ようこそ!

このページは主に空を
テーマとした風景写真を紹介する
ページです。ネットサーフィンの合間、
ほっと一息入れませんか?

申し訳ございませんが、こちらのコーナーは
更新を停止しております。新作写真につきましては
下記の新サイトを御覧ください。

空のある風景
こちらよりお入りください。




新規オープン日:1997年5月16日
最新更新日:2005年1月7日




題名:闇の向こうに

冬の寂しい田舎道。その先に
黒く立ち込めた雲が広がる。
しかしその雲の向こうは鮮やかな
光があふれている。










題名:空に輝く炎で

夕暮れ時の海だが、
夕日の輝きが炎のように
雲の間から美しく広がっている。







題名:海の果てには?

夕暮れ時の海。
雲一つない自然の空の色が
その美しさを惜しむことなく
水平線を包み、やがてそこは
深い漆黒に包まれる。





題名:丘と雲と

穏やかな晴れた日、
丘の上を悠々と飛び去る雲。







題名:木立の向こうに

夕暮れ時の丘。防風林の
シルエットが光の中に
浮かび上がっている。






題名:鳴 動

広大な漆黒の牧場に昇る太陽。
上空には厚い雲が立ちこめていたが、
ほんの一瞬日の出の瞬間
地平線を鮮やかな光が覆った。






題名:空へと続く丘

何もない牧草地に広がる雲。
さわやかな風が
心地よい丘を吹き抜ける。







題名:蒼天蒼雪

夜の雪景色。蒼い雪原を月が照らす。
家路に向かう車のライトが帰愁を感じさせる。












題名:to・・・・

この道の先には何があるのだろうか
この道を行く人はどこに行くのだろうか












題名:青と蒼の間に

夕暮れの雪原。上空はまだ青空が広がっているが、
雲一枚隔てた地平線は黄金に染まり、
雪原は蒼く横たわる。







題名:雫のカーテン

だんだんと近づいてくる通り雨。
丘の草木をさっと洗って雨上がりの美しい
姿にしてくれる。
    






題名:陽 落ちるとき

夕暮れ時、朱く染まった雲が沈む夕日を守るように
    そっと包んでいる。






題名:天から来る雲

上に向かってすじを作る雲は、ともすれば天から
丘に降り注ぐ雲のようにも見える。








題名:踊る雲

よく晴れた日。いろいろな形の大きな雲がゆっくりと、
そして踊るように流れていく。








題名:白海

広い雲の下に広がる雪原。どこまでも続くかのような
雪の野と風のいたずらで出来た雪の模様はそこに白い海
が広がっているように見える。







題名:帰愁

夕暮れ時の田舎道。ある人は家路を急ぎ、
ある人は帰るべき処を想う。








題名:輝る丘

夜明けの丘は漆黒に包まれていたが、
太陽の光を浴びた一瞬そこは光り輝いた。








題名:空に向かって

爽やかな青空の下に、まるで空に向かっているような
のどかな道が続いている。








題名:空の旋律

地平線のような雲海に沈む夕陽。
一瞬だけ輝く稜線は、旋律を語っているようだ。












題名:夕暮れのあとさき

陽の沈んだあとに佇む木々は、
迫りくる夕闇に怯えているようにも、
それを静かに待っているようにも見える。







題名:蒼白海

日の出の瞬間蒼く輝いた雪原は、
それがまるで海原の如く波打つように
広がっている。











題名:闇の中の漆黒

陽が落ちたあとのほんの少しの残光。
そこに漆黒の世界があるかのように
木々が黒く佇んでいる。







題名:大地への帰愁

光の中に浮き出た壁のように続いていく防風林が、
沈みゆく夕陽を優しく包んでいるように見える。








題名:海の道、空の途


港を出て行く船。空にはこの船を導くように
小さな雲がたくさん、彼方まで浮かんでいる。









題名:蒼薄暮

沈んだ陽の残光が、漆黒のオブジェとなった
山や樹をくっきりと浮かび上がらせている。








題名:白の旅団

広大な砂漠を渡って行く雲の群れ。
地表に森があるかのような影を落としながら、
ゆっくりと流れていく。







題名:輝る海

太陽のまぶしい空の下、うねる波もその光の恵みを受け
また輝いている。










題名:帰るべき処

夕暮れの雪道と空にぽつんと輝く星。
この道を帰る人は、自分の帰るべき暖かい処を
想いながら歩きつづけるのだろうか。











題名:青の世界

青く高い空に広がる雲。
キャンバスのような美しい青と
そこに広々と描かれた雲の群れは
その先にある無限とも言える空間の
奥深さを感じさせてくれる。





題名:Purpleeye

夜の雪原。
美しい蒼と恐怖さえ感じる無音の風景は
そこが別世界であるかのような
錯覚に陥らせてくれる。






題名:夜の太陽

黒い空に浮かび上がる幻想的な遠い町の光。
月の明かりが太陽のように輝き
黒い空に浮かんだ太陽のように見える。







題名:降りてきた空

湖の静かな朝。
湖面まで降りてきた空は、
そこにある音さえも
覆ってしまっているようだ。
そこにはとても静かな世界が広がる。





題名:緑と青と

何もない草原と何もない空。
それぞれが別世界であるかのような
色の世界を創り出している。







題名:All Blue

青い空に蒼い海。
そこには同じ風景の中で溶け合っている
同じ色の違う世界がある。










題名:空の峡谷

成層圏近くに浮かぶ、巨大な積乱雲。
その恐怖さえ感じる自然の造詣は、
あたかもそこに巨大な峡谷が
広がっているかのように見える。







題名:懐

薄暮に浮かぶ山並み。
そこを越えていく飛行機雲は、
大いなるものの懐に帰っていくようにも見える。














題名もしくは写真の所をクリックすると、拡大された
写真を見ることが出来ます。

このページで紹介された写真の無断転載は不可と
させていただきます。転載などを御希望の方は
お問い合わせ下さい。


このページの作者

もしよろしければ感想などをいただければ幸いです

アレンジのページ

掲載した作品をもとにアレンジを加えてみました。

絵画風アレンジコーナー

掲載した作品を絵画風にアレンジしてみました


一人旅のページ


トップページへ




Copyright 1997 MITSUHARU MAEDA

PHTOTO BY MITSUHARU MAEDA

inthepictures_mda@excite.co.jp