過去の「なげやり日記」

1997年11月号


11/30_
(日)

マラソンのTV中継で、「スポンサーの提供により排ガスの少ない車両を使っております」とかいう説明が入り、 経済効果と知名度とその他もろもろの絡まった「広告」なる仕掛けに思いを巡らした。 デキの悪い逆効果な広告も多いよね、最近、いろんなところで。 センスと一人よがりの区別をちゃんとつけなくちゃいけないね。(……って、こりゃ、自分も気をつけなくちゃ(^^;)

11/29_

またも台風的な天気となったせいか、異常気象だ地球温暖化だと騒ぐ世論あり。 人間の無軌道な「便利欲」の結果をいまこそ「叡智」で正すのだ!! ……って、ホントにそれでいいの?(c.v.影絵少女)
いや、別に、なにか名案があるわけじゃないけど、みんなの認識が変わらないと無意味だよね、と。 理想と現実の狭間でひとりひとりの意識を変えていくことの難しさよ。

11/28_

某Tメモのセーブデータ(?)を売ってた業者が、「ストーリの改変にあたる」として訴えられていたそうな。 でもこれは言い過ぎでしょ。「ストーリ」なんて高尚なものではなく、「ゲーム性」だよね。 近年、「粉ミ」もおかしな会社になっちゃったようなカンジ…。

11/27_

山一の廃業以来、TVなどで盛んに金融関係の話題が出てくるけれど、聞いていてもチンプンカンプン。 いろいろと(違法な)儲けのテクが紹介されるけれど、どうしてそれで儲かるのか、本当に儲かったことになるのか、などわからないことだらけ。 一般教養の経済の授業の知識だけでは足りないのネ。(当然か…)

11/26_

なにやら台風みたいな雨風が吹き荒れる蒸れた日でした。 明日は台風一過かなとか考えながら、暖かくて眠りやすい夜に感謝。

11/25_

ジェイを覗いて負けたハルさまを、 おとうさんを覗いたノーマッドにたとえた話がありましたが、 ヨーコを覗いたケイオスもなかなか同路線いってますゼ。こっちもデンパ野郎だし。 アキラを覗いた鉄雄ってのもあったね、そーいや。
いわゆるひとつの「典型」ってやつなんでしょうね。

11/24_

「情報社会の著作権」、みたいなテーマの番組を見た。 ソフトのコピーはいかんゾってな話から、電子透かし技術や、いんたーねっと時代の法整備、の話を駆け足に 眺める 番組。 で、途中すごく気になったのは、音声データに電子透かしを入れる技術を開発しているところの人の話。

「電子透かしはいわば受け身の技術であり、すでになされた違法複製の跡を追う手がかりにしかならない」 うん、これはそのとおり、良く分かります。
「これからは、こうした透かしデータに自立性を持たせ、違法複製されそうになったら自分でデータを消すウィルスのような透かしを開発したい」 へ?  データはあくまでデータでしょ?  そのプログラムを発動させる機構をもったツール(この場合はコピープログラム)と連動しなければ無意味なワケで………

ここでハタと思い出す。ウィルスメールのデマの話。 メールを「見た」だけで「すべてのOS、すべてのソフトで」発動するウィルス、なんてありっこないのに本当だと信じてしまう人々がいかに多いことか。 この人も同レベルなのだろうか、いやそれとも、言外にもっと深淵な意味を含ませた発言だったのかも……、うーむ、こんなところで悩ましい番組とは。(ぉ

11/23_
(日)

なんか思考が止まってきたので、カンフル剤として久々にマクロスプラスのビデオを見た。 ………………………………………… はー、やっぱスゲェわぁ………………。 結局思考は止まったまま。(ぉぃぉぃぉぃ

11/22_

PointCastバージョンアップのお話です。 どこかさんのソフトと違って、ベータとは言えしっかり安定しているのでプログラム的にどう変わったかは余り気にしません。 新チャンネル「日経BP」が増えたことはともかく、「ニュース」から「速報」項目がなくなった点が笑えます。 確かにこの項目、一度もデータが入ったことなかったもんねぇ…。

11/21_

そろそろ外伝以外のものも見てみたいと思うこのごろ。 みなさまはどうでしょうか>木城ファンの方達

11/20_

急に寒くなりました。 鼻と喉もとたんに不調になって、なにやらレスポンスが悪くなったような感覚です。うぅ、苦し。

11/19_

先日、「車でいんたーねっとできる」と思ってディーラさんに馬鹿な質問をするというCMに面食らったけど、 IBMがホントにインターネットアクセスできる車をCOMDEXに参考出品しているそうな。 衛星回線で、ネスケ使えて、フロントウィンドウに投影して、音声入出力で、もちろんメールも電話もOKだってさ。
こういう車ができそうだなと考えることはよくあるけど、実際に作ってみようとするあたりがなんともすごい。 この「ネットワーク車」、技術的には4年ぐらいで十分実用化できるとのお話だけど……。 クワバラ、クワバラ。

11/18_

先日の健康診断の結果をとりに病院へ行ってきました。結果は当然「特に問題なし」、視力を除いてはね(笑)。
で、問題はお会計。 健康保険がきかないため、さっくりと¥15k。あとで会社から振り込まれるので一時的な立て替えだとはいえ、やっぱり痛いっス。
自己申告で「問題なし」と言うのとは違う、第3者による責任あるお墨付きの「問題なし」のための代金なのでしょう、これが。

11/17_

95用ゲーム「ブラックマジック」をゲット。その名のとおり、元ネタはシロマサのあれ。でも設定は全然違います。(OPにM66は出てくるけど) 対反政府ゲリラテロの特殊部隊で、ランドメイトで、多脚戦車で、主人公は当然女性で、というシロマサテイストは当然健在です。 でも、パッケージイラストとは裏腹に、作中は実に地味です。
スタイルとしてはクォータビューの戦術シミュレーションものなので、楽勝だと思っていたら、ターン制じゃなくて面食らう。 ボクのやってきたタクティカルものと言えば、ロードス島からガーディアンリコールまで、みんな基本はターン制だったので、8人を同時に操るのにてこずりそうな予感……

11/16_
(日)

TOEIC受けに行ってきました。ええ、もちろん会社の御命令で。

………………ま、日本人なんだしさ、英語ぺらぺらじゃなくてもさ、大丈夫、生きていけるって……はははは

11/15_

日記には書いてなかったけど、先月買ったビデオボードが初期ロット(?)に「画面が揺れる」という不良があったってことでリコールになりました。 リコールが正式に発表される前に、揺れるのは不良だよ、って聞いていたので送り返していました。
で、今日戻ってきたので、入れ直してみたらたしかに揺れがなくなってました。やれやれ一安心。

11/14_

今日は研究室の一室を大掃除。なんか時期ハズレな気もするけど、気にしない。 部屋に鎮座する棚とそれに天高く積み上げられた諸々のものを、ひたすら突き崩しては廊下に積み、レイアウト変えして、要らんもんをばさばさ捨てる。 ときたま、なくなったと思っていた本が出てきたり、ウチの研究室らしからぬものが出てきたりと、楽しく進行しました。
最終的に、視界が広くなって、やけに広々と感じるようになりました。うん、こりゃいい。

……え?せっかく見晴らしよくなったのに、「ついたて」買ったって?なんで?どーしてそーなるワケ?
最後に謎が残った………

11/13_

会社の雇い入れ時健康診断を受けるため、十何年かぶり(?)に総合病院へいきました。 最初に作ってもらったカルテを持って、あちこちへ。 ホント、こんな広い病院なんて久しぶり
内科のほうでは、人間ドックの部門と同部門だったため、周りはみんなガウン姿のオ{ジ|バ}サンだらけ。病院側スタッフはみんな制服なので、私服のボクはさぞかし浮いていたことでしょう。 検査センターの方では、同じカルテに挟まれてはいるものの、検査ごとに書式の違う「伝票」がいくつもあるあたりに、「病院カルテの電子化」がいかに難しい問題なのかを考えさせられたりしました。
ともかく、全行程2時間で終了。心電図取りという初めての経験もあり、楽しい午前中でした。

11/12_

故あって(んな大袈裟な)昨晩、久しぶりにホントの徹夜(つまり仮眠ナシ)をしたらヘロヘロになってしまった。 夕方まではなんとかふんばれたけれど、やっぱ摂理に逆らっちゃだめですね。
なんで生物って睡眠をとらなきゃいけないんだろう?不便だなぁ…、 と、徹夜しなければならないほど問題を溜めた自分の計画性の無さを棚上げしつつ想うのでありました。

11/11_

内定が決まったウチの会社が、ウチの学校の学生を中心にした懇親会を用意してくれたので、もちろん喜んで出かける。 いろいろと、シラフの場とサケの場で、具体的な話と他愛のない話があり、楽しかったです。
「プロというのは、自分の知識のレベルで事細かに製品の説明ができるだけじゃだめで、 相手(お客)のレベルにふさわしい説明ができるべきだ」という話が特に印象的でした。 自分が分かってる、だけじゃダメなんですね。

11/10_

知人から紹介された「力技RC5破りコンテスト64ビット編」に感動する。 要するに、世界中のみんなのコンピュータを使って、暗号が力押しで解けることを証明しちゃろう、って企画なんだけど、 クライアントソフトが整備されていて参加が簡単というところが楽しい。
皆さんも余っているマシンパワーで、JLUGのチームをお手伝いしてみませんか?

EI−01が東京中のコンピュータの力で、複雑なミラー反射のレーザ軌跡を計算している気分を味わえますゾ。(ォ

11/9_
(日)

自動車のショールームでお客さんがディーラに「あの…この車、インターネットできますか?」って恐る恐る聞く、というTVCMを見た。 世間一般の認識ってこんなモンなんでしょうか?オソロシヤ、オソロシヤ。
(ま、「インターネット乗れますか?」とか言わないだけマシか…)

11/8_

戦士Jの回想シーン中にタイヤ女さまがいっぱいいたのを見つけ、やはり歴史ある高貴なお方だったのかと、復活の日が近いことを確信する。(ぉ
え?球蹴り世界杯?なんすか、それ?

11/7_

「翼をもっていても羽ばたかなければ意味がない」
いい言葉です。分かってます。 でも自分の現実の生活に目をむけると、本当に「つらいこと」への「努力」はできていません。 「やらなければいけない」という義務感に支えられてかろうじてなんとかしているだけ。 「夢」のために、すすんで「つらいこと」に立ち向かっていける、サウイウ ヒト ニ ワタシ ハ ナリタイ。

11/6_

…って思って、いろいろ調べてみたら、どうやら最近のNASAは「勇気」が足りないらしい。 もォほとんど忘れかけてたけど、 地球で使ったら怒られそうなくらい高性能なカメラを使って、火星衛星軌道から火星表面の写真を撮りまくって 完全版火星地図を作るって計画。アレ失敗したんだよね、そーいえば。
「衛星軌道にのせようとしてたら通信途絶、結局回復せず」だってさ。
まぁきっと予算の関係とかがあって仕方ないのかもしれないけど、 ボイジャーやアポロ13号の時のように「何があっても何とかする」技術力で人を感動させて欲しいものです。 「それでこそ勇者だ!」ってカンジで。(ォ

11/5_

「火星の細道探求者」さまがバッテリー寿命で行方不明になり、その任務を終えたそうです。 ま、あんな遠いところまで行って、せっせとデータを送ってくれたんだからご苦労様ってところでしょうか。

いや、でも、まてよ。

ボイジャーのとき、2つある通信装置が2つとも壊れたのに強引に他の機能で代替させたり、 当初は計画になかった探査ミッションに駆り出したりした、あのNASAのことだから、 またなにかスゴイことをやって、彼を現役に引き戻したりするのかも。

11/4_

今日はウチの大学祭の最終日なのだけど、ばっちり平日なもんで、客足も遠くて実にいいカンジで盛り下がってました。 最終日はやっぱ休日に当てるべきだよね。変なの。
ま、ボクには関係ないですけど。

11/3_

今年の「大きなお友達」のトレンドは、マルチとピカチュウだということを思い知らされました。 いや、すげぇ盛り上がりですわ。

11/2_
(日)

昨日の席上でも話題になったけど、最近ホントに携帯電話(セルラー&PHS)って持っている人が多いよね。 何やら普及率はすでに頭打ちで、新規顧客を狙うよりも、付加価値とかで乗り換え客を狙うんだとか。 ヤレヤレ。
そのうち、洗剤とかチケットとか持って「今契約してくれたら、3カ月タダでいいから」とか言い寄る シツコイ訪問勧誘が広まったりしてね。
…………うォ!自分で言っといてナンだけど、すげぇイヤすぎ。 絶対こんなことしないでね > 携帯電話各社様

11/1_

今日は大学祭に合わせて、研究室のOB会がありました。 毎年のように、人が全然集まらないあたりにウチの教授の(…以下ヤバイので略…)

まぁとにかく、半年前に卒業したばかりの面々との飲み会は盛り上がりました。
で、飲み物の注文で、「ライムサワー」…………って注文しても誰も笑ってくれないよぅ。シクシク(謎)
「やっほぉ、ぼくライム」くらい言わなきゃダメなのかな(モットツウジネー)


1997年度日記のページへ戻る

日記のページへ戻る

トップページへ戻る
Last update at 1997/12/01