2002/09/08
![[Counter]](http://cgi.asahi-net.or.jp/cgi-bin/Count.cgi?df=akadake020831.dat)
2002年9月08日よりカウント開始
[前ページへ]
[トップメニュー]

赤岳 (2,899m)
赤岳(あかだけ)登頂(2002年08月31日)
 |
|
八ヶ岳スキー場より赤岳を望む (2002/08/31 撮影) |
竜頭峰より阿弥陀岳を望む (2002/08/31 撮影) |
山行記録
日帰り 単独行
2002年08月31日(土) 晴れ 歩行時間:7時間15分
八ヶ岳県営スキー場登山口8:45〜〜(リフト)〜〜9:05リフト終点9:20〜〜(1:20)〜〜10:40牛首山(2,280m)山頂10:50
〜〜(0:15)〜〜11:05扇山(2,356.5m)山頂10:50〜〜<真教寺尾根>(2:30)〜〜13:20赤岳(2,899m)山頂14:00〜〜(1:55)<県界尾根>〜〜15:55小天狗(2,178m)山頂
〜〜(0:30)〜〜16:25林道分岐〜〜(0:20)〜〜16:45大門沢登山口 〜〜(0:25)〜〜17:10八ヶ岳県営スキー場登山口
1996年に八ヶ岳スキー場の奥の大門沢登山口から県界尾根コースを往復して赤岳まで登ったことがある。
今回は八ヶ岳スキー場に車を止め、リフトで一気に1900m地点まで登り、真教寺尾根コースを赤岳までを登り、県界尾根コース
を下った。八ヶ岳スキー場には沢山の西洋ユリの花が満開で大変綺麗だった。
[文頭に戻る]
[前ページへ]
[トップメニュー]
ご意見ご感想は ここへお願いします。
このホームページはNetscape Navigator 2.0以上でご覧下さい。
All Rights Reserved,Copyright(C)、 h.oomori、 1997,1998,1999,2000,2001,2002