浅間高原最新情報

2013/6/7-10 7日金曜日の夜こちらにきました。気温は12度ぐらいかなり涼しいというかうすら寒い感じです。翌日土曜日はゴルフなので早めにやすむことにしました。
土曜日は晴天とはいえないまでも暑くも寒くもないゴルフ日和です。日曜日の夜は久々に「あやめ亭」で夕食です、夜間の帰京は疲れるので月曜日の朝、帰ることにしました。
前回こちらに来てから2週間ぐらいですが、庭の様子がすっかり変わっています。レンゲツツジは留守の間に満開だったようで、今は盛りすぎて落ち始めています。これに代わってカンボクが白い花を着けています、これからはエゴノキ、ヤマボウシなど白い花が目立ってきます。この春残念なのはブッドレアが寒さにやられたのかほぼ枯れた状態です、またブルーベリーもかなりダメージを受けています。この冬はかなり厳しかったようです。アーチに沿わせたクレマチスが白い花を着け始めました、これも雪の影響で蔓がかなりダメージを受けていて心配していたのですが何とか保ったようです。
友人から頂いたヤブカンゾウが元気に咲いています、これは強い植物ですね。
餌台に来る野鳥の種類も数もめっきり減りました。相変わらず来るのはリスで餌を食べては水盤の水を飲んでいきます。
2013/5/24-26 金曜日の夕方東京を出てこちらにきました。日が長くなって真っ暗にならないうちに着きました。明るい内に走るのは視界が良く疲れませんね。
土曜日は近くのゴルフ練習場に行き、9ホールのショートコースを昼食をはさんで4回やりました。当然手引きのカートですので良い運動になります。普段練習しにくいアプローチやパットの練習が十分できます。
小屋の庭ではライラックが満開となり大きな花の房ができています。レンゲツツジは咲き始めました、別荘地内の日当たりの良い所では満開になっているところもあります。

野草ではコンロンソウやチゴユリが咲いています、今年は大分増えて群落状になっています。その他スズランも咲き出しましたが以前に比べれと他の野草などに押され少なくなってきました。ヒオウギアヤメも少なくなってきました。反面フウロの仲間は土地に合うようで庭のどこへでも顔を出してきます。
2013/5/16-20 16日木曜日の朝、東京を出発、開店直後の中軽井沢の「つるや」で買い出しをして、小屋に向かいます。途中北軽井沢の須田珈琲によって珈琲豆を買います、少し高いですが本当に美味しい珈琲です。通販もしているようですが普段に飲むには少し高いかなと思いますがこちらに来たときの楽しみにしています。
気温は思ったより高め、別荘地内も萌葱色になって初夏らしくなってきました。

小屋の庭では山吹やボケ、ユキヤナギが満開です。特に、今年はライラックが多くの花を付けました今までは花付きが悪く土地に合わないのではないかと危惧をしておりましたが。
ズミも咲き始めています。水仙は終わってしまいましたがムスカリは未だ咲いています、ハルサキヤマガラシ、ホトケノザ、ニワムシロ、スミレなどの野草も咲いて今、庭は新緑のなかで彩りが豊富です。
金曜日と土曜日は二日連続でゴルフをやり疲れました。金曜日は朝の気温は5度ぐらいと冷え込みましたが日中はお天気も良く気温が上がり爽やかな陽気になりました。土曜日の同様に良いお天気でした。
日曜日は午後3時頃からお天気が崩れ小雨になり、夜は強く雨が降りました。月曜の朝には雨は上がっており薄日も差しています、名残欲しいですが朝9時に帰京しました。
今回は野鳥はあまり数は来ませんでした雛の餌取りなのでしょう。その代わりリスが2匹毎日餌台に来て餌を食べては鳥が水浴びをする水盤の水を飲んでいます。
2013/5/2-6 2日の午後大人5人子供4人が車2台に分乗して東京を出発しました。先行したのは次男一家、途中中軽井沢の「つるや」で買い出し担当します。後から私たち夫婦と長男の嫁さんと孫二人が3時間ぐらい遅れて出ました。途中心配した渋滞はなくほぼ予定どうりに小屋に着くことが出来ました。こちらに着いたときは気温が低く3度ぐらいでした。翌日からは気温が上がり始め5日は羽織るものは要らないぐらい暖かになりました。
赤ん坊を除き孫達は親に連れられて「浅間牧場」や「おもちゃ王国」に遊びに行きます。その間私たちは赤ん坊のお守りを担当します。
孫達がこちらに来て遊ぶのを楽しみにしているので、多少ではなく大いに騒がしいのですがお付き合いをしています。
こちらへ来たときには咲きはじめだった山桜も日に日に花数を増やし帰京する6日には満開状態でした。水仙も未だ咲いており、ムスカリが咲き出しました。レンギョウも満開です、寂しかった庭が華やかになってきました。リスは次男のところのチワワがデッキやベランダでウロウロしているせいか姿を見せません。
野鳥では夏鳥のキビタキが水浴びにやってきました。イカルも久しぶりに姿をみせました、その他常連組もやって来ましたが番で来ることが多いですね。
帰京は6日、渋滞を避けて昼前に小屋を出ました。一部想定外の事故渋滞もありましたが全体を見ればまずまずの時間で帰って来ること出来ました。 問題は東京へかってから発生、私が7日の夜半から急に吐き気と下痢に襲われ発熱、翌日近所のお医者さんに診て貰ったらウィルス性の胃腸炎とのこと、かみさんはたいしたことはないが体調が悪いとのこと、どうも孫の風邪が移った可能性が高いみたいです。
2013/4/18-22 18日(木)友人ご夫婦と埼玉でゴルフをしたあと私たちはこちらに来ました。陽も伸びたので明るい内に着きました、気温は思ったより暖かです。翌19日はプリンランドゴルフ場で今年初めてのラウンドです。トップスタートでした、昨日とはうって変わり今日は寒いです冬用の服装も持ってきて良かった。平日と云うこともあり空いていてゆっくりとプレーできました、プレー後は温泉に入って二日続きプレーの疲れをとります。
今回は、野鳥が良く来ました、繁殖期に入っているので番で来る鳥が多いです。今回は初めてカシラダカを見ました、以前軽井沢の野鳥の森の観察小屋で見た以来です。何時も来るガラの仲間のほか、アカゲラ、コゲラ、シメ、メジロ、カワラヒワ、アトリなどが顔を見せてくれました。
20日(土)の午後から雪が降ってきました、気温は高いので湿った雪です、たいしたことないなと思っていましたが翌日の朝まで降り、30センチくらい積もりました。21日の午後、管理の除雪車が来て除雪してくれましたが、気温も高く日差しもあったので積雪は5センチぐらいに減っていました。
小屋の庭では、福寿草は咲き終わり大きく伸びています、今は水仙が咲き始めていました、蕗の薹は伸びていて、レンギョウが咲き始め連休に花盛りでしょう。
帰京する21日は良い天気です、午前中に出発し渋滞も無く無事帰京しました。

2013/3/2-5 3日から5日まで長男一家が小屋に来ると云うので、2日の土曜日にテニスをしてからこちらに来ようと思っていました。しかし土曜日は風が強くテニスは無理と判断しテニスを止めて早めにこちらに来ました。高速道路も風が強いのでゆっくりと走って来ました。最近は雪が降っていないようで道路上には雪はありませんでした。別荘地内の路面には殆ど雪は有りませんが路肩には除雪作業による雪の土手が出来ています。
日曜日、長男一家がやってきました。吾妻線万座鹿沢口の駅まで迎えに行きます。長男一家が遊びに来ていた3日間は良く晴れ風も弱く気温も比較的高めで幸運でした。月曜日は別荘地内にある遊園地「おもちゃ王国」に行きソリ遊びなどをしたそうです。この遊園地は4月から11月が営業期間かと思っていましたが近年は真冬にも営業しているようです。
遊園地「おもちゃ王国」は学齢前の子供を遊ばせるは良い遊園地ようです、私は入ったことがないので良くわかりませんが。
庭の積雪ですが日だまりなる場所では地面が出ていますが、40センチぐらいある所もあります。表面は固く締まっていますので歩けますがバランスを崩すとズッボと足が入り長靴の中に雪が入ってきます。
野鳥やリスが餌台にやって来ます、ガラの仲間のシジュウカラ、ヤマガラ、ヒガラ、コガラやゴジュウカラ、エナガ、アカゲラ、コゲラなど常連さんの他、カワラヒワも団体でやってきます、珍しく顔を見せたのはキクイタダキ、ベニマシコです。
月曜日の夜半から小雪が降り始め、朝には止んでいましたが約3センチぐらい積もりました。火曜日は晴れて気温も高かったので午前中に道路の雪は溶けて乾いてしまいました。この日は午後、長男一家を万座鹿沢口の駅に送ってから後片付けをして帰京です。幸い渋滞もなく無事に帰京できました。
2013/1/24-27 24日木曜日は埼玉でゴルフをしました。天気は晴れ最近には珍しいほど暖かく幸運でした。その足でこちらに来ました、気温はマイナス2度、別荘地内に入るまでは道路に雪は有りませんでした。庭には今月の連休に降った雪が40センチぐらい積もっていました。夜になると雪は少し強めに降ってきました、この雪は翌25日の午前中まで降り続き15センチぐらい降ったでしょうか。これでは道路を除雪してもらわないと車を動かせません。管理事務所の除雪車が来て除雪されたのは15時ごろでした。庭やデッキの積雪はこの新雪がたされて長靴を履いても間に合わない深さになっています。昼過ぎには雪は止みましたが今度は強風です、風が吹くと地吹雪のようになり木々に積もった雪を吹き飛ばしていきます。土曜日、日曜日と晴れてきましたが気温は下がりました、朝と夜はマイナス10度ぐらい真夜中にはもっと下がっているでしょう。この寒さのため洗面所の配水管が凍りつき排水が出来ません、管理事務所に連絡して直して貰いました。室内の暖房はオイルヒーターと薪ストーブを併用していますがそれでも足下が寒いです。二階部分は20度ぐらいになるのですが1階はそこまではいきませんドアで仕切られた洗面所や玄関はドアの開閉が少ないため外気温に近くなり、玄関に置いておいた炭酸水や缶ビールが凍ります。
庭の木々やクレマチスを絡ませてあるアーチにも雪が積もっています、特にアーチに積もった雪でクレマチスの蔓が切れてしまわないか心配です。
室内の暖房で屋根の雪が溶け、ベランダの軒先から1メートル以上の大きなつららとなっています。
雪が降っていたこともあり野鳥が金曜日まで来ませんでした、土曜日以降ガラの仲間やシメ、ウソなどが餌台にきました。リスもしばらくの間餌台を占拠して餌を食べています。