circle.gif (5193 バイト)


 もう一つの 飛べ!イサミ の世界を世に至らしめているサークルの方々の紹介のページです
とは書いたものの、カタログやコミケ会場でゲットしたアイテムなどの情報紹介に過ぎませんが・・・


コミケ54の収穫をごらんになりたいかたはここをクリックしてください。
印刷用のページあります(ここをクリックして下さい)




 

コミックマーケット54

1998.8/14(金)、15()、16(

in 東京ビッグサイト

 

● オーバー1300 ページ
  重さ2KG のカタログ  ( ^^ ;
  クリックすると大きく表示されます




 

でもって、イサミサークルご紹介!
(14サークルまで確認済み)

 

8/14(金)

 天糸瓜(へちま) (Azumanさんのところ)

  1日目 東地区  メ-47b

●小学校低学年向け漢字学習ソフト『木之本さくらの教えてあげる』
  Windows9X/NT対応、キャラにイサミちゃんも起用
●スクリーンセーバー(BeOS対応)
  などの頒布を予定。

 

 F.E.C.soft(えふいいしいそふと) (Azumanさんのところ)

   1日目 東地区  モ-4b

●スクリーンセーバー集2+α
●スクリーンセーバー集1
●MIDIデータ集
●各種Tシャツ
●各種ラミカ
  などの頒布を予定。

 

8/15(

ニセのガンバマンクラブ (越智健さんのところ)

2日目 東地区   ク-30b

●私案!バーチャル戦隊ガンバマン 1、2話
●にせのガンバマガジン

 

浦和孫子連合

2日目 東地区   ク-31a

●イサミ本 ●夢クレ、制服の本も・・・

 

宇宙天狗党

2日目 東地区   ク-31b

●『虹色定期便』 +『きっと明日は』 資料本
●飛べ!イサミ

 

8/16(

アオシマ合体マシン研究所

3日目 東地区   O-57a

●花丘イサミ フィギュア
●アトランジャーのすべて?

 

あうだ工房

3日目 東地区   U-33b

●YAT本(?)
●イサミ本新刊有ります

 

日本エビス会

3日目 東地区   U-34a

●イサミ、ヤダモン、天てれ etc
 
          今度こそオフ本だ?

 

イサミな研究会

3日目 東地区   U-34b

●まだ^2やりますイサミ 18禁

           新刊あるはず?

 

とべ!ぴーしーらんど

3日目 東地区   U-35a

●イサミな世界の果てからの手紙
 ・黒天狗党員証大抽選会
 ・イサミな台本
 ・SF大会レポート
 ・NHK出版で楽しむ!
●後藤羽矢子、佐野カタシ FANの本もあるかも・・・

 

梅芝居

3日目 東地区   U-35b

●飛べ!イサミ
 ・ソウシ x トシ
 ・静 x イサミ
●『イサミ』の御先祖様のエセ幕末本有り
●ウッチャンナンチャン もあります

 

ART=THEATER

3日目 東地区   X-23a

●イサミ本(?)
●『大運動会』 もやるかも・・・

 

Tokyo WORKS

3日目 東地区   X-28a

●でるのか? スパッツ少女本 / 少年少女本

 

モモプロジェクト

3日目 東地区   エ-20b

●イサミ本(?)

以上 デス (^^)/


コミックマーケット53 in 東京ビッグサイト イサミサークル情報


 全国のイサぴーのみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
寒い冬(ことしは暖冬だったかも(爆))をホットに乗り切れる冬コミが年末に東京国際展示場
(東京ビッグサイト)にて開催されます。
冬コミのカタログをゲット(おお!すごいカタログだぁ(爆))しましたので、情報掲載いたします。
カタログ持ってない人はここでチェックしてね。

 

 
 1日目 12月28() 
 
  東O−52a 浦和孫子連合
 
 2日目 
12月29(月)
  東J−1a
  東J−1b
  東J−46b
  東Y−47a
  東Y−47b
  東Y−48a
  東レ−34b
  東ロ−3b
イサミな研究会 
アオシマ合体マシン研究所
FUNNY
梅芝居
CHILD MAMA
日本エビス会
東京ワークス不気味社
アートシアター

 

 夏に比べて数が減ってしまってはいますが、現在9つのイサミサークルの参加を確認しています。
(カタログの手作業による(笑)確認なので、もれがあるかもしれませんが)
なんにせよありがたやありがたやでございます>サークルの皆様

さて、サークルカットおよび過去のデータ(笑)からの補足情報ですが・・・
浦和孫子連合は『制服本有』(?)、イサミな研究会は『熱血少女 参』かな?、アオシマ合体マシン研究所
『イサミ超百科』らしい、FUNNYは『YATとイサミとエルドランシリーズ』だとかで、梅芝居
『中学生編もやるぞ』だし、CHILD MAMAは『ダッシュも有』、日本エビス会は『今度こそ新刊出します^3』
とうことで、東京ワークス不気味社は『出るか!スパッツ少女本』ときてるし、アートシアター
『まだまだ!Meloh Frappe』ということなので、みなさん期待してください!(爆)

[おまけ]
 夏コミにイサミサークルで参加していた、あうだ工房は裏切って(爆)YATに転んでます。
(YATか・・・買おうっと(爆))
あうだ工房は、FUNNYの隣の東J-47aです。
そして・・・文月さんみーつけ!(爆) in 居酒屋さかまた 東G-10bです。なになに、『声優 西村ちなみ にせまる60分』?


帰ってきた元イサミ再開発事業団2 がコミックレヴォリューション22に出店

10月19日(日)に池袋のサンシャインシティー文化会舘2階、4階、ワールドインポートマート4階で開かれる
「コミックレヴォリューション22」に「帰ってきた元イサミ再開発事業団2」(W32a)が出店するそうです。
曰く、「スパッツ野球軍、イサミピンズ、他あるよ」 だそうです。
なおコミックレヴォリューションの開催時間は11時から4時までです。

※帰ってきた元イサミ再開発事業団2
 摩訶不思議先生が代表者であるイサミサークルの名称
 イサミ開発事業団 → イサミ再開発事業団 → 元イサミ再開発事業団 → 帰ってきた元イサミ再開発事業団
 ・・・と名称をコミケ等の回数を重ねるたびに改称している(らしい)。


1997 コミックマーケット52に出店された 『飛べ!イサミ』 関連のサークルのリストです

8/16() 東京ビッグサイト 東3ホール イ-46a 〜イ-46b

場所&サークル名

46a すだれ屋
46b 浦和孫子連合         


8/17() 東京ビッグサイト 東5ホール ヒ-47b 〜 ヒ-53b

場所&サークル名

47b CHILD MAMA
48a 梅芝居
48b GARAKUTA プロダクション
49a 櫻林館
49b Round Tripper
50a SOAR HIGH! PC LAND
50b 宇宙天狗党
51a N・G・A・T
51b 山田のタマ
52a 日本エビス会
52b イサミな研究会
53a あうだ工房
53b アオシマ 合体マシン研究所

冬コミもたくさんのサークルが出店されますように・・・・