logo_com54.jpg (5684 バイト)

 8月14日〜16日に有明で上げた収穫をさりげなく紹介いたします♪
 なおこのページの画像データの複製および転載はご遠慮願います。 

サークル情報に戻る


 

漢字学習ソフトVer1.0 木之本さくらの教えてあげる
 漢字学習ソフトVer1.0 木之本さくらの教えてあげる

  新作 3.5インチFD 1.44MB Windows95/98/NT
  著作 天糸瓜
  発行元 天糸瓜

 漢字をマウスにより手書き(?)入力して、漢字の書き方を学ばせる小学校低学年向け漢字学習ソフト。
 正しく入力で出来るとさくらちゃんがその漢字の読み方などを教えてくれるよ。
 しかし、しかしですよ・・・確かイサミちゃんも起用するはずじゃぁ・・・(^^;
 (これに関しては Azumanさん が平謝りしていましたのでゆるしちゃいます)
ニセの ガンバマガジン 準備号
 ニセの ガンバマガジン 準備号

  新刊 コピー B5判 12ページ
  著作 越智健
  発行元 ニセのガンバマンクラブ
  発行日 1998.8.15

 「ニセの ガンバマガジン」が落ちてしまったそうです。
 (ほとんど完成していたのだが納得のいかない出来だったそうです)
 そのフォローのために、「ニセの ガンバマガジン」の参考資料を
 無料配布されたそうです。
 本誌はイサミの "劇中劇" として登場するガンバマンを細か〜く解説されています。
 これでも十分満足しました、私は。
番外編 『大江戸観光ガイド』  番外編 『大江戸観光ガイド』

  オフセット B5判 64ページ
  著作 山田タマ
  発行元 塩崎尚央
  発行日 1997.12.28

 演出家の作品傾向とか作品化されなかった設定資料の紹介とか一部の人が知っているイサミグッズの
 紹介などがされてるボリュームたっぷりの本です。
 冬コミで買いそびれた本をゲットできました♪
 あ、Rubiconさんの分も買うべきだった!
 ごめん>Rubiconさん
飛べ!イサミ ぴぴぴコミックス(未完)
 飛べ!イサミ ぴぴぴコミックス(未完)

  新刊(?) コピー A5判 15ページ
  著作 あうだ
  発行元 あうだ工房
  発行日 1998.8.16
 

 釣りをする3人に近づくライチ・・・
 つづきは冬コミかな?
 あうだ工房の未来は如何に?(ハラハラ)
 本のおまけにいただいた傘貼卯之助氏の切絵が凄くいいです。

イサミ・ザ・ファイナル
 イサミ・ザ・ファイナル

  新刊 コピー A5判 18禁
  A5判 24ページ
  著作 宮野あみか
  発行元 浦和孫子連合
  発行日 1998.8.15

 はじめてお月さま(^^;がやってきたイサミちゃん。
 戸惑いと不安にかられるイサミちゃんがキュート(私語か?)です。
 18禁と銘打ってますがそんなにえっちではないです。
 "ファイナル"とありますが他のコミックのパクリでイサミ本を出さないといことではないそうです。
 なお、宮野あみか氏の色紙も入手しています♪

M.F.H.H.EX '98
 M.F.H.H.EX '98

  新刊 オフセット B5判 12ページ 18禁
  著作 フレッドケリー
  発行 ART=Theater
  発行日 1998.8.16

 コミケ54で発行された「M.F.H.H ついにこんなになっちゃいましたEX」の完成版。
 イサミちゃん、ルリ子ちゃん、はるか先生が・・・(^^;; のイラスト集です。
 (一応このホームページは "健全" なのでコメントは控えてます(^^;)
 作者談ですが、「なかなか製作が進まずなかなか『クラスメート』までいけません」とか。
 氏には悪いんですけど、なんかあんまりがんばってもらいたくないような・・・ (^^;
 5年3組の女子の純潔は如何にぃ!(^^;;
 ところで本誌に玲子さんがいないんですけど?(爆)
HAPPY END
 HAPPY END

  新刊 
オフセット A5判 20ページ
  著作 滋賀路子
  発行元 梅芝居
  発行日 1998.8.16

 中学のイサミちゃん達の学園恋愛ドラマ。
 トシを巡って繰り広げられる イサミVSソウシ の戦い。(^^;
 お月さま(^^;のやってきたイサミちゃんがネタになってます。
 浦和孫子連合の「イサミ・ザ・ファイナル」と読み比べると面白いかも。
少女イサミ 3
 少女イサミ 3

  コピー B5判 20ページ 18禁
  著作 勇者モモ
  発行元 モモプロジェクト
  発行日 1997.10.12

 う〜ん、いかんなぁイサミちゃん、こんなことしては (^^;
 (一応このホーム・・(以下略))
 ところでシリーズ3作目らしいですが、
 コミケでは一度もお目にかかったことがないような・・・
 発行日からすると昨年の秋のCレヴォの再販か?
 作者談では「今回やっとコミケに受かった」とのことです。
 表紙を修正するかどうかしばらく悩みましたが、そのまま掲載しました。

季刊 ぱぷりか 第5号
 季刊 ぱぷりか 第5号

  新刊 コピー B5判 18ページ
  著作 山崎円(弟)
  発行元 飛べ!PCランド
  発行日 1998.8.16

 イサミなイベントをレポートし続けている季刊誌第5号です。
 (その他にも楽しい記事があります)
 昨年の「SF大会あきこん」のレポートが掲載される予定だったそうですが、
 資料のビデオが紛失したそうです (^^;;
 レポートとしてはプリンセスナインのコミック発売記念のたかみね駆先生の
 サイン会が掲載されています。
 なお「ぱぷりか」の第4号はA5判1枚(^^;で製作され誰にも配布されていない幻の号だそうです。

 

オマケ (^^;

奨学館さなだ虫コミックス D お彼岸だよドラえもん 超総集編
 奨学館さなだ虫コミックス D お彼岸だよドラえもん 超総集編

  オフセット B5判 78ページ
  著作 溝口ヒデ人
  発行元 奨学館(無限会社ヒデ人工務店)
  発行日 1995.12.29

 お彼岸の季節なので迷わず手にした1冊。
 タイトルを見たときから爆笑していました。(笑)
 劇画タッチのバイオレンス&爆笑コミック。
 しず○ちゃん暗殺のためジャ○子が未来より送った猫型ロボット(黄)と
 それを阻止するためにやはり未来の○び太が送った猫型ロボット(青)が
 ○び太ファミリーを巻き込む ター○ネーター のパロディーなどが
 収められています。
 実はいままでこういう本をコミケで探していたことを自白します。(爆)

 


サークル情報に戻る