太陽にほえろ!サウンドトラック
太陽にほえろ!'86
この「太陽にほえろ!'86」は、当時流行っていた12インチシングルのかたちでリリースされた。この「12インチシングル」とは、大きさがLPと同サイズで、回転数がEP(シングル)と同じ45回転、収録曲がシングルよりやや多いという変則的なレコードだった。CDでいうなら「マキシシングル」的な存在である。
ほとんどの楽曲がコンピュータによる打ち込みとなり、メインテーマも一新されたが、ドラマで使用されたのは最終回までのわずか3ヶ月程度であった。(「太陽にほえろ!」Part2の期間は除く。)
【12インチシングル】 太陽にほえろ!'86 |
レーベル |
発売 |
品番 |
価格 |
ポリドール |
1986/9/1 |
12MX3123 |
1,200 yen |
収録曲 |
アーティスト |
Side 1
- 太陽にほえろ!メインテーマ’86
- DJ刑事青春のテーマ〜DJ Station〜
Side 2
- DJ刑事のテーマ
- Midnight Town
- ガラス越しの夜明け
|
作・編曲:大野克夫
演奏:(ゲストミュージシャン)
芳野藤丸(g)
菊地康生(sax)
|
メモ |
- ボスこと石原裕次郎氏の再入院という事態を受け渡哲也氏が橘警部としてリリーフ登板、そしてDJの加入にあわせてメインテーマがリニューアルされた。
- 菊地康生氏の名前は、ライナーでは「菊地公生」となっている。
|

【復刻版CD】 太陽にほえろ!マイコン刑事のテーマ&’86 |
レーベル |
発売 |
品番 |
価格 |
ポリドール |
1993/3/1 |
POCH-1193 |
2,000 yen |
収録曲 |
- マイコン刑事のテーマ
- マイコン刑事追跡のテーマII
- マイコン刑事追跡のテーマ
- マイコン刑事のテーマII
- 太陽にほえろ!メインテーマ’86
- DJ刑事青春のテーマ〜DJ Station〜
- DJ刑事のテーマ
- Midnight Town
- ガラス越しの夜明け
|
メモ |
|
太陽にほえろ!ファンサイト Home > サウンドトラック > ポリドール > 太陽にほえろ!'86
Update 2005/4/3