過去の「なげやり日記」

1998年3月号


3/31_

片言なぐり書きとは言え、良く1年も続いたものです、日記。 (時事ネタの隠語ばかりで、普通の意味での日記じゃ全然ないけど………)

ともあれ、明日からは社会人。このサーバでの日記はここで終わり。
明日の入社式終了直後からいきなり研修センターに4日間閉じ込められて、集中改造されます。 週明けにはボクがボクではなくなってることでしょう。 サヨナラ、今のボク。(ォ

3/30_

「花粉にめげゾウ」同盟。 対策情報その2。
赤ワインがいいらしい。白やロゼではだめで、あくまでも赤らしい。 「赤ワインが体にいい」的なTV番組からの情報とのことらしいので、かなりアヤしいが この話を教えてくれた人は効いたと言う。 「夜寝る前にワインを飲むと翌日は調子いい」というので、試してみよう……………………

あんまり効かないよう…(T_T 安物じゃだめなのか?

3/29_
(日)

春休み「なのに」というか「だから」というべきか、まぁとにかく生活リズムがイカンです。 ちゃんと朝早く起きる生活習慣に戻さねば、ということでガンバッテみてます、一応。 そしたら昼間がやけに眠い………。うぅ、寝ちゃダメだ、寝ちゃダメだ、寝ちゃダメだ、寝ちゃダメだ、…………グー

3/28_

高校の部活のOB会に行ってきた。
「ブレン」第1話の試写会に行ってきた後輩がいて、OPがすごいとか、トミノ節がぷんぷんしてるとか、で 「見なきゃダメっす!」と猛プッシュされてしまった。 うーむ。初代GのためのLDデッキも買わなきゃいけないのに……。 「WOWOWに入る方が先っす!(眼がマジ)」 ひえー。

3/27_

と、片っ端から書類をエコペとリサイクルに分別したので、選ばれしものだけを持ち帰ることにする。が、それでも多い。 てなわけで、シャトル輸送。歩きと電車で。 うう、車で運べたら楽だろうなぁ。 でも自分じゃ運転しないけど。

3/26_

少年「ねぇ、ボクもつれてってよ」
幼鷹「だめだよ。………。だってきみ、もう、両面使ってあるもん」
老婆「そうだよ。おまえさんはそうやって、千のエコペと万の紙ゴミを踏みしだいて、歩きつづけなきゃならないんだよ」
幼鷹「どうして?そんな、そんな無駄なのいやだよ」
老婆「おだまり!おまえさんは歩き始めてしまったんだよ、あの城に向かって。 そういう無駄を後悔するぐらいなら、どうして路地裏から見上げるだけで満足していなかったんだい。」

(オチなし)

3/25_

卒業式の日。 しかし、大学生あるいは大学院生の卒業式に親が来る神経は理解しがたい。 ホール2階の父母席には確かにもろもろが来ている。 そーいえば、入社式の案内にも「父母席はありません」と明確に断り書きがあるところを見ると、世には子供の入社式に出たがる親がいるってこった。うーむ。

ところで、ホール内がみんなスーツ姿な中、博士の学位記授与の際、すそだしシャツにジーパンにスニーカにぼさぼさ頭という、「つい2秒前まで研究室でくつろいでました」な風貌で壇上に登った人がいました。
あんた、光ってるゼ。いやマジで。

3/24_

GVM新作。今回は小粒ながらも、自作モデリング。
題材はあの、ちょっと前まで一般の知名度は低かったのに、「オレの歌を聞け」声優が声をあてるや、ほとんどの本屋で特別コーナが設けられて山積みになってる、アレです。
パーツのモデリングは1週間前にはできていたのだけど、全体のバランス調整に手間取ってました。 瞼と眼球は可動だけども、さすがに口とか顔面のしわは無理なので、パーツがグググッと動いて「おおおおぉぉぉん」と吼えるアニメーション、は作れませんので最初から期待しないよーに。 とりあえず例によって、くるくる回せばスクリーンセーバネタにはなりそうなので「夏」にはお目見えかも。

3/23_

横浜線で北上しながら思うこと。 八王子に近づくに連れて花粉の勢力が増していることを実感。 駅に着いてドアが開くたびに鼻詰まりがきつくなる。 無理して杉をバカスカ植えた地に近づいていくのねねねねね。
あと、「快速」の止まる駅がいつのまにか一つ増えてるし。

3/22_
(日)

ガンマの親戚かな、とか思ってアルファを読んだら全然違う(アタリメーダ
石森章太郎らしさと島本和彦らしさが見事に融合しているスカルマンに感激するものの、この淡々としたカッコ良さが「プロローグならでは」に過ぎないのではないかとチト不安。
その他は無視。

3/21_

「花粉にめげゾウ」同盟。 対策情報その1。
花粉症で鼻がつまって苦しくなったとき、走ると鼻のつまりがとれる。 できるだけ直線コースが望ましいようである。 階段駆け上がりでもいいが、多用すると筋肉痛という副作用あり。
類似版として、風呂に入る、窓際で日なたぼっこする、等もあるが、 「全身の血行を良くして、鼻に充血している血液を体中に散らす」という理論らしい。

3/20_

慣れというのは恐ろしいものです、「EnglishFire」。 最初のころは「こんなんじゃ、山も銀河も動かねぇよ」とか思っていたのに、 2週間ほどたつと「ま、ヒマワリくらいは動くかも」とか思うようになる自分。

3/19_

学会発表に行った気がする。 前日夜中までOHP作りに苦戦してた気がする。 明け方まで発表のセリフを練ってた気がする。 結局、実際発表してみると、尺があまり、色々端折って駆け足だった気がする。 質疑応答、イマイチ盛り上がらなかった気がする。 ここ最近の鼻詰まりは花粉症じゃなくてカゼのせいみたいな気もする。 ま、どーでもいいや(ォ

3/18_

つれづれと思う。 花粉排出規制ってのはないのかしら。 各県で削減目標が定められてるの。
なぜか、そのパーセンテージが金でやり取り可能で、金のある不真面目なところはあまり変わらないの。
しかもなぜか、花粉を吸着することで全体として削減に貢献しているとして、エアフィルタの出荷台数に応じて削減目標が減免されるの。
さらになぜか、出荷台数を過去にさかのぼって加算できたりするの。

………………………………やっぱ、ヤメヤメ。どんな高尚な思想でも、明文化されたり制度化されるとすぐクサるやね。 「込められた想い」なんかより「じづら、おもてっつら」のほうが伝わりやすいし扱いやすいし。

あ、また鼻が詰まってきた。 社会の悪を糾弾する若者の思考を阻もうとする攻撃だな。 おそるべし生物兵器!

3/17_

いやホント、悩ましい。 初代GのLD。 買うのか、この時代にLDプレーヤを。 やっぱDVDコンパチ機だろーか、いやいやDVD規格も先行き不透明といえば不透明だから、ここは安物LD専用機か。 うーむ、しかしなんにせよ、デカイよ。 それになにより、LDボックスもLDプレーヤも買ってしまった後で、お安く小さくDVD盤が出るとかなると、もォ。ええ。 しかも大抵、その後発の方がオマケ類も豪華だったりするしね。
そーいや、似たような話をNTでゆうきまさみが書いてた気も。 あの時は、ビデオとLDの話だったけど。

3/16_

もぉそろそろ時効かな、ということで、パリアッチョの部屋を公開。 例のGVMでがんばって作ったパリアッチョのモデルデータを使って作ったモーションGIF類です。 先だっての「冬」にスクリーンセーバ等とともに販売。(当然あまり売れなかった(爆) 大運動会ネタの方はバカ売れだったけど)

3/15_
(日)

またも出ている「劇場版Gフィルムブック」シリーズ最新刊、F91。お約束のようにゲット。 小説版を読んでないボクは、今回やっと話の流れが分かりました。 いままで、どのシーンがどのコロニーでのものなのか、が良く分かっていなかったという……(^^;
でもでもやっぱり、「ずっと長い話の総集編」みたいなシーン間のブツ切り感はいかんともしがたいものでありますなぁ。(感嘆) ある意味、そういう効果を狙ったのかもしれないけど。ちょっと……。 それと「MSの切り口がガランドウ」という作画上の気合抜けが静止画のおかげでさらにハッキリと。(T_T

3/14_

「どこまでを”お約束”として受け流すか戸惑う」とはまさにこのことか。 すごいことになってる超運動会。 夢オチじゃないだろーな、とかなり本気で心配してしまいます。

3/13_

学内の「スポーツ・文化活動賞」なるものをいただいた。例の化石発見の件で。 専門外の趣味的な活動を積極的に行いなおかつ成果を残した、ってトコロが評価されたとか。
でも別に「大学のために」「新種を見つけようとして」行ったわけじゃないし、成果といったって偶然の話だし、と辞退するとカッコいいなとか思いつつも、 学生部長は機械科の先生で顔見知りだし、せっかく皆様がお膳立てしてくれたらしいので、ノコノコ受け取りに行く。 ワシも、丸くなったもんだのォ。
ただ賞状もらって終わりかと思ってたら、ちょっとした昼食と懇親会までセットでありました。 うーむ、辞退しなくてよかった(ォィ

3/12_

恵みの雨。 粉が舞わない素敵な世界。水滴空中散布万歳。
そォか!! 普段もこォして目鼻の前で霧吹きで水まきしてればいいのだナ!(すなおにマスクしろ)

3/11_

ちょっとした不注意で指の先を切った。ほんと、ちょっと。 「こんなのなめておきゃ、すぐ血も止まるだろう」と、当然のように思う。

でも血が止まらない。「おかしいナ。でも、ま、もう止まるだろうからバンソウコウ使うなんてもったいないよな。」
(↑この行、5回ループ)

「げ、もしかして、ヤバイのか」と、やっと方針転換を決めたのは事故発生から30分後。 深さ1ミリにも満たない傷、でかい血管なんてあるはずない指先の傷、から「僕らはみんな生きている 真っ赤な血潮」がタラーリタラーリ。
血を止める役目は血小板だったっけ?どうやらその機能が思いっきり低下しているみたい。 ワシの栄養不足もここまで来たか、と感慨もヒトシオ。(涙)

3/10_

どォしたわけか、J言語の太陽へ「けんきゅうのかんたんなほうこく」に行くことに。 まぁ、いろいろお世話になったし、生産システムへの応用という話題は先方も興味があるらしいし、とのこと。 で、まぁ、いろいろおしゃべりしてきました。(ほとんど、うちのボスがしゃべってたけど)
昨日の薬が残っていたのか、日中は花粉にもそれほど苦しめられなかったけど、夕方帰ってきてからちょっと鼻が苦しい。 苦しさに耐えていろいろやってると、版権問題の複雑さのせいで実現不可能とまで言われていた、TV版初代GのLD発売決定のニュースを見つける。 悩む。 LDデッキ持ってないワタシは、悩む。 DVDが出てきてるこの御時世に、あのデカイLDに投資するか、悩む。 悩む。 息が苦しい。困った。

3/9_

花粉が怖いなんて個人的な理由で、なんの対策もせずに外出を恐れるなんて、春から社会人になるものとしてふさわしくない!(気負いすぎ)
というわけで、アレルギー鼻炎薬を試してみるのココロ。 ………うお、効果覿面! 眼鏡が薄汚れるくらい花粉がまっているなかでも全然モンダイなし。 「日本のォォォォ 医学・薬学はァァァァァ 世界一ィィィィィ !!」
唯一のモンダイはそのコストパフォーマンス。毎日使おうものなら「国がひとつ傾くヨ」

3/8_
(日)

遅ればせながら「EnglishFire」ゲット。 ジャケットのレイが怖すぎです。バサラ別人すぎるし。だいたい「炎爆団」ってなんだよ? でも、ジャケット裏表紙のミレーヌはゆるす。
で、カンジンのガイジン声ですが、バサラ役ってば違いすぎ。バラード系はまだしも、シャウトさせるとダメダメ。 許せたのは「Remember16」くらいだけだろうか。 あ、いや、つまり、最初からガイジンさんの歌として聞けば問題ない声なんだろうけど、どうしてもバサラの歌のイメージが頭の中にあるから、その違和感がキツイんでしょう。
対してミレーヌ役は、いいかんじ。大人っぽいしっとりとした声なので、ミレーヌよりアリスって雰囲気だけど、それがまたいい。 ただし純粋にボーカルパートのみの差し替えで、バックコーラスとかは以前のままなので、「My Friend」のミレーヌ声なコーラスのところで違和感ありまくり。 その他はいいカンジだった。

3/7_

花粉が怖くて部屋にこもりっきり。 おもてに出るととたんに鼻が詰まって息ができなくなるから。 なぜか、走っているとすこしは緩和されるけど、立ち止まると元どおり。 体質改善できないもんですかねぇ…。

3/6_

本当に久しぶりに「マジメな」GVM作品を作りました。 お題は「トリプルドム」。バーチャルモデラー野郎なら一度は通る道と言えるでしょう。
単純に真っ正面から迫るだけでは、せっかくのドムの迫力がもったいないので、滑降するスキー選手のイメージでスピード感を演出してみたいなぁ、のココロ。 実現できたかどうかは別問題。
そーいやXにはスノーボードはいたMSがいたなとか思いつつ、ドムの足の各種関節をいじってターン時の減速に踏ん張る足をポーズ付けしていると、 「こんなたくさんの関節を、リアルタイムに適切にコントロールする機械なんて作れんのか、こんちきちょう!」と、MSの実現可能性に疑問を投げかけることしばしば。 (「MS作りたい」という夢で機械科に進みながら、結局全然違うことやってる学生生活に甘んじている自分の弱さは、この際男らしく棚上げ。)

3/5_

再放送でZZ見終わりました。 確かに後半はマジ系でした。でもやっぱり多すぎる登場人物に対してドラマが描き切れていないカンジがあって、前半遊びすぎたツケかな、とも思う。 「前半のバカキャラ群は調整失敗の強化人間」という設定は、あと付け(だと思う)ながらも整合性はナカナカ。

ファーストと違って全面戦争ではない、とはいえ、「艦隊」や「宙域」の描写が少ないor甘いのが、全編通してなによりも辛かった。 良く言われることだろうけど、MS単騎ですぐに乗り込める程度の至近距離で、クルーが10数人しかいないような艦1隻とアクシズが、いつまでも睨み合っているのはいくらなんでも不自然では?

あと、Zのラストもそうだけど、「にゅーたいぷ」の力でMSが万能バリア張るのはヤメレ。 ニュータイプってそーゆーもんじゃないでしょ? ま、逆シャアの「サイコフレームの奇跡」がこの辺のムチャに対するひとつの解答だった、のかな、とか思う今日このごろ。

それと最後にもう一つ。 なんで来週からトルーパーやる? 客層ちがうじゃん > TVK

3/4_

各種の筋によると、チャンドラ2の仕様が決まったらしい。 CPU、メモリ、HDD、は当然増強されている上に、 外形寸法と重量はほとんど変わらず、 「PCカードスロット3つ」と「汎用バッテリ」というチャンドラらしさを残しつつ、 液晶が800*600に!
ううう、豪遊したばかりなのに心がゆれる自分が悲しい。 そーいや りぶ も幅800のワイド液晶版が出て、かなりの強豪になり得そうだし。 おそるべし、技術革新!

3/3_

1週間くらい前からか、どうも目鼻の調子が悪いなぁと思っていたけど、どうやら花粉のせいらしい。 みんなもそう言っているし、この目の異常なかゆさは確かにそれっぽい。 それにしても、まだ3月始まったばかりだよ。どーして、もぉ花粉がゲンキかな?

3/2_

チャンドラのバッテリーの様子がおかしい。 左のバッテリーの減りが異様なまでに速い。 1日置くだけで8割方放電してしまうありさま。 こりゃいかん、と久々にマニュアルを取り出す。

「バッテリー寿命は、充放電500回ほどが目安です」:んー、いくらなんでも、これはまだないでしょう。

「極端に放電が速くなった場合、フル充放電を数回繰り返してください」:ま、よく聞く話だけど、まずはこれかな。 それにしてもフル放電&フル充電……ってカタログ値によると、2+2=4時間じゃないか! これを「数回」も繰り返すなんてメンドウな……。

ま、とりあえず、やりはじめましょうか。 …… さて、マニュアルの続き。

「バッテリーの使用環境は室温5度以上。10度以上を推奨」:…………………うぉ、ごめんよチャンドラ博士。 いつも室温4度の部屋で使っちゃいけなかったんだね。 ゆるして。

3/1_
(日)

これまた1日おくれのネタだけど、勇者王亡き後はファーマシーで決まり、かなり、オレ的に。

で、ちょっとだけ気になるのが、最近はやりのデジタル彩色&処理。 金と手間かければちゃんと見れるものもできるというのは「もののけ」で分かっているけど(それでも多重スクロールでは薄っぺらく見えたし…)、安くやろうとしてか安易に使うのはどうかと……。 特に「拡縮」。違和感ありすぎ。 うーん、こういうデキでも納得しちゃうくらい人件費が浮くのかなぁ、これ。

で、CMで原作の絵を見てしまって、寝込んだ。(ぉ


1997年度日記のページへ戻る

日記のページへ戻る

トップページへ戻る
Last update at 1998/04/01