これまでのこと〜初代バナナの話  -4-
家でバナナを育てる魅力とは

1.これぞまさしく無農薬バナナ
市販のバナナは薬剤の染み込んだ袋の中で肥大させた実を青いうちに収穫し、さらに薬剤を散布した後に輸入されるそうです。
家のバナナはほんとの完全無農薬、完熟状態で収穫できます。
バナナのおいしさもさることながら最高に贅沢な気分を楽しめます。

2.ペットのようなかわいさ
夏には毎日のように新しい葉っぱが展開して、そこから滴る水滴は宝石のよう。
栽培条件が良いと子供(子株)を次々と生むんです。
毎日の成長がはっきりわかるので育てるのが楽しい!
うちではバナちゃんと呼んでかわいがっています。

3.存在感がありインテリアグリーンとしても最高!
1年中トロピカル〜な雰囲気が楽しめます。新葉の美しさは必見です。

4.栽培簡単
水やりと冬場の温度管理だけ気をつければ全くの世話いらず。
ゴムの木さえも枯らした、この私が育てています。
ただひとつ難を言えば鉢が大きくて移動が大変なことでしょうか。
(コロ付きの受け皿を買ったことでこれは解決しました。)

5.自慢できる
家を訪れた人誰しも驚くこと間違いなし。インパクト大。
近所の子供たちにもウケます。
人に見せる機会のない人でも自己満足度高し!

というわけで、すっかり家バナナにはまっている今日この頃です。

BACK     HOME