![]() |
95.10.07 放送 脚本:平柳益実 |
ある日、大江戸市でビルの上層部がスッパリと切り落とされるという奇妙な事件が発生した。その事件の目撃者によると、いく筋もの光りがビルの壁を突き抜けたのだという。その一件以来街では怪事件が続発していた。そんなある日大江戸小学校では写生大会が行われ、街の風景を描いていたイサミは、ビルとビルの間を不思議な光りが走り抜けるのを見つけ、それを描いた。はるか先生はこの絵なら入賞確実を褒めちぎり、全国コンクールに出展しようと教頭に話をもちかけるが、このイサミの絵は黒天狗党が開発しているレーザー兵器の秘密を明らかにするものだったのだ。教頭からの報告を受けて大慌ての黒天狗は、秘密が漏れないように平助と重助にその絵を盗み出すよう命令を下すのだった。 |
![]() |
95.10.14 放送 脚本:平柳益実 |
今年も大江戸市のマラソン大会の季節がやって来た。去年中学生に混じりながら3位となったトシは、今年こそ優勝をと大ハリキリ。前日は"科学的"な給水方法、コースの下見と入念なチェックを繰り返していた。しかし、大きなプレシャーを感じていたトシは、殆ど一睡も出来ず、当日どうも調子が今ひとつ。ケイは三輪車にからくり人形からもらった空中浮揚機をつけ、空を飛びながら兄のトシを応援していた。しかし三輪車は風にあおられて映画撮影所のあたりに墜落してしまう。ちょうど撮影所では銀天狗に頼まれた平助・重助・教頭・77号が開発中の宇宙船兵器を黒天狗の世界大会で知らしめるための映画を作っていた。トシはケイを助けるためにマラソンを中断し、撮影所へと向かうのだが・・・・・・。 |
![]() |
95.10.21 放送 脚本:金春智子 |
イサミのクラスメイトでUFOマニアの貫太郎はある夜、ついに本物のUFOを目撃。次の出現のうわさはたちまち大江戸市中に広がり「おはよう7」でも報道された。しかし、マユコだけはまったく信じようとしなかった。そこでイサミたちは貫太郎の話を証明するためにUFO佐賀氏に乗り出した。これまでの目撃証言をもとに飛行コースを分析すると、どうやらUFOは大江戸山付近に出現するらしい。イサミたちが大江戸山へ行ってみると、なんと本当にUFOが出現したのだ。しかし実際にイサミたちが見たものはUFOではなく、黒天狗四天王のひとり、ゴールデン天狗によって開発されている途中の宇宙船兵器の基地だった。そして貫太郎はUFOといっしょにその基地に行ってしまう・・・。 |
![]() |
95.10.28 放送 脚本:萩田寛子 |
芹沢会長が急病で病院に運び込まれた。会長の希望で病状どころか病室さえもまったくの秘密とされていたが、イサミとイサミのママだけはなぜか特別に入室を許可された。極秘ルートで会長の病室を知った銀天狗は、かねてから会長より依頼を受けていた秘書ロボットを見舞品として持ってきた。このロボットは、胸のハートのボタンを押した者をつけ回し、その人の口調・しぐさなどを学習する機能を持つという。そこで芹沢会長は一番のお気に入りのイサミにボタンを押してもらうことにした。ある日の登校中、イサミは突然現れたロボット に驚きながらも、ついつい胸のボタンを押してしまう。そるとそのロボットは「イサミ2号」を名乗り、どもまでもイサミにつきまとうのだった。 |
![]() |
95.11.04 放送 脚本:金春智子 |
黒天狗の宇宙船兵器「天駆ける黒天狗号」の開発は、ブラッドベリ回路に伴う微調整を残すのみとなった。しかしその輸送中、雨でトラックがスリップ事故を起こして横転、回路の一つを紛失してしまった。回路がなくなり慌てる黒天狗だが、その回路は城址公園付近でドングリ拾いをしていたケイと、その友だちのリナ、ジロの幼稚園児3人組が拾っていたのだった。なんと3人はその回路をガンバマンのパワーアッパー・アルファと勘違い、自分たちでガンバマンに届に行こうということになった。そこに回路を奪い返そうとヨロイ天狗とカラス天狗たちがケイたち3人を襲撃してきた。ケイたちを救おうとするイサミたち。そこになんとあのガンバマンキングがふたりも現れて・・・・・・。 |
![]() |
95.11.11 放送 脚本:平柳益実 |
放課後、地震で地面にたくさん落ちたギンナンを拾いに城址公園へ向かったイサミたちは、公園内でぽっかりと開いた大きな穴を発見する。これは黒天狗のモグラメカのせい? 大江戸城の秘密のぬけ道?それとも埋蔵金が・・・?さっそく穴の中を探検してみようということになったが、穴の奥に進んでいくと再び地震が発生、激しい揺れと同時に崩れた壁面から光りを発する巨大なカプセルが出現した。サビもギズもないこのカプセル、江戸時代末期の地層から発見されたのだが、どんな物質で出来ているかまったく分からず、ついには国立博物館で調査・研究することに・・・。だがその輸送中、怪しいヘリコプターが接近し、そのカプセルを奪い去ってしまった! |
![]() |
95.11.18 放送 脚本:もとひら了 |
芹沢記念公園で開催されている恐竜と古代の生物展にやって来たイサミたち。ケイはニセモノの恐竜ばかりでつまらない、とグチをこぼすが、そんな彼の前に2匹の謎のかわいい動物が現れた。この動物は、ゴールデン天狗がヒマラヤで捕まえた伝説の動物・ミーオで、怒らせると恐ろしいことが起こるという。ある時、ミーオはカラクリ天狗の指をかんで黒天狗党の基地から逃げ出してしまう。そのミーオは野犬に襲われケガをしているところをケイに助けられたのだった。ゴールデン天狗から行方不明のミーオ1号を探すよう指令を受けた平助と重助は、もう1匹のミーオをおとりにおびき出し作成を決行する。その頃ケイの家では突然ミーオが暴れはじめ、外へ走り出してしまった! |
![]() |
95.11.25 放送 脚本:高屋敷英夫 |
ある日、イサミはトシとソウシとケイを呼んで部屋の模様替えをすることに。この最中、ケイはイサミの部屋の押入れに地下に通じる隠し通路があることを発見する。その隠し通路を探索してみると、その奥にはご先祖様が使っていたと思われる地下工房が存在していたのだった。部屋の模様替えが一段落したころ、ソウシの母・オリエから怪しい小学生が雪見堂に現れ、古い書物を売りつけていたという連絡が入った。イサミたちが観柳斉おじいちゃんとともに雪見堂に行ってみると、その古い書物とはイサミのご先祖様・花丘一作の日記で、しかもその日記には、かつての新選組と黒天狗党の戦いについて、そしてなんとあのルミノタイトの秘密まで書かれていたのだった。 |
![]() |
95.12.02 放送 脚本:金春智子 |
黒天狗のルミノタイト探査基地に侵入した謎の包帯男は、ヨロイ天狗とカラス天狗たちに見つかり、追い詰められたて重傷を負ってしまう。黒天狗はケガをしている博士を捕らえるために、さらに監視を強化するのだった。そんあ有る放課後、イサミのもとにあの謎の包帯男から電話が・・・。彼は伝えたい大事な用事があるからトシ、ソウシとともに来て欲しい、と告げる。指定された場所にイサミたちが行ってみると、そこには瀕死の状態の包帯男が・・・。彼は黒天狗党が世界制服のエネルギーとして狙っているルミノタイトの捜索を阻止するため、ルミノタイト探査システムのメインコンピュータを破壊する基盤を、ともに戦う同士・新選組に渡してくれと伝えるのだった。 |
![]() |
95.12.09 放送 脚本:平柳益実 |
いよいよ開催目前に迫った大江戸小学校芸術祭。イサミのクラスでは廃品を利用したリサイクルロボットを作ることになったのだが、前日になっても完成せず、仕上げは当日の朝やろうということに。ところが翌朝イサミたちが登校してみると、なんとロボットが完成していたのだった。実はこのロボットは、あの天才発明少年・菊丸が、あまりにもカッコ悪いイサミたちのロボットを見るに見かねて、黒天狗党の対新選組用戦闘ロボット・ネオベンケイをベースに作り上げたものだった。芸術祭当日、ネオベンケイを無断で持ち出した菊丸を捕らえるためにカラス天狗が小学校を襲撃してきた。その時、菊丸を助けようとネオベンケイが動きだし、小学校は大パニックに・・・。 |
![]() |
95.12.16 放送 脚本:もとひら了 |
芹沢グループの尽力によって、イサミの住む大江戸市に待望の地下鉄が開通することに。そして、その一番電車にはケイの通っている幼稚園の子供たちが招待されていた。ところが開通式の日、一番電車としてホームに現れたのは正体不明の蒸気機関車だった。それはSL好きの芹沢会長秘蔵の史上最強の蒸気機関車、ロコモービルだったのだ。だが、操縦をコントロールするコンピュータが制御不能におちいり、ロコモービルは園児を乗せたまま地下鉄の線路を暴走してしまう! イサミたちは何とかその暴走を食い止めようと機関車に飛び乗るが、ロコモービルは線路をとびだし市街地を走りはじめ、そのままガスタンクへ向けて突進して行った。危うし大江戸市! |
![]() |
95.12.23 放送 脚本:萩田寛子 |
料理がまったくダメなイサミのママが、なんと料理番組に出演することに。そこで料理の特訓をすることになったが、フライパン焦がす、ナベをふきこぼす、パンを黒焦げにする・・・と作る料理はことごとく失敗。前途多難のまま、ついに番組収録の日を迎えてしまった。本番では料理の先生の手ほどきを受け、イサミのママはかわいいパンダパンを焼き上げることに成功、ところがそのパンはとつじょ膨れ上がり、スタジオで暴れはじめた。これは黒天狗四天王のひとり、ゴールデン天狗の新選組への挑戦状だったのだ!なぜパンがあんなに膨れ上がったのか、不可解な事件に悩むイサミたち。そことき郊外の変電所に動く巨大人形パンが出現したとの連絡が入った。 |
![]() |
96.01.06 放送 脚本:高屋敷英夫 |
ある日はるか先生は財布と免許証をなくして落ち込んでいた。イサミたちは気ばらしに先生を大江戸アイスアリーナへスケートに誘うことにした。もちろん(?)数馬もいっしょに。そこでイサミたちはあの芹沢鴨之丞の孫だというルリ子と出会った。一緒にスケートをした後、TVドラマ「愛と別れ」の最終回を見るためにはるか先生が部屋に戻ってみると、なんと部屋がきれいに整頓されていた。これは泥棒の仕業!? 不思議に思っていると、そこに「財布と免許証を拾ったので城址公園お渡ししたい」とのFAXが。喜んで城址公園に行くとそこにはヨロイ天狗がイサミたちを待ち構えていた。何とくの一の正体がはるか先生だというのだ。ところがその時、木の上から本物(?)のくの一が現れて・・・。 |
![]() |
96.01.13 放送 脚本:平柳益実 |
大江戸市にまたまた怪盗クモ男が出現! 秘宝展からティアラを盗み出して逃亡をはかるが、市役所大通りで100mにもわたる大規模な陥没が発生し、その混乱にまぎれてイサミのおじ・数馬の手によって捕らえられてしまった。今回の陥没の原因は、何者かによって地下にトンネルが掘られ、地盤が緩んだためだという。そこで大江戸警察は本格的に陥没した地下を調査することになった。とりあえず事件は無事解決したかに思われたが、その夜、とつじょTVにクモ男が現れ、大江戸良縁寺の宝物を盗むとの挑戦状が警察に叩きつけられたのだ! クモ男は刑務所に逮捕されているはず・・・。警察は2人のクモ男に対して良縁寺に厳重な警備体制を敷くのだが・・・。 |
![]() |
96.01.20 放送 脚本:萩田寛子 |
ここのところ黒天狗の動きもおとなしく平和な日々を過ごしていたイサミたち。そんなある日、イサミたちに大きなスズメバチが襲いかかった。それはあの菊丸のイタズラだったのだ。友達のいない菊丸にとって、イサミたちをからかうのは楽しい時間だった。ところが、かってにメカ・スズメバチを持ち出したことをおじの東上別鷹丸(からくり天狗)にきつくとがめられ、菊丸は涙を流しながら走り去ってしまう。菊丸が心配になったイサミたちが後を追いかけれみると、彼はマンホールのところで姿を消してしまった! なんとそのマンホールは地下へと続く秘密通路の入り口だったのだ。「トトンパントン、トンパントン」。通路を通ってたどり着いた先には黒天狗党の地下工場が。そこでイサミたちが見たものは・・・。 |
![]() |
96.01.27 放送 脚本:もとひら了 |
芹沢ジャパンと黒天狗党の間になんらかの関係があるとにらんだイサミたち。芹沢ビルの地下には宇宙船兵器があるはずだ・・・。その真相を確かめるため、イサミたちはマンホールから埋められてなくなっていた。そこで、イサミたちは学校の宿題を口実に芹沢会長のもとを訪ねることに。そして会長にビルの中を案内してもらうのだが、宇宙船兵器のあるはずの地下には、なんら不審なところはなかった。その時、カラス天狗が出現、ケイは侵入者としてカラス天狗にさらわれてしまう。イサミたちがケイを救出するためカラス天狗の後を追って行くと、そこには宇宙船兵器が・・・。 |
![]() |
96.02.03 放送 脚本:平柳益実 |
黒天狗の野望を阻止しようと秘密基地に侵入した謎の包帯男。カラス天狗たちに囲まれ、間一髪のところで脱出するが彼の身体にはヨロイ天狗に取りつけられた発信器が・・・。そんなある日、空を漂うアドバルーンを三輪車で追いかけていたケイは、ヨロイ天狗に追い詰められ窮地に陥った謎の包帯男を発見する。そのピンチに駆けつけたイサミだが、謎の包帯男=パパを思う気持ちが強すぎるあまり剣の力はコントロールを失い、ケイを危険な目にさらしてしまう。パパのことになると後先考えないイサミの無謀な行動に怒ったトシは、イサミひとりがチームワークを乱しているとキツイひとことをぶつけた。それを聞いたイサミは、龍の剣をトシに預けて立ち去ってしまうのだった。 |
![]() |
96.02.10 放送 脚本:金春智子 |
黒天狗のルミノタイト探査システムは順調に稼動を続け、ルミノタイトのありかは大江戸市内にほぼ絞られていた。そこで黒天狗はターボモグラを大量導入し必死の探査を開始した。一方イサミたちは黒天狗よりも先にルミノタイトを見つけ出そうと、かつてルミノタイトが発見された大江戸城の地下、つもり城址公園の地下を探査することに。お堀の壁面に秘密の入り口を見つけて中に入ったイサミたちは、そこでルミノタイトらしき小石を見つけた。掘り出そうとした時、黒天狗のターボモグラが現れた。そこで3人は新選組に変身してターボモグラを撃退するが、偶然にも庭の穴から地下を進んでいた観柳斉おじいちゃんに、その一部始終を目撃されてしまう。 |
![]() |
96.02.17 放送 脚本:もとひら了 |
ついに黒天狗は城址公園でルミノタイトを発見した。しかしその大きさは、黒天狗の力をもっても運ぶのが困難だった。くの一からルミノタイトがすでに黒天狗党に発見され、今にも運びだされようとしていると聞いたイサミたちは、急いで城址公園の地下へ。するとそこでは、黒天狗が破壊されたはずのロコモービルでルミノタイトを運びだそうとしていたのだった。なんとかそれを阻止しようと新選組に変身するイサミたちだが、その前に黒天狗四天王が登場。フルパワーの新選組の攻撃を、対新選組シールドでなんなく撃破してしまう。大ピンチをむかえた新選組、その時ルミノタイトを積みこんだロコモービルが発進してしまい、それを止めようと現れた魁も捕らえられてしまう・・・。 |
![]() |
96.02.24 放送 脚本:萩田寛子 演出:高柳哲司 絵コンテ:高柳哲司 作画監督:なかじまちゅうじ |
黒天狗党では、会長がとつぜん姿を消したことに疑問が渦巻いていた。そのころ、新選組は来るべき黒天狗党との最終決戦に備え、はるか先生をコーチにパワーアップを図っていた。ところがあまりにもキツイ特訓に、3人は途中で逃げ出してしまう。そんな彼らの前に東上別府菊丸が現れた。ひとりぼっちで寂しそうな菊丸に、イサミはいっしょに食事をしようと家につれて行くのだった。イサミの家からの帰り道、菊丸はあるデータをイサミに手渡した。それはなんと芹沢ビル内部のデータで、秘密通路などが記されていた。そのデータをもとにイサミたちが芹沢ビルの地下に潜入すると、そこには爆破したはずの宇宙船兵器があり、飛び立つための物資搬入が進められていた。 |
![]() |
96.03.02 放送 脚本:平柳益実 |
行方をくらましていた黒天狗党の会長・黒天狗が若返って四天王の前に姿を現した。会長は四天王が生まれるずっと前から黒天狗党の支配者として君臨してきたため、彼の過去を知るものはイサミのおじいちゃん観柳斉のみ。そこで田能久健(銀天狗)とルリ子(ヨロイ天狗)は会長の過去を探るべく、観柳斉のもとを訪れるのだった。そこで2人は衝撃的な事実を知ることに・・・。一方、黒天狗党に捕らえられている魁の安否が心配なイサミたちは、魁を救い出すべくふたたび宇宙船兵器に潜入することを決意。その時、くの一から黒天狗党の内部で仲間割れが発生、今が博士を救い出すチャンスだという報告が入るのだった。 |
![]() |
96.03.09 放送 脚本:萩田寛子 |
黒天狗党に反旗をひるがえし謹慎処分を受けたからくり天狗は、このまま会長の思惑どおりに行けば世界征服どころか、黒天狗党そのものが解散してしまうと危惧、自らの力で世界征服に乗り出そうとしていた。そのころ、イサミのもとにくの一から、からくり天狗の動きが怪しいのでくれぐれも注意するようにとの報告が入る。そこでイサミたちはからくり天狗の秘密基地と思われるマンションの監視をはじめた。そんなある日そのマンションの近くで菊丸に出会ったイサミたちは彼を夕食に招待するのだが、夕食の時間になっても彼は姿を現さなかった。それどころかケイまでが行方不明に・・・。そこに菊丸から電話が入り、何かにおびえた様子で「ケイちゃんは・・・」という言葉を残して切れてしまった。 |
![]() |
96.03.16 放送 脚本:金春智子 |
黒天狗香港支部がとつぜん閉鎖されたことで、黒天狗党内部に異変を感じたニイハオ姉妹が香港から緊急来日。末妹のライチは新選組と決着をつけられると大ハリキリ。ふたたび果たし状を突きつけるのだが、イサミたちは黒天狗党に捕まっている花丘博士の救出、そして黒天狗との最後の戦いをひかえそれどころではなかった。そこにゴールデン天狗からの果たし状が届けられた。黒天狗党を追放されたゴールデン天狗は、まず打倒新選組を果たし、彼らの3つのアイテムを奪い取る。そして黒天狗党統一を成し遂げ、さらには世界征服をしようとたくらんでいたのだ。ゴールデン天狗からの果たし状にはなんと "なぞなぞ" が書き記されていたのだった。 |
![]() |
96.03.23 放送 脚本:もとひら了 |
ついに黒天狗党の宇宙船、「天駆ける黒天狗号」が宇宙へ旅立つ時が迫っていた。黒天狗はイサミのパパ・花丘博士までも宇宙に連れて行こうとしていたのだ! そんなある日、異常に若がえった芹沢鴨之丞が久しぶりにイサミたちの前に現れた。彼は戻ることのない長い旅に出かけるため、イサミたちに別れを告げに来たという。宇宙船の出発は今夜12時。イサミ、トシ、ソウシ、くの一、そして白頭巾(観柳斉)は捕らえられている花丘博士を救い出すべく、黒天狗党の地下秘密基地に潜入。銀天狗、ヨロイ天狗の追撃を振り切って宇宙船に乗りこむが、その前に黒天狗が立ちはだかった。そこで驚くべき真実が明らかに・・・なんと黒天狗の正体は、あの芹沢鴨之丞だったのだ! |
![]() |
96.03.30 放送 脚本:高屋敷英夫 |
ついに黒天狗との最終決戦。黒天狗が芹沢会長だったということを知ったイサミはパニックにおちいり、戦うことなど出来なかった。その時ルミノタイトに異常が発生、エネルギーの上昇が止まらず大暴走をはじめた!芹沢は2000年前にも同じ様なルミノタイトの暴走に遭遇、それが原因で地球に不時着したのだ。事態は急を要する。同じ悲劇を繰り返してはいけないのだ。イサミたちは新選組に変身し芹沢会長とともに、花丘博士の提案するルミノタイトにルミノタイトをぶつける、名付けて「ルミノタイトショック作戦」を決行することに・・・。新選組と黒天狗党、かつての敵・味方が一丸となってルミノタイトの暴走阻止に立ちはだかる。感動の最終回! |
こだわりP |