1998.12.31 | 今日も起きたら昼過ぎ。いかん。一応夕方から掃除はしたものの、大掃除とは言えない程度の掃除が終わる。今年はとても早く終わったような感じがする。振り返ってみるといろんな事が走馬燈のように・・・。公私ともに色々あったけど、来年はどんな年になるのか楽しみ。皆様、よいお年を(^-^)ノ |
1998.12.30 | 大掃除をしなければと思いながら、起きたらお昼だった。結局、掃除どころか、ゴロゴロしながら一日が終わる。 |
1998.12.29 | 今日で会社は終わった。お疲れさま。 |
1998.12.28 | うふ。PostPet2001、買っちゃったぁ〜(^o^)ノ |
1998.12.27 | やっと年賀状ができた。できあがってみるとめちゃくちゃシンプルになっちゃった。ま、いっか。 |
1998.12.26 | 朝帰りならぬ昼帰りになっちまった。なんてこった。 |
1998.12.25 | クリスマス・・・。コップに半分のビールで酔っぱらってしまった。なんて安上がりなんだろう(^-^;) |
1998.12.24 | クリスマスイブ・・・。 |
1998.12.23 | 久々にプールへ。足を捻挫してから初めて行ったんだけど、まだ完治してないからバタ足ができない。クロールで泳ぐにしても、手だけで泳いでいる状態(笑)腕がめっちゃ疲れた(^-^;) で、年賀状を書かないといけないと思いながら今日も日が暮れる。結局手つかず。 |
1998.12.22 | 今日は忘年会。毎度おなじみのウーロン茶をちびちび飲みながらちゃんこを食べるのに夢中になる。帰りは終バスにも余裕で間に合ったのはいいんだが、バスがすし詰め状態でもみくちゃにされた。この時期は電車も含め、もっと便数を増やしてほしいなぁ。 |
1998.12.21 | 風邪かもしれない。葛根湯ドリンクを飲んだのはいいんだけど、4時頃から強烈な睡魔が(笑) で、会社でJALのカレンダーをもらった。家に持って帰り、オヤジに「JALのカレンダーあるけどいる?」と聞くと 「何ぃ、ギャルのカレンダー?」とうれしそうに身を乗り出してきた。 |
1998.12.20 | 1週間前に我が家のトイレが「ウォシュレット」になった。 で、うちのオヤジが「デジカメ」を買うと言っていたのだが、一向に買う気配がないので、今日オヤジに「デジカメ買わへんの?」と聞くと、「ウォシュレットにしたから、デジカメ買うお金なくなった」と言われた。せっかくオヤジにデジカメを買わそうとたくらんでたのに。ちっ。 |
1998.12.19 | 今日もTowerで遊ぶ。なかなかでっかいビルにならない(笑) |
1998.12.18 | お昼休み先輩に肩をもんでもらった。メチャクチャ気持ち良かった。最近肩こりがひどくて死にそう(/_;)針でも行こうかなぁ(・_・;) |
1998.12.17 | なんだか目が痛い。「めばちこ」ができたようだ。「ものもらい」とも言うらしいが。仕事のし過ぎかなぁ〜。なんちゃって(^-^;) |
1998.12.16 | 今日は会社をやめてったお友達と、久しぶりに会ってご飯を食べた。彼女は毎日11時頃まで寝ているらしい。いいなぁ。永久就職って・・・ボソッ |
1998.12.15 | 久々に20時前に家についた。タワーをやってたら、固まった。ちくしょー。やっぱり修正プログラム落としてこなアカンかなぁ(/_;) |
1998.12.14 | 雑務に追われる今日この頃。ああ、だるい。 髪を切った私を見てまわりの反応は、 その1:「おお、カワイイじゃない」(主にオヤジ系) その2:「失恋したん?」(全般) その3:「・・・」(主に若い男系) これはいったい・・・(・_・;) |
1998.12.13 | 髪を切った。今度はボブ。ビダルサスーン状態。で、ひたすらタワーに夢中。 |
1998.12.12 | 「The Towre2を買った。ホームページの更新を忘れるぐらい夢中さっ。 |
1998.12.11 | はて(^−^?) |
1998.12.10 | 相変わらず胃の調子が悪いのでお昼ご飯に「カニ雑炊」を食べた。あっさりしてておいしかったのはいいんだけど量が少なくて3時頃にはお腹が減った。おやつに買ったチョコレートをパクパク食べていたのはいいんだけど、さっき鏡で顔を見たら「吹き出物」が。なんてこった。 |
1998.12.9 | K元氏から「サガフロ」をずいぶん前にかりた。というよりムリヤリ渡された。で、昨日その「サガフロ」の攻略本みたいなものまで渡された。やれってことかなぁと思い、CDをセットしてコントローラーを持ち、電源ONしようと手を伸ばした瞬間に思い出した。確かスクウェアのゲームはオープニングが長かったぞ・・・と。時計を見るともうすぐ23時。今からやるとなると寝れるのはきっと夜中の3時頃。あぶないあぶない。 |
1998.12.8 | 今日は商品券とお友達だった。 |
1998.12.7 | 朝家をでてバス停までてくてく歩いていると、バスが猛スピードでやってきた。走ったのはいいんだけど、捻挫してるのを急に思い出して小走りに。なんとかバスに乗ることができたんだけど、妹も後から追いついて同じバスに乗ってきた。私を見つけるなり大きな声で「お姉ちゃん、忍者走りみたいで変やったで」と一言。小声でいってよ、そんなことは(・_・*) |
1998.12.6 | なんだか今日は足が痛い・・。あれ(^-^?) もしかしてバーゲンに行ったのがわるかったのかしら。 |
1998.12.5 | 相変わらず胃が気持ち悪い。にもかかわらずバーゲンに行ってきた。不況のせいかあんまり購買意欲はなかった。結局コート一着のみGET。 |
1998.12.4 | ボーナス。ちと下がったぞよ(・_・;) |
1998.12.3 | どんな日か覚えてない。 |
1998.12.2 | |
1998.12.1 | 早いものでもう師走。なんだかんだ言ってもうすぐボーナス(^-^*)ウフ そー言ってる間にクリスマス。が終わったら大掃除。12月はあっという間に終わっちゃいますねぇ。日に日に寒くなってくるし。足の治りも悪くなるやん(笑) |
1998.11.30 | またしても胃の調子が悪い。風邪かなぁ。で、しゃっくりがとまらない(・_・;)一日一回しゃっくりがでると、必ず2,3回はでる。これを書いている今もヒックヒック行っている。 |
1998.11.29 | 今日は久々に部屋の掃除をする。たまに足をひねって痛い思いをした(/_;)当分治らないだろうなー。接骨医院に行こうか考え中(^-^;) |
1998.11.28 | 寝過ぎで頭痛に。出かけなきゃならなかったので無理矢理外へ。お日様が目にしみた。ついでに足も痛かった。 |
1998.11.27 | ちょっとマシになった胃。けど、お昼は消化の良いうどんにした。早く豚カツが食べたい。で、足はまだなおりません(^-^;)正座もできないし、あぐらもだめ。体育座りならできるけどね(・_・;) |
1998.11.26 | 胃はまだ本調子ではない。あんまり物を食べられないのでよけいにストレスがたまりそう(/_;)ケド、お腹はちゃんと空くのである。ああ辛い(/_;) |
1998.11.25 | 胃の調子が悪くなる。もどしそうになった(^-^;)ストレスなどが原因らしい。で、胃酸が多いらしい(・_・;) |
1998.11.24 | いい加減、サロンパスの臭いに嫌気がさしてきた。くさい。はっきり言って臭い。あたしの部屋はサロンパスのにおいでいっぱい。妹なんか、「私の部屋に入ってくるな」とか言うし(/_;) 会社では無臭の湿布を貼ってるケド、やっぱり、くさ〜い湿布の方が効き目があるとかで、夜は臭い方を貼っている。だからこれを書いている今は、とても臭いです(^−^;) |
1998.11.23 | 勤労感謝の日らしく(?)一日中寝て過ごした(^-^;)大夫腫れは引いたケド、まだ安静にしてろと言われた。とりあえず明日は会社に行くけど、両足サロンパス包帯姿で会社かぁと思うとちょっとヤダなぁ(笑) |
1998.11.22 | 朝8時半に起床。その後すぐ病院へ。待たされること20分。レントゲンをとられ、さらに5分ほど待たされる。特に骨にはいじょうは見られないとのことでホッっとする。腫れは昨日よりマシになったが依然腫れている。2,3日安静にしてなさいと言われた。やっぱり単なる捻挫だったみたい(^-^;) ケド、自分の足のレントゲンを見せられて、先生が「左足のくるぶしの角の骨、宙に浮いてますよ。中学か高校の時に捻挫か骨折でもしたんですか?」と聞かれた。全然記憶にないんだけど・・・。なんで骨が宙に浮いてるんだろ(・_・;)依然謎である。 捻挫した理由はこちら(^-^;) |
1998.11.21 | 朝(といっても昼)起きたらくるぶしがはれていた。当然両足。昼に起きたもんだから病院は閉まってるし(^-^;)明日は早起きして病院にいくぞ。ちなみに何故捻挫したかは後日。 |
1998.11.20 | 足、捻挫したみたい(・_・;) しかも、両足。 |
1998.11.19 | 笑いすぎで疲れた。明日は食事会らしい。早く寝なきゃ。 |
1998.11.18 | 見えました、流星群(^-^)ノ 目覚ましを3時50分にセットしベランダへ。待つこと1分。おぉデカいのがぁぁ。30歳にして初めてみる流れ星(・_・*) しばらくうっとり・・・。これで横に彼氏なんぞいたら最高なのにぃ・・などと考えている自分の姿は、ねまきの上にどてら姿。色気ないねぇ(^-^;) 結局、合計5つ見えた気がする。今度見ることができるのはいつかなぁ。 |
1998.11.17 | 今日はビジネスオブジェクトとやらの研修で梅田へ。コーヒーとかがただ飲みできるのをいいことに、休憩の度におかわりしていた。おかげでお腹はちゃぽちゃぽに(^-^;)んで、お昼ご飯を食べ終わった後、案の定睡魔がおそってきた。はい。ちゃっかり寝てしまいました。 |
1998.11.16 | 11月だというのに暑い。暑いのに肉体労働。肉体労働するからよけいに暑い。ケド明日はちと寒いらしいし、ついでに雨らしい。明日と言えば梅田で研修。直行直帰だわぁ〜い。早く終わってもとっとと帰るもんね〜(・_・*) |
1998.11.15 | 一向に風邪がなおらない。まだ熱が出ないだけマシかなぁ。んで、関係ないけどまたしても便秘。 |
1998.11.14 | 鼻がじゅるじゅる。今日はテニスに行く日だったが、これで行ったら月曜日はきっと会社に行けないだろう。大事をとってサボる。んで、MEMORIESを見終わったとこ。やっぱり大友作品はおもしろい。 |
1998.11.13 | あまりにも早く片づけが終わったので、3時間位遊んでた(笑)その祟りか、のどが痛い。唾飲み込んだら痛いし。 |
1998.11.12 | 今日は段ボールとお友達。うちの部署6階なんだけど、その6階フロアーが全面改装するっちゅーから、机の中かキャビネットの中までぜぇ〜んぶ段ボール詰めさっ。なんだか疲れたよ。ユンケルもなかなか効かないし。 |
1998.11.11 | リンパ腺が腫れている。なんだか寒気がするし・・・ |
1998.11.10 | 筋肉痛もだいぶ和らいだ。チョコレートの食べ過ぎでぶつぶつが・・・(・_・;) ケド気にしちゃぁいねぇ。 |
1998.11.9 | 筋肉痛。 |
1998.11.8 | ゴルフの打ちっ放しに行った。およそ2年ぶり。・・・・当たらん(・_・;)しかも地を這うゴルフ。ケド、まっすぐ転がるからよしとする。鉄の5番が最悪。の代わりに木の5番が絶好調。 |
1998.11.7 | 久々に写真屋5.0Jを使う。丸の書き方が解らなくて難儀した。私にはもったいないソフトである。まさしく猫に小判ってとこですかね。 |
1998.11.6 | なんだかよくわからないが忙しい。山は過ぎたはずなのに、なぜ残業ばっかりせなならんのや。 |
1998.11.5 | こがらし1号。今日はちょっと寒かった。ケド、例年よりも今年は暖かいのかなぁ。いまもふるえながら日記書いてたりする。うっ。お腹の調子が・・・ |
1998.11.4 | なんだか私のパソコンの調子がおかしい。突然固まる。やだなぁ。オヤジのが伝染したのだろうか。ああ、やだやだ。 |
1998.11.3 | 昼頃めがさめた。オヤジパソコンのセットアップが待っている。ああ、やだやだと思いながらコーヒーをすする。だらだらしててもしょーがないから、電源onする。エラーもなく立ち上がった。よかったー。あとはソフトをインストールしたら終わりやー・・・と思ったら、プリンタドライバがない。オヤジに聞いても「なんやそれ」と言う。探すよりインターネット落としてきた方が早いと思い早速接続。あったあった。ついでに自分の使ってるプリンタドライバもUpdateしてたから落とす。すべて終了。当分パソコンを見たくない。 |
1998.11.2 | オヤジのパソコン直らず。しょうがないから再インストールする。すると、懐かしのWindows3.1が!プログラムマネージャーだぁぁと、うっとり懐かしみつつ眠い目をこすりながらWindows95のインストールに入る。何とか無事に再セットアップを終了する。疲れたし眠いから続きは明日。 |
1998.11.1 | 今日はオヤジのパソコンメンテナンス日。なんでそこまで壊すのかねぇ。怒りを通り越して首をひねるばかり。不思議じゃ。 |
1998.10.31 | 久しぶりにのんびり。ぐうたらするのって幸せ・・・ |
1998.10.30 | 今日はステーキを食べた。幸せ・・・ |
1998.10.29 | 特上うなぎだぁいっとるんるん気分でお昼ご飯を食べに行った。特上と言うからには3,000円位するものだと勝手に思いこんでいたが、実際はその半分の値段だった(・_・;)明日はステーキでぃ。 |
1998.10.28 | ホント疲れがとれない。10月に入ってから多忙な日々を送る毎日が続き、その緊張の糸が切れたのかなぁ〜んにもやる気がしない今日この頃。なんとかこの日記だけはと今日もがんばって書いているのである。余談だが、明日は特上うなぎだ。 |
1998.10.27 | どんな一日だったか忘れた。 |
1998.10.26 | 帰ってきました。疲れたからもう寝ます。 |
1998.10.25 | 旅の道中なのだ。詳しくは別のページに書く予定。 |
1998.10.24 | 今から行ってきまぁ〜す。 |
1998.10.23 | 秋なのに眠い。話は変わるけど明日から長崎へ旅にでるのだ。だから次の更新は月曜日になるのだ。ちなみに月曜は有給なのだ。 |
1998.10.22 | なんだか肩が凝る。特に右。それに春でもないのに睡魔が。そのおかげでコーヒー5杯も飲んじゃった。で、胃が痛くなるし。なんだか病んでる・・・。 |
1998.10.21 | 今日家に帰ったとたん妹が「おねぇちゃぁん、会社の社内メールでこんなん流れてきてんけど、何これ・・」と言うので見てみると「ウィルスに気をつけて」という内容のメールだった。が、よくよく調べてみると単なるデマメール。私も危うくだまされるところだった。みなさまも気を付けてくださいね。ちなみにデマウィルスの名前は「JOIN THE CREW」他。 |
1998.10.20 | 家に帰ると真っ暗だった(・_・;)みんな寝てるし・・・さみしい(/_;) |
1998.10.19 | 気がついたら、このホームページを開設してもう一ヶ月(が過ぎた)。はやいとここのダサいHP、何とかしなければと思いながら、なかなか手が付けれない。今年中にはリニューアルオープンなんぞを考えているのだ。どんな感じにしようか検討中。 |
1998.10.18 | 心の洗濯。 |
1998.10.17 | 今日も雨。んで出勤。オヤジィ。いい加減におぼえてくれィ(何とは言わんが) |
1998.10.16 | 今朝は大雨。バス停に行くまでの道に農業用水路があるのだが、そこが溢れかえって通れなかった。 あしたも仕事や(起きられたらやけどねー) ってな訳でお風呂はいって寝る。 |
1998.10.15 | 仕事をするのもうっとーしくなってきたから、とっとと帰る。ひさしぶりに早く帰れたから本屋に寄った。そこで変なオヤジを発見!その変なオヤジはビジネス系の雑誌がおいてある前に立ち、カバンを足下へ置きそして上着のポケットに手を入れた。中から出てきたのは刑事さんが現場検証などに使ってそうな白の手袋。それをおもむろにはめ雑誌を読みはじめた。まわりにいた人々の視線はその白い手袋に釘付け。あのオヤジは潔癖性なんだろうか・・・。 |
1998.10.14 | ぼちぼちHPを更新しようと思ったケド、画面を見ていると眠くなる。疲れがなかなかとれないお年頃。 |
1998.10.13 | すっかり残業が日課になってしまった今日この頃。慣れたらそれが当たり前のようになってしまうのがコワイ。 アナログ日記など、今まで3日と続いたことのない私が、このデジタル日記となると、義務のように毎日書かさず更新している。これも慣れかなぁ。この日記も1日の締めくくりとして日課になった。継続は力なりと言うが、果たして残業と日記は力となるのだろうか。甚だ疑問である。 |
1998.10.12 | お昼ご飯を食べ過ぎた。そのお陰で制服のスカート、ウエストがきつい(・_・;)お腹こわしたときは、ダブダブになるのに・・。この両極端な時の差は、おそらく3cmはあると思われる。 |
1998.10.11 | 今日はパソコンインストラクターになった(オヤジの)。 全く理解していない人を教えるのは、かなりつらいものがある。ソフトのバージョンが変わっただけで、もう使い方がわからんらしい。ちょっとでもインターフェースが違うとお手上げとか。なんでや。 本物のインストラクターって尊敬しちゃう。あたしにゃ到底できん。オヤジ級のやつらには、よう教えん(・_・;) |
1998.10.10 | 今日は出勤。いつもより仕事がはかどるのは、きっと電話が鳴らないからだ。 |
1998.10.9 | またまた残業。仕事はあるが気分はパンチザモンキー。明日は出勤さっ。ふっ。 |
1998.10.8 | 仕事をほってとっとと帰る。明日から地獄が待ってるが、睡魔には勝てない。 |
1998.10.7 | 心底つかれた。本当に疲れた(−_−) お肌ボロボロよぉぉぉ。 |
1998.10.6 | 今日もめずらしく残業した。4つどころか、5つのことを同時にしなければならないことが発覚した。 タコどころか、イカにならないと間に合わない。 |
1998.10.5 | 今日はめずらしく残業した。4つのことを同時に進行中。手は2つしかないのにできるかっちゅーねん。手が8本ほしい。ああ、タコになりたい。 |
1998.10.4 | 秘密。 |
1998.10.3 | 秘密。 |
1998.10.2 | 目尻のしわが・・。念入りにパックを施す。そして美容液。 |
1998.10.1 | 今日から10月。衣替え。長袖ブラウスはやっぱり暑かった。しかも、秋雨前線のおかげで異様に湿気が。くみ坊の不快指数は500億%位でしょうか。 |
1998.9.30 | 明日から10月。衣替え。・・・制服のブラウス、長袖どこいったぁぁ、と思ったらひょっこりタンスの奥にありました。長袖着るのにはちょっと暑いような気がするなぁ。 |
1998.9.29 | ただ今23時過ぎたところ。土曜日でもないのに、1号線を走るボーヤンがうるさい。 |
1998.9.28 | 特記するようなことはなにもなかった。 |
1998.9.27 | またまた衝動買いをしてしまった。ATOK12欲しさに一太郎9を買ってしまった。元々ユーザーだったのでちょっとは安くついたのだが、別に買わなくてもよかったような気がする。近所の電気屋で見てたが、突如日本橋まで買いに行く。確かに日本橋の方が安かった。が、電車賃を考えると近所の電気屋で買った方が安くついたのである(・_・;) はっきり言って大バカ者である。 |
1998.9.26 | Explorerのエラーが消えず考えた挙げ句に、NORTON Utilitiesを衝動買いする。早速インストールするとエラーが続出。エラーの原因はどうやらあるグラフィックソフトにあったらしい。一応修復済み。 で、髪を切りにいった。「藤原紀香 風」にしてって言ったら「あなたには似合いませんよ」とあっさり言われてしまった・・・。そりゃ、つくりは全然ちがうケド、そんなにハッキリ言わなくても(/_;) |
1998.9.25 | 給料日だったので、銀行にいった。行ったのはいいんだけどその時だけ狙ったように大雨に・・。おかげで制服のスカートは雨でベタベタになり、靴は歩く度にぐちゅぐちゅ。その後1時間、仕事する気になれなかった。 |
1998.9.24 | 給与明細が手元に・・。差引振込額をみて思わずニンマリ(笑)ま、自分の貯金なんだけどね(^−^;) それより、DOS/Vのキーボードって使いづらいわぁ。スペースバー長くしてくれないかしらん。 で、CD-R初めて使った。一応成功したらしい。 |
1998.9.23 | 朝8時半に起き、さっそく新しいパソコンを組み立てる。 やはり最初っからうまくいくはずがない。Explorerのエラーが!ま、何とかエラーもでなくなり一段落したのが12時半頃。ネットにも繋げたし後は何とかなるだろう。 今まで使っていたNECのパソコンはオヤジへあげることに。かなりもったいないような気がするが、仕事で使うからよしとしよう。 |
1998.9.22 | 今日は台風。朝から警報が出ていたが休めるわけもないので会社に行く。 台風直撃で3時頃帰っていいいと言われ、小雨になった頃とっとと帰る。が、電車が動いてない。しょうがないから淀屋橋でショッピング(会社に戻る気など無い)。すぐに電車が動き出したので家路へ。 家に帰るとすぐにパソコンが届いた(^−^)うひ。 |
1998.9.21 | 今日αランドでヘボい自動肩叩き機をもらったけど、見かけよりしっかりしてて、結構気持ちよかったりする。 うちのオヤジは「ポケモン」のことを「ボケモン」と思っていたらしい。 |
1998.9.20 | 今日バターがないのに気付き、近くのコンビニまで買いに行ったが、品切れだった。さらにもう一つのコンビニへ行ったが、なんとそこも品切れ。どうなってるんや。 |