![]() | ![]() |
(96/10/10 am10:30撮影) |
(96/10/10 am10:50撮影) |
山行記録
3泊4日 単独行
1996年10月9日(水) 晴れ
23:30 自宅発 (中央高速、R.16、東北自動車道)
1996年10月10日(木) 快晴 <蔵王山登頂>
9:00 白石IC (R.457)===10:00 蔵王山登山口 10:00〜10:50 熊野山山頂 11:20〜11:50 蔵王山登山口
12:00==(R.13、R.47、R.345)==16:00 吹浦着(とりみ荘泊)
1996年10月11日(金) 快晴 <鳥海山登頂>
4:00 宿発===4:30 鉾立登山口 4:50〜〜賽の河原〜〜6:30 御浜小屋(御浜から稲倉岳を望む) 6:40
〜〜扇子森(扇子森から御浜小屋訪問を望む)〜〜御田ヶ原(鍋森方面を望む)
〜〜8:00 七五三掛(稲倉岳を望む) 8:10〜〜9:30七高山(2230m)
10:30〜〜11:00 新山(2236m) 11:15〜〜1:30 御本社 11:50〜〜13:10 御田が原13:15〜〜鳥ノ海経由〜〜御浜小屋
経由〜〜15:00 鉾立登山口 16:10=== 16:40 とりみ荘着(泊)
1996年10月12日(土) 曇り <八溝山登頂>
4:00 宿発===(R.7、R.112)==7:00 日暮れ沢小屋 7:10==(R.112)==9:10 寒河江IC===(山形自動車道、
東北自動車道)==12:00 西那須野塩原IC==(R.461)==須佐木==蛇穴==14:00 八溝山(1022m) 14:20===
太子町==(R.118)==16:00 湯沢温泉(泊)
1996年10月13日(日) 晴れ <筑波山登頂>
7:30 宿発===(R.112)==那珂IC==(常磐自動車道)==土浦北IC==(R.125)==9:20 筑波神社駐車場 9:30〜
9:45 筑波神社登山口 9:50〜10:50 ケーブル山頂駅 11:10〜11:20 男体山 11:25〜11:30 ケーブル山
頂駅 12:20〜12:45 女体山 12:55〜13:45 筑波神社登山口〜14:10 駐車場 14:30==(R.125、常磐自動
車道、首都高速道、中央自動車道)===上野原IC===17:00 自宅着