こんな話があるでよ=WAHAT'S NEW? --last modified 97-6-30
--------------------------------------------------------------------------------
これがウワサの天才姉妹クライマーだ。
![]()
MAHO & YUKA
風のたよりに北関東のI県に美少女クライマーがいるという話しを聞いたひとがいるかもしれな い。 口伝えで、地方コンペで小学生の女の子クライマーが学生や大人クライマーをぶっちぎって 優勝した、というニュースを聞いた人もいるだろう。 以上のうわさはどちらも正しい。ともにおなじ少女で、実は二人。姉妹なのだ。写真の二人 がそのニュータイプのクライマー。小学4年と5年生。小林マホちゃんとユカちゃん。 人工壁なら11ノーマルをかるくオンサイトするというから、これからが楽しみだ。あと二三 年したらクライミング界のヒロインになるかも。 アメリカのクライミング界はこのタイプのスターがおおく、4月に開かれたパリの世界選手 権で2位になったCHRIS SHARMAは現在16才、こどものころから室内ジムで遊んでいたという 。 やさしいスパルタパパは、 「私もまだクライミングは発展途上、競争しながらやっています。小学校の行事でくだらな いものにはでません。土曜日午後からは3人でクライミングです」 ちなみに、撮影場所は、目下JMCCとマホ、ユカちゃんたちが大々的の開拓中のF県の巨大石 灰岩の岩壁。近々発表予定とか。 --------------------------------------------------------------------------------これがDOSUKOI CLIMBINGだ。
![]()
二子山部屋の力士がクライミングしています。 かべはこの6月に開業という神奈川県は三浦市の三浦市総合体育館内。 ドスコイの方たちは、当然、力もちで、運動神経ばつぐんの人が多く、もちろん体もおも いっきり柔らかいので、ひょっとしてクライミングにむいているのでは、と思ったかたも いるでしょう、が、もちろん、最大のネックは体重です。足にあうクライミングシューズ がないというのももう一つの大問題。 この日も、捻挫など足首の故障がおきないように、裸足でおそるおそる壁にさわる力士ク ライマーでありました。 97-5 撮影=小林英司 協力=日本スポーツクライミング研究所(代表・宮崎秀夫) -----------------------------------------------------------------------------------クライミングのビデオが2本。
![]()
何本かクライミングのビデオをみた覚えがあるけれど、みんなアメリカのものだったよ うなきがする。ようやくここで日本製のクライミングビデオがでるという。 『インドアクライミング』と『フリークライミングテクニック』の二本で、前のほうは 早ければ7月、おかっけて後ろも8月か9月にyamakei-videoとして発売予定。 『インドア』は木村シンスケ、リエの共演、『フリクラテク』のほうは杉野保、千晶の 共演。なーんだ、HOW TO MOUNTAINEERING SERIES のビデオ版じゃないか、と思ったひと はするどい。よするに、そうなんだね。 写真はパンプ2での撮影風景。ずいぶん大がかりにやっている。右はクライミングがうま くてかわいい理江さん。 ま、スキーもそうだけれど、クライミングもビデオでみるのが、一番わかるという のも、確かだ。 -----------------------------------------------------------------------------------ユージの写真集がでる
日本のトップクライマーのひとりであり、なんと日本でたった3人の国際ルートセッター の資格ををもつ、あの飯山健治氏。じつはその本職はクライミングカメラマン(ちなみに 国際ルートセッターのこりの二人は平山ユージと東秀磯氏)。 その飯山カメラマンが語るところによれば、 『今、ユージの写真集をつくっています。ここ1、2年そのためにユージと世界中の岩場 で写真をとっていました。コンペも。いま、写真選びやっています。この6月にアメリカで さらにいい写真をとって、充実させるつもりです。』 タイトルは『FREEDOM』がいいなあ、とのこと。今年中にはだしたいとか。楽しみだ。 上の飯山カメラマンの写真をクリックしてくれ。なんと飯山カメ撮影のユージのクライミン グシーンがでてくるよ)。 -----------------------------------------------------------------------------------
テレマークのビデオ、撮影快調
ニセコ在住の深雪テレマーカー深町計彦氏はビデオ撮影が順調にすんだと語っている。TOPIC-1参照
-------------------------------------------------------------------------------------------------