浅間高原最新情報

2010/6/23-27 今回はかみさんの友達と一緒にゴルフをするためにやってきました。木曜日はプリンスランドGC、金曜日はパルコール嬬恋GCの連戦です。梅雨の季節ですのでお天気が心配でしたが両日ともまずまずの晴れ、特に木曜日は気温は高めですが湿度は低く快適でした。
一日目の夕食は「嬬恋ブルワリー」、二日目は小屋のデッキで七輪バーベキュー、楽しいゴルフ合宿でした。友人達は土曜日の午前中に帰京しましたが私どもは残って庭仕事をする予定でした。しかし土曜日は午後から雨で、良い休養がとれました。日曜日は時折小雨が降る程度でしたので庭仕事はある程度できました。
小屋の庭ではノイバラが満開で庭中に良い匂いがしています。今年は残念ながらヤマボウシには花が殆ど着いていませんがエゴは白い花が沢山付いています。カンボクまだ咲いていますので庭では白い花が目立っています。
ニシキウツギも今が花盛り赤い花や白い花をつけています。
餌台にめずらしくカワラヒワがやって来ました。またゴジュウカラやヤマガラなどが幼鳥をつれてやってきます、かわいいですね。
2010/6/18-21 金曜日の夜、雨が降る中こちらにきました。天気予報では週末の天気は雨らしいとのことであるていど覚悟をして来たのですが、土曜日、日曜日とも夜中は降ったものの日中は薄日がさすぐらいの曇りで幸いでした。庭仕事も出来ましたし、ゴルフの練習場にもいけました。日曜日には上田市にある園芸店まで西洋あじさいなどを買いに行きました、行きは国道144号で鳥居峠を越えていきましたが、帰りは浅間サンラインがら地蔵峠を越えて帰ってきました。この日は地蔵峠の湯ノ丸山登山口でレンゲツツジ祭り?をやっており峠付近で渋滞にはまりました。この付近のレンゲツツジは見頃のようでレンゲツツジの群落が白樺を背景にしてとても綺麗です。峠の下から景色が良い桟敷山林道を経由しましたが、所々落石があり注意が必要です。山菜採りの方の車も所々駐車していましたが、熊が怖くないのでしょうか。
小屋の庭ではレンゲツツジは終わりましたが、アーチに這わせたクレマチスが良く咲いています。カンボクも白い花を一杯につけています。今庭で咲いてるのはこのほかにヒオオギアヤメ、チゴユリ、マーガレット、芍薬、ルピナスなどです。今年はヤマボウシが殆ど花を付けていないのが残念です。ノイバラも咲き始めていましたので来週には満開になると思います、雨が降るとノイバラは良い匂いがするので楽しみです。
右の写真の草ですが、花が開きました。草丈は25センチぐらい、花の色は紫です。手持ちの図鑑では花の形や葉の感じがテガタチドリによく似ていますが、テガタチドリは草原に群生し草丈は50センチとありますので確信が持てません。 インターネットで検索した結果、葉の形状から「ノビネチドリ」(ラン科テガタチドリ属)のようです。
野鳥は餌台には以前のようには寄りつきませんが山桜のさくらんぼを食べにヒヨドリなどが集まっています。
2010/6/5-7 私は土曜日、熊谷市内で元職場OB会があったのでこれに参加して夕方こちらに来ました。昨日から来ているかみさんに万座鹿沢口駅に迎えに来てもらいましたが鈍行を乗り継いで来たのでずいぶん時間がかかりました。高速を使わなくてもこれなら車の方が早いかも知れません、でもパーティー付きでアルコールが入りますので今回はダメですが。
土曜日も良い天気でしたが、日曜日も良い天気です。この日はかみさんと二人でプリンスランドGCでゴルフ、浅間山をはじめ周辺の山々が綺麗です。スタート時間が早かったので昼過ぎにはホテルの温泉で汗を流します。
午後は庭のレンギョウの剪定、放っておくとどんどん上に横に暴れます、思い切って切ります。来年も沢山花を付けることを期待します。
夕方、知人に土地にあうのか増えすぎた「キョウカナコ」を株分けしてお譲りしました、今年の花芽は着いているので確実に咲くと思います。来年は彼の管理次第と言いましたが。
庭ではレンゲツツジが満開をむかえていますが、今年は花着きが良くありません。小屋の庭だけでなく付近でもあまり良くありません。開花も10日以上遅れたし、レンゲツツジにとっては条件の悪い年なのでしょう。
野鳥は以前のようには餌台に来ません、昆虫も多くなったし餌は十分他で取れるのでしょう。水盤には時折水浴びにガラの仲間やキビタキ、メジロなどが来ます。
それから右の写真にある植物が出てきました、何なのか分かりません。私もかみさんもはじめてみました、薄紫色の蕾を付けているようですが何でしょうね?
2010/5/21-24 今回はテニスクラブの友人ご夫婦とこちらでゴルフをやる予定で来ました。22日土曜日は晴れ、気温も高く絶好のゴルフ日和でした。夕食は「嬬恋ブルワリー」で、ビールと美味しいピザを楽しみました。翌日曜日もゴルフの予定でしたが朝からあいにくの雨、さらに強くなる予報もありやむを得ず中止、残念でした。そう言えば昨年来られた時も雨でコースでのゴルフは中止、お気の毒でした。
月曜日も雨が降り続き、本当は火曜日に帰る予定でしたが変更して月曜日の午後に帰京しました
小屋の庭では真っ白なズミの花が満開です。花数は少ないですが青いライラックの花も咲いて綺麗です。レンゲツツジの開花もずぶんと遅れていますやっと蕾が割れて赤い色が見えてきました。来週には咲き始めそうです。
2010/5/14-17 金曜日の夜こちらに来ました。気温は3度少し寒いぐらい、薪ストーブに火を入れます。翌土曜日も早朝は冷え込んでいます。この日は久しぶりにプリンスランドGCでラウンドです。昼頃には気温も急上昇、汗ばむほどでした。この夜から日曜日の午前中は無線の「オール群馬コンテスト」に参加、無線機の調子がいまいちでストレスがたまりました。帰京は月曜日の朝、この日も気温は高くこちらに来ている間は晴天に恵まれ幸いでした。
庭では水仙が未だ咲いています、ムスカリも目立ってきました。また山吹も満開、レンギョウは満開は過ぎ、若葉も出てきましたがまだ咲いています。今つぼみでまもなく咲きそうなのはライラックとズミです、多分今週中には咲きそうです
庭に来る野鳥もガラの仲間の以外ではゴジュウカラ、アカゲラ、キビタキ、キジバト、シメ、イカル、メジロなどでにぎやかです。
2010/5/2-5 所用のためこちらに来るのが一日遅れてしまいました。日曜日の夜は普通に涼しかったのですが、翌日から気温が高くなり初夏の陽気になりました。例年並みを想定して衣類もそれなりに準備してきましたが、予想外に気温が高く戸惑いました。
月曜日はショートコースを回り放題の練習です、さすがに連休のためかなり混雑しています、家族ずれも多く時間がかかってしまいます。 昼食は練習場の近くの蕎麦やですませ、午後も回りましたが混雑は収まらず、適当に切り上げざるを得ませんでした。
月曜日は同じテニスクラブの仲間から電話があり、今井コートでテニスです。ここは連休にもかかわらず空いています、一昔前では考えられない状況です。向かい側にあるパターゴルフ場は家族連れで大賑わい、今昔の思いです。
二日連続の運動でさすがに疲れました、久しぶりのクレーコート、足下が不安で力が入ったようです。
水曜日に帰京しましたが、渋滞が心配なので9時過ぎには小屋を出ましたが、それでも本庄児玉ICから嵐山PAぐらいまでは渋滞でした。
小屋の庭では水仙が良く咲いています、レンギョウも満開です。例年では山桜も見頃なのですが今年は未だ開花していません。かなり遅れています、山桜だけでなく全体に遅れ気味でレンギョウの花も形が小さく今年は寒さが厳しかったことを物語っています。それもこの暖かさで急速に生育が進むとおもいますが。
2010/4/23-27 23日金曜日、今日は埼玉県内ゴルフ場で元職場のOB達とコンペです、なんとブービー賞をとりました、ともかく転んでもただでは起きません。東京にとって返し今度はかみさんと一緒にこちらにきました。関越道を行ったり来たり忙しかった。
土曜日は疲れたのでほとんどお天気は良いのですが何もせずストーブに薪を放り込んでいました、この日の夜から無線の「オール JAコンテスト」があるので冷やかしで参加します。
日曜日はゴルフの練習の後、無線のコンテストに参加、この日もお天気が良く気分の良い一日でした。
月曜日は今シーズンはじめてこちらでゴルフです。スコアーはOBを4回も打って散々でしたが空いていたのでのんびりと楽しめました。 ゴルフの後はホテルの温泉で疲れを癒します。
火曜日は朝早くこちらを出て、帰り道の途中にあるテニスクラブによってテニスしましたがお昼ごろから雨が降ってきてしまい自宅に戻ってきました。
土・日・月とこちらの天気は晴れに恵まれ気温も高く快適でした。今庭では水仙や桜草が咲き始めています、山桜は未だ咲きそうにありません。レンギョウはつぼみが黄色くなってまもなく咲きそうです、昨年よりだいぶ春の訪れは遅いようです。
野鳥はガラの仲間が主に来ますが最近はシメが良く来ます、またアトリも団体で餌台を占拠しています。
このところ見かけなかったリスが久々に餌台にやってきました、どうしたのか心配していたのですが顔を見て安心しました。
2010/4/16-18 金曜日の夜、次男夫婦に孫と一緒にこちらに来ました。途中高速松井田妙義ICを過ぎたあたりから雪になりはじめ、碓井軽井沢ICを降りたら道路にもかなりの雪があります。ICから軽井沢に抜けるプリンス通りの峠道では動けなくなった車を数台みかけました、まだスタッドレスタイヤを外さないで本当によかったです。国道146号の雪はプリンス通りほどにはありませんが慎重に走ります。
雪は夜中にも降っていたようで、朝起きたら30センチを超える大雪です。春の雪ですので水分が多く重い雪です。気温は比較的高めで昼には12度を超えていました。
間もなく3歳になる孫は大喜びです、次男と一緒にデッキに積もった雪で大きな雪だるまを作って遊んでいます。普通こちらで降る雪は水分の少ない所謂「粉雪」で手で握っても固まらないので簡単に雪だるまはできないのですが、季節はずれの雪が孫を歓迎してくれたようです。また、これも雪が降って餌の取れない野鳥がたくさん餌台に寄ってきました。
帰る日曜日も朝から晴天、気温は土曜日より高めです。雪も大分溶けました、溶けた雪の間から水仙が覗いています、咲き始めているの数輪ですが、来週にも本格的に咲き始めると思います。福寿草はすっかり雪に埋まってしまっています、少し雪を退けてやると大きく葉を広げ、黄色い花もまだ付いています。
昼食を「嬬恋ブルワリー」ですませて帰路につきました。ここのピザは美味しいですね。

2010/3/26-29 金曜日の夜、こちらに来ました。中軽井沢で0度、小屋に着いた時はマイナス4度、室温は4度と思ったより寒くありません。
早速石油ヒーターを入れ、薪ストーブに点火します。薪ストーブにも慣れすぐ燃焼させることができました。燃料は知り合いの建材やさんからもらったたぶんラワン材の端切れです。火持ちは良くありませんが良く燃えます。このストーブは針葉樹の薪でも大丈夫ということなので使ってみました。
土曜日は風が冷たいものの良く晴れました。何時もいくゴルフ練習がオープンしていたので久しぶりにここのショートコースを回りました。他のお客さんは1組だけなのでアプローチやパターの練習が十分できました。寒いせいかボールが飛ばないので1番手長いものをつかいました。
日曜日は薪ストーブの焚き付けに使う小枝を小屋の庭などから拾ってきて薪作りです。以前強風が吹いた名残でしょうか白樺や赤松、山桜など枝がずいぶん落ちています。昼過ぎからは小雪が舞い始めました、作業をやめてホテルの温泉へ出かけます、早めに行ったので空いていてゆっくりと入れました。夕方から雪が本格的に降ってきました。明日早めにこちらを出るので別荘地内の道路の除雪が必要なくらい降られると困ったことになります。
月曜日の朝は晴れましたが、積雪は10センチぐらいあります。何とかスタッドレスタイヤで走れそうでホットしました。10時ごろ小屋を出ましたが、東京へ帰ってくるまで断続的に小雨や小雪が降ったり、晴れたりと不安定な天気でした。

小屋の庭の雪もかなり溶け、地面が見えているところも有りましたが、日曜日の雪ですっかり雪景色になってしまいました。春先のゆきですのですぐに消えると思いますが。
庭では、スノードロップと福寿草がやっと咲き始め、遅い春がそこまで来ているようです。

2010/2/19-21 19日に友人達と森林公園GCでラウンドした後そのままこちらに来ました。
薪ストーブの防火壁の手直し工事の立ち会いが目的です。土曜日一日かけて手直し工事が行われ、何とか見栄えが良くなりました。 その他煙突の高さも50センチ伸ばす工事もあり、やっと完成です。
薪ストーブの火付けや燃焼運転にも慣れました。後は薪の調達ですが、当面は太い薪は購入し、その他は庭の木の剪定枝や枯れたり、風で折れて落ちた枝を利用することにします。手間とランニングコストはヒーターに比べればかかりますが、雰囲気や焚き火のような暖かさは格別です。
日曜日に帰るまでお天気は良く比較的暖かでした。こちらに来る以前も天気の良い日が続いていたようで庭の積雪もだいぶ減っています。 デッキには殆ど雪が無く、小屋の前の道も路面が出ている部分が多くなっています。
餌台にはガラの仲間がさかんに来ます、餌台の下ではミヤマホウジロが数羽きて餌のくずのようなもを啄んでいます。
珍しくウソの番がデッキのそばのニシキギでやすんでいました。最近は厳寒期にはあまり来ないので、野鳥が見られず寂しかったのですが。
2010/2/4-7 4日午前中クラブでテニスしてから、小屋に向かいます。高速は順調、中軽井沢の「つるや」で買い出しをします、何とか明るいうちに小屋に着きました。積雪は1月に来たときより少なく、浅間越えも問題ありませんでした。
5日は鹿沢で2年ぶりにスキーです、平日と言うこともありましたのでスキー場は空いています、天気は薄曇り気温は低めです、メインのゲレンデで滑っているのは多く見積もっても10人以下、これで商売になるのか人ごといえ少し心配になります。相変わらず堅いバーンで、滑りやすいですが2年ぶりのスキーは少し怖かったです。2時間弱滑ってお仕舞いにしましたが、久しぶりのスキーで疲れました。この後グリーンホテルの温泉に入りに行きましたが、ここも空いていてのんびりと疲れをとることができました。


午後は薪ストーブの試運転です、業者の人に使い方を教えてもらいます。少しコツがあるようで不安です。防火壁の仕上げに不満がありダメ出しをして手直しを指示しました。
夕方から少し雪が降ってきました。
6日は薪ストーブを本格的に動かします、不安でしたが何とか稼働することができました。思っていたより簡単にできました。この日は朝から雪と強風です、雪は一日中降っていて気温も日中でもマイナス8度でしたが薪ストーブ、ヒーターの併用で室内は適温を保つことが出来ました、薪ストーブの威力は大したものです。
7日は、朝のうちは曇っていましたが次第に晴れて、帰京する昼ごろには快晴となりました。
薪ストーブの点火も慣れて快調です、しかし準備した薪が午前中に尽き、運転終了。
別荘地内の道路には昨日来の雪で30センチを超える積雪があり、管理事務所の除雪作業を待っての帰京です。帰途では軽井沢町に入ると積雪は大したことなく、嬬恋村側だけ降ったようです。
雪が降って餌が取れなくなったのでしょう、野鳥が庭の餌台に集まってきました。いつものガラの仲間のほかメジロ、ツグミ、シメ、ミヤマホウジロなども来ていて久しぶりに庭に賑やかになりました。
2010/1/1-3 元日早々からお腹を壊していまい2日は一日絶食をする始末、下痢は治まりましたが今年一年が思いやられます。2日は長男夫婦が孫に ソリ遊びをさせたいというので車で鹿沢スキー場まで送り迎えしました。晴れて気温も少し上がりましたので雪遊びには最高の陽気です。スキー場は思ったよりも空いていて、これなら安全に遊べそうです。私たちは体調の都合もあり小屋でのんびりしていました。
3日は午前10時頃小屋を出ました、もう少しこちらにいたいのですが、長男の勤務の関係で早めの帰京となりました。高速は新座料金所と練馬の出口間で渋滞したほかは比較的順調でした。
庭は雪に覆われモノトーンの世界です、元日の朝餌台にヒマワリの種を置いたのですがこの日は野鳥は来ませんでした、2日になってやっとシジュウカラやゴジュウカラなどがやってきて餌を啄み始め、いつものように賑やかになって孫を喜ばせました。
帰りがけ別荘地内にあるプリンスランドGCの前の道を中型犬のような動物が横切ってゴルフコースに入っていくのを目撃しました。よく見ると尻尾が太く長く、多分「狐」ではないでしょうか?狐は冬眠はしないのかな。