Evangelion Genesis y:x 更新日誌(1999 年 9 月)

[過去の日誌目次へ] [前へ] [次へ]

9 月 29 日。
Psion 5mx の代金として 480 USD を MO で送金、銀行間 106.5 円/ドルの時に 107.45 円/ドルで、480 x 107.45 + 1000 = 52576 円。
送料為替手数料全部込みで 109.53 円/ドル相当、前回が 109.0 円/ドル。 予定水準が 110 円/ドルだったのでおっけーおっけー。

ちなみに Psion 5 のほうの事件はというと、 向こうが書留で送られて来るとは思わなかった(サインが要るとは思わなかった) という つまんねーオチがついた。300 ドルからの送金が普通郵便で送られる訳なかろうが。

「最寄りの郵便局が 60 マイル先で、サインが要る書留は面倒なんですぅ」
ときたもんだ。
なるほど feedback rate ゼロの新人さんとの transaction はあぶなっかしい。

5mx のほうはエクアドルの人との transaction ... という触れ込みだったが 蓋を開けてみれば送金先はアメリカのオフィスになってて、面白い話にはならなかった。

さすがに郵便局は国際送金為替の証書こそすぐだしてきたけど、 あまり数のでる書類ではない(ま、小さな郵便局でやったしな)らしく、 向こうのミスでもう一回書類書き直しってのを 2 回やらされた。
クレジットカードと違い、間違えた書類をそのままにしても懐が傷むような事件には ならない(引き落としじゃないから) という安全性はすごく良いんだけど、名前と住所の組をつごう 12 回も書かされた。 アルファベットをこんなにたくさん手書きしたのは久しぶりである -_-;

申込用紙はカーボン紙だからプリンタは使えないし、証書のほうはその場で 書かねばならず、面倒の一言ではあった。


9 月 27 日。
D. キイス、『アルジャーノンに花束を』が来月上旬ついに文庫化される、 という報が入って来たけど confirm とれないのでほんとかどうかは不明。
9 月 26 日。
Psion 5 がなかなか送られてこないので問い合わせたら どこかで郵便事故の疑いがある。

アメリカへの MO 送金手数料は郵便局に証書を送ってもらうと 1000 円、 自分で証書を送ると 500 円、ということはつまり郵便局が送る場合の郵送料は 500 円、明らかに通常航空郵便より高価だが、速達書留になってないとかゆーオチが つくんじゃあるまいな?

某エヴァオフからの帰りの電車。乗り換え 2 回で 3 本の電車に乗るはずだが、 その 3 本のルート中 2 本のルートで寝過ごした。駅の数にしてあわせて 8 駅分位。

つー訳で、今日は早めに寝ます。お休みなさい。


9 月 25 日。
厚木基地祭で米軍機がパカスカ上空を飛ぶ。物凄く煩い。
厚木からいいかげん離れているはずだが、ルートが近くにあるんだろーな。

この日、夜半より某所の徹夜エヴァオフに顔を出す。
当然ながら、今日も布団で寝られない ...


9 月 24 日。
LinuxJapan誌 11 月号発売。"MobileGear de Linux" は今号より私の執筆になる。 Linux の中でもどちらかといえば古典的な構成だった PocketLinux も、 今や最先端(すぎてまだ本家カーネルに取り込まれていない)のギミックの塊になっている。 そりゃあネタに困ることはないだろうが、自分家のカーネルさえ保守的構成だったんに なぜに最先端 ...

ここしばらく NetNews で tk.mesh.ad.jp からニュースが多数流出している。 Message-ID が本来のものと同じなため、通常なら resubscribe されることはない。 しかし Message-ID が同じなだけに発見(と対処)が遅れ、 ループの周期が非常に大きいこともあって 各サイトの history データベースの中から expire されてしまっているものがあちこちを流通している。 うちでも今は history database のクリアを停止しているが、 それでも最後の expiration (今月頭!) の前のがたまにループで戻って来て非常にうっとおしい。


9 月 23 日。
"I like sleeping."
── 中学だったか、 英語の文法書に出て来た動名詞の項にあった例文である。 後ろにくっついていた背景解説文がけっこうふるっていて、 家が貧しくて新聞配達やってる子が文作れと言われてぼそっと書いた文といったあたりの ことが書かれていて、 「なんて味わい深い文なんだ ...」と今でも覚えている、おそらくは唯一の文である。 昨夜久しぶりに布団の上で寝て思い浮かんだのがこの短文だった。

atropos kernel を 2.2.12 に移行、いよいよ 2.2.x 時代突入せり。この結果、 sophisticated TkMidity が動かなくなったので Timidity++ を導入したら ── なんでこんな旧 timidity interface を大事にかかえてんだ?

珍しい更新日誌部分。
e:x に目を通した ... あまりの誤字の多さに e:3 について誤字を修正した。


9 月 19 日。
この日、eBay にて Psion 5mx を競り落とす。送料込み 480 ドル。 締切が向こうの朝方と、監視が緩やかでよかったこともあって 482.5 で bid して放っといたら win の連絡が来た。

ちなみに linux/7k がまだ 5mx で動く気配がない、あるいは円高傾向その他の理由によって 交渉は (5 の時と違って) 非常にゆっくりである。


9 月 18 日。
『CC さくら(再)』「さくらとやさしいお父さん」

歴代最高の出来。感想書きしたい ... んだが私自身が来週いっぱい忙しいので んな余裕無し (ビデオ見る時間はあったんかい)。


9 月 17 日。
Psion 階層に BBS を置いた ... というか、public にはしていないけど local からは見える位置でテストしている。
HTTP による BBS は network bandwidth 的に、個人的に許しがたいほど非効率なので ポリシー的なものとして public space (PLP 階層とか Psion 階層とか)にしか置くつもりはなかったんだけれど ...

SMTP による post が出来るというのがなんか具合がよろしい :-) ので private space (SS 階層、アニメ階層) にも一つ置こうかな。


9 月 16 日。
Psion 階層作成。 実機をまだ持ってないので中身はここ数日の auction 参加記のみ。 5mx の交渉にいらん影響を与えないため、 そちらが完結するまでは Psion 系ページには連絡しない予定。

しかし infoseek で linux/7k and psion で検索かけたら おもいっきり自分家がひっかかったので公開も同然になっている ...

ちなみに国際郵便為替(Postal Money Order)は 結局 104.8 円/ドルの頃に 106.00 円/ドル換算での送金になり、 330 x 106.00 + 1000 = 35980 円となった。 これに消費税払えって税関から来る筈だが、それはとりあえず気にしないことにする。

PS.
400,000 hits おめでとうございます > takeo さん
え、私 ^_^? 書いてますよ、一応、青のページに ...


9 月 15 日。
祈願したとおりに猛烈な速度で円高が進行する。 「90 円」は無理でも「90 円台」はあってもおかしくない事態 ... 明後日以降はちゃんと元に戻ってね、と御都合主義的な祈願をしておく。 5mx は 455 で outbid されたので 5mx まで買わなければならないハメにはならなくなった。 ま、なかなか上モノなので買うかもしれないけど、それはその時の私の判断なので 「買わなければならない」というのとは違う。

Bid しながら横で全米オープンテニス決勝、 アガシ vc マーティン、ヒンギス vs ... 誰だっけ(ヒドい^^;) など観ていた。アガシの復活は全仏のも見たけど、いやあ、良いですな。 スピンかかりまくった曲射がなんとも。 ヒンギスの試合は珍しくヒンギス応援してた(場外の舌戦が気に入らなかったので) んだけど、 けっこうあっさり負けてしまいましたとさ。むぅ。 勝ったほうの名前は覚えてない ... ウイリアムズ姉妹(の妹のほう) だったっけか。

Linux on モバイルギアが IrDA をサポートしてこのかたノキアの NM207 を探していたのは 秘密だ ... が、すでに生産終了、関東圏では販売も終わっているらしい。 手に入れるなら関西圏に手を伸ばす必要があるとのこと (契約的には問題ない)。 しかし日本橋の電話屋なんて知らんよ ...自慢じゃないが大阪市の滞在時間は かれこれぜんぶあわせて 24 時間以下だ、えっへん。
という訳で出張はチャンスだった筈... > t さん

T.A. シービオク、J. ユミカー=シービオク著
『シャーロック・ホームズの記号論 ── C. S. パースとホームズの比較研究 ──
岩波書店
記号論、意味論、など論理、言語学方面に対する私の興味の源流をなす二冊のうちの一つ。
いわゆる「謎本」というからにはこの程度のものは期待したい、 と思うのはつまりはシャーロックホームズ研究書としては これが初めて読んだ本だからで、そのあたりけっこう擦り込みが強い。 ついでにこの本で C. S. パースのファンにもなったので、 高校ん時に哲学でパースの名が出て来た時、他の連中のことをほっぽりだして パース関連の本ばっか読んでいた(いや、全読書に占める率としては大したことはない)。

さて ──

状況に対応する原因、行程は一つではない。 推理は状況に対応する原因、行程を見出すだけでなく、 そのプロセスがもっともありそうなことだと主張しなければならない ── そしてたいがい忘れられている。

ワトソンが郵便局の前を通ったことがホームズに推理で分かったとして、 ではワトソンは郵便局の中に入ったか否か? ここから先の推論は 例えば ワトソンが日常使うルート上に郵便局があるかないかによって大きく異なるだろう。 もちろんホームズがワトソンの習慣をある程度は知っていたからこそ、 推理が間違うことはなかった。明示的にはそうとは語られなかったけれども。

一つだけ提示された推理、推論は正しいか ── 明示的に与えられた条件からでは解は一つとは限らないということを認めるなら、 一見、もっともらしい推理であっても、 常識的な判断として、あるいは無意識的に「それはおかしい」と思うことは 正当だということが分かる。

本来、「常識」とは もっともらしいことの集大成として積み重ねられ、鍛えられて来たものなのだから。

ところで、プログラミングは設計 3 割コーディング 1 割デバッグ 6 割と言う。 このうちデバッグという作業は帰納的推論そのもので、 これが全量に占める割合は探偵業より多い ... それこそホームズというのでもないかぎり。 その辺の探偵に関心しているようではプログラミングなんてやってられないんである。


9 月 14 日。
前編、中編、後編、ついでに完結編ってのは無しかいな、 週明けの 5mx のほうの期限ん時に「完結編」があるんでないかな、 とか呟きつつ eBay auction 参加記、後編。

アメリカ国内発のモノの場合、送料の関係でアメリカ国内に住む連中とは 勝負になりにくい。50 ドル以上の余力の差が生まれるからだ。
しかし逆に seller が送料を持つ場合、海外の連中の方が有利になる。 もともと送料分の負担は覚悟していたのだから、それだけ大きく取れる。 Fleamarket の 1 対 1 取引と違い、seller の意志(どっちかってーと国内の ほうがいいな、とかいった気分)は auction に反映されないのだから。

ここで '三つ目' という奴は 最初 bid がぜんぜんなくて seller が折れて「送料を自分で持つ」と条件が緩和したものである。 ちなみになんで bid がなかったかというと、seller の feedback rate (これまでの取引の評判) がゼロ (新参者) ってことで やや risky と判断されたからだろうが、おかげで海外者の参入がラクになった。 実際 bidder の feedback rate もゼロばっかで、 いわゆる常連はこの auction に参加していない ^^; アブねえなぁ ...

するすると上昇していく '二つ目' (結局 290 まで伸びやがった) は 無視してそれまで動きのなかった '三つ目' に 280 投入。 昨日の為替レートが 106 円台というのを計算にいれつつ 今日のレートはまだ見てない段階で、というあたりが 気合いとゆー奴である。
なにしろ 50 ドルのハンデもらって落とせなかったら落とせるブツは存在しない。

しかしなんというか、私が参加しはじめたあたりから急騰してるぞ > Psion 5.
complete list をみると 300 越えるのなんてめったなかったのに。

さて、結果はというと、終了 10 分前に 330 を bid とほとんど反則技つっこんだ 私の win となった (^_^Y 送料、ACアダプタ、ケース込みだからそれ除いて 220 見当、ま、こんなもんか。でも 5mx がこのまま win したとして計 780, 日本で 5mx だけ買うのをちょっち越えた。

Win すると暫くして eBay から seller と buyer の両方に transaction 成立の mail が届く(当然だな)。 しかし win した数分後にはさっさと seller にあてて address 知らせろ、とやっていた.... 返事も早かったけど。

明後日だけ 1 ドル 90 円位になってくれないかな 〜


9 月 13 日。
1 ドル 106 円台だとぅ .... 戦略やりなおしじゃないか、 というところで eBay auction 参加記、中編。
朝一で確認し、二つ目のやつが outbid されていた。 一つ目に 240 として rebid するも成功せず、高値で待っていそうだなあと 思うそばから数字が動く。つまりは皆さん max 値といいながら 最小限ぎりぎりでしか数字を入れてないようなんで、260 と突っ込んで 255.06 (半端なあたりがなんとも ...) で成功。

この状態でラスト 6 時間を切って安心したところで 275 と outbid された。 延長戦のルールまだ読んでないので ごちゃごちゃ調べたら.... あれえ、夢でも見たんかなぁ、 そんなルールはどこにも無い (^^;;

── と首を捻ってるうちに 5mx が場に出て来たのでそっちに 450 張って驚いた。 First bid ん時は max 値がいきなり open になるんかい。 手札全開にして勝負になる訳なかろうが ;_;

さて、これは本人は泣いてるんだが ハタからみれば非常識なほど金持ちな行為にみえるらしく夕方 NZ 方面から

「やるなぁ、でもそれなら 550 で共同購入なんてどう?」
なるメールが届いた。 ま、確かに 550 弱で auction に掛けてる人(店)もいるんだが、 タマ数少ないとはいえ送料込みでアメリカから 550 割るあたりなんだから、 「共同」なんて面倒なことをする必要はどこにもないのであった。 実際、550 んとこには誰も bid していない。

ちなみに最初の奴は結局 345 ドルで落札された。 ラストスパートで 100 ドルも上がったってのはもちろん驚きだけど、 送料いれて 400 見当なら国内(UniFEP 付き 49800 円) でも良いって。

二つ目のやつは明朝期限でただいま 242.5 と変わらず、 その 7 時間後に期限がくる奴も bid はあまりなくて ハデな一つ目に隠れて静かなもんである。やはり期限間際で動く予定で、 ここで 5mx も win してしまう可能性は考えなくていい。 450 で 5mx が win する事態になれば国内で再転売してもペイしてしまうから。


9 月 12 日。
eBay auction 参加記、前編。
モノは Psion series 5, mint condition (新品同様).
Psion 5 がけっこう場に出てることを確認してから ちゃきちゃきと登録を済まし、 いちばん早く最終期限がくるものに対して試しに 180 ドルで bid したところ、 ただちに 182.5 ドルと返された。値の動きからみて相手の proxy agent は 200 ドル limit だろうということで max 205 ドルとほとんどぎりぎりで (^^; rebid したところ、 202.5 で bid 成功、やはり 200 に limit を置いていたようだ (bid は 2.5 ドル幅)。

なお auction は max 値で入札し、挙手している人達の中の次点 max 値 + 2.5 ドルが 現在の売買予定価格になる。上記の例で言えば私が 205 ドルで入札、これが最高値だったので 次点入札値(200 ドルらしい) + 2.5 ドルが現在の価格になるというしかけ(これで取り引きが成立すれば もちろん 202.5 ドル払えばよい)。

翌朝(9/12)、状況を確認すると 207.5 と bid を返されている。 ちなみに Psion 5 の新品は 380 ドル強というあたりであり、 eBay での落札値は 200 〜 300 ドルである。5mx への繋ぎということも見て、 最終ラインを 240 ドル (送料 50 ドルとして 30000 円) とし、max 230 ドルで bid, 227.5 ドルで成功。 それと同時に次にビッド期限のくる Psion 5 に対して 220 で bid, 212.5 で成功(ちなみに悪手である)。
... 落札予想価格帯に入ってるだけに皆さん bid 幅が極小ですな。 ほとんど 5 ドルステップで bid してらっしゃる。

両天秤かけた状態で期限まで 30 時間あまり。 しかし両方とも win しちゃったらどうしようとちょっと胃が痛かったりして。 一応両方あわせて 450 ドル、 5mx が新品で 510 ドルあたりだから辻褄があうようにはなっている (= 同じ金で 5mx が買えるという事態にはならない)。

夕食後にチェックすると最初のが 232.5 とかわされていた。二つ目のがかわされるまで rebid はしない予定、焦点は 最初のの期限の 6 時間前、日本時間で明日の午前 8 時。
期限の 6 時間前をすぎて bid すると期限が伸びるため、期限を変えずに細かい勝負になるのは この時間帯(それまでは単なるジョークである)。 ここをすぎて bid されたら次の勝負はさらに 15 時間位あとのことになる。

明日の朝一でどう動くかは ── もちろん現段階では企業秘密である。


9 月 11 日。
帰って来て第一声。
「しまったぁ!」
.... ビデオのテープ、『CC さくら』用に換えておくの忘れたらしい。 タイムシフト用のがそのまま動いてる。
内容はと見るに、「さくらの長いマラソン大会」、 んー、あっという間に人物配置も綺麗なフォーマットになって、 けっこう見られるようになってるな。あとは苺鈴の言葉に もうちょい説得力だしてくれれば この話、変な嫌味も感じずに見られただろうし、 さくらとコンビ組んでる小狼ながめて表情曇らせたりしても良かったと思う。

そこそこの運動能力は前回みせてもらったから調整トレーニング程度でもけっこう 走れるようになることは分かるけど、 トレーニング段階で良いから苺鈴が実際に長距離を走れるようになった というあたりはもう少し見たかった。

「しゃーおらん」
「え゛?」
「あっりがとうっ!」

9 月 9 日。
1999 年、9 月、9 日。COBOL 系のプログラムが誤動作する可能性が囁かれた日。 意外に平穏だったという評価だが、 実際には、この誤動作が発覚するのは来月以降であって 「今日」発覚は、しないだろう。

「プログラムの終了」とか「無定義データ」という意味合いが与えられる数字だから、 「プログラムの終了した」、「無定義では無かった」ことが発覚するのは、 9 月 9 日で終わってはいけなかったプログラムが次に動作することになっている時期である ── 今日(9/9) までは正しく動いている(た)のだから、 今日バグが発覚することはまずない。

さて、そういう日に、 2000 年問題絡みで期限が 1999 年 9 月にさせられていたクレジットカードの新しいカードが届いた。 なかなか気が利いている :-)

このカード、アサヒネットの代金はらってる奴という それなりに重要(?) なカードのわりに今月まで住所変更してなかったので 更新カード間に合わんかな〜 間に合わなかったらページ閉鎖の危機だな〜 とかちょっと思ってたりした (だったら 2 年もほっとかんでさっさと住所変更せぇよ ...) んだけど、ちゃんと届いた。特急仕事ご苦労さまです > カード事務局様。

ところで 1999 年、9 月 9 日といえば 松本零士の『千年女王』で遊星ラーメタルが地球に衝突すると予告されていた日でもある ... なんで覚えてるかというと、 「1999 年 9 月 9 日 0 時 9 分 9 秒」と、「9 時」でないことが気に掛かったからで、 .... 日本時間に直すと「9 時」になるのですな。 そりゃあ国際会議の会場で発表する時は標準時な訳で、 後々そのことに思い至って妙なとこ細かい作者だと思った覚えがある。


9 月 8 日。
9/9 に書いている... けど、整理の都合上こちらに置く。
すっかり「久しぶり〜」が枕言葉になっている アニメ散見
10 月改変に向けてスパートが始まり、全体のレベルもようやくまともになってきた。

『カードキャプターさくら(再)』
苺鈴登場。で、登場したはいいけど人物配置が少し狂ったか。 小狼に騒がしい苺鈴の相手をさせると さくらの相手をしている暇がなくなる。 ドミノ倒しのように論理が回り回って知世が物語世界から追い出された。
まだ首位を走るが、 スパート組を抑えられるとは思えない。奮起を期待する。

『ターン A ガンダム』
「趣味だというのかっ」の一言でもたせた印象がある ... が、 実は「ガンダム」という言葉が鮮やかに導入された回でもあった。
初代ガンダムを除けば「ガンダム」という神性は 歴代ガンダムすべてに最初から付与されていたが、 ターン A では「ガンダム」という言葉は出て来ない。 月の住人を苦しめた「モノ」に対する尊称としての「ガンダム」として、 ガンダムという名称が出てきた。 これは 「ターン A ガンダム」は自力でその呼び名を身につけていく物語ということの宣言である。
この sophisticated な話のもっていき方は感動した。

『ミトの大冒険 二人の女王様』
睦月が一方の主役を張ってた時はくだらん話だと思ってたけど、 最初のほうは睦月を物語の枠から追い出すという大切な役割があったのですねぇ。 葵 - 睦月の関係修復は現在荒れているあっちこっちの relationship の修復にいたるモデルになるとして必要だったにせよ今の主題からは 睦月は邪魔ですな。

陽怒と葵の対立軸は対立というには少し葵の役者不足の感があって、それが 誰によってどうカバーされるか ... というあたりが現在の興味。 つまり、陽怒が propose する側だから葵には最初から絶対的な拒否権がある。 ところで葵の主張はというと

「造られたものでも生命ならそれを尊ぶべきだ」
といった、「べき」の形で主張してしまって相手に拒否権を与えている。 両者ともに拒否権があるのでは、この対立は動きようがない。 修行不足の葵がこういう物言いをするのはともかく、 大人とおぼしきアキツまでこういう物言いしたんかねぇ .... 交渉ってな、「 xxx することによってあなたに yyy な利益がある」という形で 行なうもんだし、実際に陽怒の主張はそういう形で行なわれている。 陽怒の論理が子供の論理なんで説得力ゼロなんは当然として、 葵の論理は説得しようとする努力のカケラさえ窺えない。

『ベターマン』
どっかの田舎に 1 ヶ月ほど隠れてれば互いに自滅しあって平穏な世の中が 戻ってくるような気がするが、気のせいか ...?


9 月 7 日。
「ふっ、問題ない (昨日のソース押さえられてなければ。ドキドキ)
と宣う者ありけり。
突然のホームページ閉鎖などに対応すべく、あるいはオフライン検索などに対応すべく WWW の cache 及び permanent backup がローカルにある ... ちなみにそろそろ 1 GB を越えるが、すでに大きすぎて掃除できない。

もちろん、上記のような告白にも対応しており、「昨日のソース」位は すぐに出て来る (ようになってないと問答無用の突発的閉鎖に対応でけん) ことになっていたけど、諸事情によって cache のほうを部分的にクリアしてしまった 中に「昨日のソース」が含まれていたらしく、失われてしまっていた。無念。 ... そこまで言うか?

ま、でも、前日の分くらいならすぐに出て来る人は多いんでないかい。

ビバップ映画化の話あり。なかなかめでたい。タイトルは、

『アインの夏休み。』
ふむ。素晴らしい :-)
さすがシブいドラマを造るチームはそこんじょそこらの会社とは違う。 本編でちゃんと終わればいいものを映画に引き継ぐとことか、 本編でちゃんと終ってるのに、いまさら映画つくってドタバタするとかとは 一線を画し、本編とは一風も二風も違うモノをみせてもらえるに違いない .....

ちなみに上記タイトルの情報源は こちら。 このページで詳細を確認しておくことをお奨めする。

先日購入した CF で 83MB しかない件 とかを購入先に問い合わせたところ、 やたらに丁寧な mail がかえってきた。 まあ、当日のうちにどういうんだかはだいたい見当はついていて、 内容も予想どおりってとこで「お納得いただけなければ返品を受け付けます」なる言面にも 適当に聞き流していたら ....
同じとこ(担当者は違うみたい)から今日 DM で「値下げしました。この機会にぜひ!」 なる mail が届いた。 返品後に再購入しても往復送料分以上に下がってるのでせっかくだから

「ゼヒとも返品させていただきたい」
となる見込み。

ちなみに geometry と partitioning が 1 シリンダずれているのは カード自身の責任ではなさそう。
30M CF の geometry が以前の記録によれば 492/4/32 とメモされていて、 今回あらためて fdisk で取得した値 (491/4/32) と違う。 つまり現在のシステムはオソロしいことに fdisk が返す値が間違っている。

以前と違うのは PC Card アダプタが RATOC (IDE) から IODATA (SCSI) に代ったことくらいだけど、 SCSI での fdisk が一律に 1 小さい値を返すようならいまごろは fix されている筈で、 もしかして IODATA のこのアダプタ、ATA → SCSI 変換する時にジオメトリの計算まちがうのか...?
とも思ったんだけど、30MB CF の partitioning (アダプタ換えてからやった覚えはない...) が今の 491/4/32 基準できられていて、どーもなんだかよくわからん。

492/4/32 で切り直してサーフェス検査すればどっちの責任か分かるだろうけど、 現役のカードを reformatting するのは面倒い ...


9 月 5 日。
とーぜん出ていてよさそうな話が 神笠さん家 に出て来ないが、 よく考えたら Mac 人だから Win なゲームとはある意味無縁かしらん、 でも TV でやってたし、でもそっちも無縁かしらん、 という訳で書く。

BeOS のマスコットキャラ が投票で どーも「マルチ」@ "To Heart" になりそうである。 なぜにそこでマルチ?! というのも相当に唐突だが(素直に蜂 "Bee" で良いと思うんだが...)、 「マルチ」メディアに強いから、というのを聞いてなるほどぉ、とほんの少し思った。

でも Japanimation しらん人には何のことやらさっぱり分からんと思うんだけど ...

モバギの上で X (8bpp) を動かした。xengine 値は 10 rpm という数字が出た。 母艦 atropos (32 bpp) の 1/50 という遅さである。8bpp 同士の比較なら 1 : 200, もはや笑う声も出ないが、DGA サポートすれば多少はマシになるかな。 いちおうこれでも ThinkPad 220 で X を動かしたのよりは 3 倍ほど速いんである。


9 月 4 日。
一般にハードディスクの公称容量表示は実際の容量より少し小さい。 「1 メガバイト」の解釈を変えて 5% ほど小さい単位を使っているからだ。
これに対してメモリの公称容量表示は実際の容量に等しいかやや大きい ── つまりパリティを含んで 9 bits width のものなら実際に積まれたメモリは公称の 12% 増しになっている。

ではフラッシュメモリカードの場合はどうか?

手もとにある 3 枚のケースでは、それぞれ:

まあまあ正確である。で、今日買った Simple Technology 社の 96MB の CF は というと ... こらこら、これのどこをどうやって読んだら '96MB' になるんだ -_-#

上の CHS をよく眺めると、フラッシュカードの場合は HD の場合と違って まだ heads, sectors の数に意味がありそうで、 たとえば 2MB のカードなら row 2 つ、column 16 bits で 128 列、 つまり実際に積んであるのは 128/2/16 = 2.0MB 丁度で、 その差 6/2/16 = 0.1MB が代替セクタ用、 などといったことが読める。
30MB のカードも本来は 512/4/32 で 32MB 積んでいるものと見えるし。

96MB の場合は 1024/6/32 の 96MB が実装されていて 136/6/32 = 12MB が代替セクタなんだろうけど、 公称に代替セクタを含めるのは反則でないかい。量も 12% と多いし。

ちなみに、そういう実装なのか故障なのかは知らないが、 この 96MB のカード、CHS = 889/6/32 と仮定したパーティションが切られていた。
つまり CHS から計算される容量よりパーティションとして見える容量の方が多い。 書き込みテストしたら 889/6/32 でパスした (ついでに 890/6/32 でテストしたら落ちた) ので、実際には 889/6/32 あるらしく、CHS のレポート(IDE に Identify command 送って かえってくる値) が間違っている。

よくこんなもん売ってるな ...


9 月 3 日。
ちなみに昨日の件は、 PC に OS をインストールする作業のことである。 なお、ビデオカード、キーボード、マウス、シリアルポート、パラレルポートは繋がっている。
問題 1: 上記条件の PC に Windows98 をインストールする方法について述べよ
この PC で重負荷テストかけたら IDE アクセスで落ちやがったので、
問題 2: 1 の条件に加えて CPU, HDD, Memory, MotherBoard いずれかに顕在化しにくい障害がある可能性がある。 この状況下で安全に(この言葉は適当に定義せよ) Windows98 をインストールする方法について論ぜよ
初日は HDD のサーフェス検査だけで終わり、 結局二日とちょっと掛かって本日インストール終了。

結局は 同じアーキテクチャをもつ、ただし CDROM や NIC, FDD も繋がっているマシンを 別に 1 台組み上げ、この上でインストールした後に HDD の換装という方法によって行なった。
大量の FD 経由、という方法も理論的には無いでもないが、インストールに失敗した 時、はたして FD が悪かったのか、HD にコピーしたどの瞬間のどのファイルが おかしかったのかを追求するのは ... ま、無理だろう。

昨日は さもしんどそうに書いたわりには大した問題でもなく今日の解決編も さらっと書いてるけど、終わるまでは笑い話にはなんないんである。 難しい問題が難しい分には気にならんけど、ふつー難しくない問題が これほどやっかいだとは。 断りきれんかったのが敗因としか言いようがないが ...

最初はパラレルポートに NIC 繋いで(少し遅いかもしれないけど) おっけーおっけーだと思ったんだもん。 まさかパラレルポートの微妙な仕様の違いで NIC が動かないなんて ふつー予想できないもん。


9 月 2 日。
僕の大好きなクラ〜リネット、パパから貰ったクラ〜リネット ...
万策尽きるなどして気力が萎える時に口ずさむ唄。 なんといっても、
♪ ドとレとミとファとソとラとシの音が〜出な〜い、
ドとレとミとファとソとラとシの音が〜出な〜い

というあたりが八方塞がりを象徴する。しかも実にしつっこい。
ドとレとミの音が出ない(三策検討して放棄)ならともかく、七策ダメとなると ふつー気力が尽きる。
曲調が明るいってあたり、半分キレかかってると妙にリズムが合うのだな、これがまた。

和歌山のホテルのレストランで流れてた歌(だから曲名知らん)も歌詞が マーフィの法則をうたってるのを知っておもいっきり爆笑したけど、 じっくり聴く余裕が無かったのでもはやメロディさえ覚えてない。何時か また聴いてみたいけど、「今は」ちょっち嫌かも。


9 月 1 日。
TV 10 月改変にて、サンライズによる、 「主役の女の子が毎回変わる、 1 話完結、全 12 話で構成されたオムニバスストーリー」 なるアニメが水曜深夜にあると言ふ。

まんま『センチメンタルジャーニー』ですな。 それなりにヒットしたってことか。
脚本家が精力を削り落とすようにして作ったあれがもう一回できるとは思わないけども。

でもそれならさっさと DVD で出して欲しい ...


[SS 目次へ] [y:x 目次へ] [前へ] [次へ]