (関税分が着払になっていて、それがゼロ円になっているのだな)。

digikey USA で扱っていても digikey Japan で扱ってないモノ (Linear Tech. の DC-DC が買えなかったのは痛かった ...) もあって、 そーゆーのは digikey USA から買わねばならんのだが、 ひとたび digikey Japan から買うと cookie に記録されて digikey USA から買えなくなる (購入場面で digikey Japan に redirect されてしまう) のがちと面倒かった。

以前ちょろと書いたが、けっこうネックになっていたインダクタについては digikey にも使えそうなのはあんまりない。むぅ。

ところで。
商品検索一覧 から適当に散策するのにハマってたりして。世の中ヘンな石があるもんだ。


8 月 15 日。
アメリカで史上まれにみる大停電。 ンな広範囲にわたって停電できるように配線するほうが難しいと思うのだが、位相ズレかぁ ...

アメリカとカナダの責任のなすりつけあいがとっても面白かった。 考えるまでもなくアメリカ側の責任であるはず (ヨソの国の発電所がどーにかなった時に国内に影響がでることを 甘受するよーな国民性ではなかろ) なのであって、仲の良いことになっているアメリカ〜カナダでも こういう時に本性が出るのであると。

ところで、 もろに影響領域の中心近くに住んでいる某氏、停電の時刻が良かったのが不幸中の幸いか ... と思っていたら 領域外だったらしい。停電しないにこしたことはないので、まずはよかった。


[SS 目次へ] [y:x 目次へ] [前へ]