やったね!正解です。
海にいた貝が死んで底にたまり、川の流れる水の働きで土砂がその上に積もります。
その後、長い年月をかけて化石になります。
海の底だった所が陸上になったのは、大地に働く力で地面が押し上げられたり(地殻変動)環境の変化で南極や北極の氷が増えて海水が減り、海だったところが陸になることがあります。
 

さらに詳しく調べたい人はこちらへ  タイトルをクリックしてね!
石のミニ事典、「いちばんのものあつまれ」のページ。すごい化石の展示物や石のことが見られます。
化石の写真が見られます。
みんなの行く千葉は、こちらへhttp://www.interq.or.jp/earth/ta-ki-/frameFossilroom.htm
美しい化石の写真がたくさんあります。

クイズにもどるときは、ここをクリックしてね!