向殿充浩のホームページ
Home page of
Mitsuhiro Koden English site
Facebook 連絡先:mtkoden@yahoo.co.jp
トップ お知らせ・トピックス 自己紹介・経歴
作品 技術者として活動・経歴
写真集
お問い合わせ先 その他
ご挨拶
このホームページは、私の個人的な作品を公開するために立ち上げました。
私はこれまで、シャープ株式会社及び山形大学にて、技術者として液晶・有機ELなどの研究に取り組んできましたが、仕事の合間に書いた作品をこのホームページで順次公開することにしました。
(2013年10月)
このホームページには、神話「ブルーポールズ」全7巻と6つの詩集をアップしています。
また、技術者としての経歴や成果、写真、その他も併せて掲載しています。
現在、紀元前6世紀頃のメソポタミア、シリア、イスラエル、ギリシャ、エジプトなどを舞台にした新しい文学作品「ユーフラテスは恵みを賜う」を執筆しています。この作品は、2020年9月から書き始めたもので、完成に向け努力を続けています。
(2021年10月)
(作品)
神話『ブルーポールズ』全7巻
詩集
第1詩集 『未知なるものへの祭壇で』
第2詩集 『青ざめた鳥たち』
第3詩集 『求道者たちの祭儀』
第4詩集 『土くれを蹴り』
第5詩集 『疾駆する風たちに』
第6詩集 『石に刻まれた小さな夢』
これらの作品のバックグラウンドについて
(最新&主なお知らせ・トピックス) その他のお知らせ・トピックスはこちら。
2021年2月 2017年3月から神話『ブルーポールズ』の第7巻を書き始めましたが、ようやく第7巻の一応のアップを完了させました。今後も改定など加えますが、今のところ次の巻の予定はなく、これをもって、神話『ブルーポールズ』全7巻の一応の完成としたいと思います。
一方、昨年2020年9月より、古代中近東を舞台とした新しい物語を執筆しており、今後、こちらにも力を入れてゆきたいと思います。
2018年4月 神話『ブルーポールズ』の第6巻を2014年4月から書き始めていましたが、ようやく第6巻までのアップを完了させました。今後も改訂をくわえるとともに、2017年3月から執筆を始めた第7巻に力を注いでゆくつもりです。
2017年9月1日 内閣府「第15回産学官連携功労者表彰」の「科学技術政策担当大臣賞」を受賞
し、表彰式が、9月1日、東京ビッグサイトにて行われました。 http://www8.cao.go.jp/cstp/sangakukan/index2.html
受賞者一覧:http://www8.cao.go.jp/cstp/sangakukan/sangakukan2017/about2017.pdf
科学技術政策担当大臣賞:http://www8.cao.go.jp/cstp/sangakukan/sangakukan2017/kagaku2017.pdf
2017年3月 2015年12月に思い立って書き始めた執筆を始めた哲学作品『アガスティヤ賢者との対話-真理について-』(仮題)ですが、試行的に一部掲載したいと思います。まだ、あまりに不完全な状態で、掲載したものも含め、今後、加筆改訂を行うつもりでおりますので、この点はご了承ください。
2016年12月 『OLED
Displays and Lighting』(出版社:Wiley)という本を執筆しました。アマゾンなどで購入できます。
2014年3月18日(火)及び4月1日(火) NHK「おはよう関西」で、山形大学での研究取り組みについて放送していただきました。
2013年10月 ホームページをスタートさせました。
ASAHIネット アクセスカウンタを設置しました。(2014年3月)
2020年6月、アクセスカウンタがようやく3,000に達しました。アクセスいただきました皆様、ありがとうございました。
トップ お知らせ・トピックス 自己紹介・経歴
作品 技術者として活動・経歴
写真集
お問い合わせ先 その他
向殿 充浩 Mitsuhiro Koden (こうでんみつひろ) 連絡先:mtkoden@yahoo.co.jp
Copyright © 2013-2021 Mitsuhiro Koden. All Rights Reserved. 無断転載を禁じます。