2000年1月から3月の記録




2000/03/04-2000/03/05 3日の夜から山荘にきています。4日は鹿沢ハイランドでスキーです。雪質は上々、快適なスキーでした。でも、お昼ごろから、雨が降り出しました、疲れていたので今日はこれでおしまいです。その後は雪が降ったり雨になったりです。
5日はまた、星野温泉のピッキオの観察小屋にいきました。前回より鳥の数は少ない感じでしたが、今回は「ウソ」、「ハチジョウツグミ」など前回会えなかった鳥に会うことが出来ました。
餌台観察日記
いつもの「ガラ」の仲間、「コゲラ」、「アカゲラ」、「カケス」、「アトリ」が現れました。
それから「リス」2匹。
2000/02/19-2000/02/20 久しぶりに、かみさんと山荘に来ました。スキーをするのが今回の目的でしたが、億劫になってしまい結局は、のんびりと野鳥観察になってしまいました。
19日には、初めて星野温泉ホテルのピッキオの冬季観察小屋に行きました。また、ついでに少し「野鳥の森」を少し歩いてみました。歩き始めた時刻が遅くお昼ごろだったせいもあり、環境庁の観察小屋の餌場で「ガラ」の姿を見ただけでした。
身支度のもせず、雪の少し積もった山道を歩くの不安がありました、次回は準備を良くして早朝から歩いてみるつもりです。
山荘で今まで見たことがなく「冬季観察小屋」で観察できた野鳥は、「イカル」、「カワラヒワ」、「スズメ」、「シロハラ」、「カシラダカ」でした。
この小屋は暖房されており、ピッキオの若いスタッフがいて親切に説明してくれます、また、双眼鏡なども貸してくれます。セルフサービスになりますが紅茶、コーヒーがただで飲めます。
なお、入場料は一人500円で、ホテルのフロントの前にあるピッキオカウンターで受け付けています。 なお詳しくはここをクリックしてください。
餌台観察日記
今回の山荘の庭はとても賑やかで、リスがなんと5匹もあらわれて餌台のヒマワリの種を食べにきていました。2匹は子供のリスのようで、2匹で地面や木の上で追いかけごっこをして遊んでいます。
また、野鳥はいつもの「カケス」、「キジ」や「ガラ」の仲間のほか、「アオゲラ」、「コゲラ」、「アカゲラ」、「キクイタダキ」、「アトリ」など、また、初めて「ウソ」や「ベニマシコ」にもあうことができました。
特に、「ベニマシコ」は、はっとするほどの美しさでした、また、是非会いたい鳥です。
人気の少ない冬の別荘地は、まさにリスなどの小動物や野鳥の天下です。
2000/02/11-2000/02/13 11日の午後、テニスクラブの友人を成増でピックアップして、山荘に向かう。関越自動車道は朝方のあの渋滞がウソのように快調に流れています。中軽井沢の大型スーパーで買出しをして6時ごろ山荘に到着。
雪が庭に3センチぐらい積もっています、室温は3度。ヒーターを入れておいて、嬬恋高原ブルワリーに夕食を食べにいく、結構お客さんが入って賑わっています。ここのピザは前よりおいしくなりました、腕を上げたのでしょうかまた、料理も手際良く早く出てくるようになりました。
皆さんおいしそうにビールを飲んでいましたが、私は今回は運転手なの我慢です。
12日は、湯の丸スキー場で滑りましたが大変混んでいました。特に昨年オープンした高速ペアリフトのあるゲレンデは混んでいて、めずらしくリフト待ちが発生していました。
雪は量・質とも問題なく快適なスキーが楽しめました。
午前中だけ滑って、午後はプリンスランド内にあるホテルのお風呂でのんびりしました。
13日は、鹿沢ハイランドスキー場で滑りました。
こちらは空いていて、リフト待ちは全くなし。2時間券で滑りましたがけっこう疲れてしまいました。
帰京は、午後3時、高速の渋滞を心配しましたが、それほどでもなく景気の悪さを体感してしまいました。

ヒーターの故障の件ですが、管理事務所の担当者の話では「気化器」の部分の故障だそうで、あまり例がないとのこと。
いずれにせよ、無事に直って一安心。修理代はクレーム処理らしく取られませんでした。
餌台観察日記
今回は、山荘のんびりしている時間がなかったので、良く観察はできませんでしたが、いつもの「ガラ」の仲間とリスは来ていました。
他には、カケスを見かけたくらいでした。
2000/01/21-2000/01/23 21日の夜、かみさんと山荘にやってきました。寒い、ファンヒータを入れるが室温表示は「L」、すなわち氷点下を示している。なかなか室温が上がってこない、建物全体が冷え切っているらしい。ようよう15度ぐらいまできたので風呂に入って早く寝ることにした。
これからの厳冬期、友人を招待するときは、我々が先にきて部屋を暖めておかないいけないとまずいなと思いました。
ところが肝心のファンヒーターに問題が発生しました、この大型ファンヒーターは某有名メーカーの製品で建物と一緒であしかけ5年になりますが、このヒーターから油もれが発生しました。
原因はわかりませんが、きっかけは、このヒーターのファン音がひどく、(これは設置した当時から程度は軽かったですがしてました)年末にこの修理をしてからです。管理事務所(建物管理契約で管理会社が建物管理を行っており、軽易な修理は管理会社が直接、そうでない場合は専門業者がくるそうである。)の人の話によると、この修理はメーカーがきて行ったとのことでした。
それいらいヒーターを稼動させると、石油くさいので管理事務所の方などに数回見てもらいましたが、漏れている個所を特定することができませんでした。
今回は、ヒータの下の鉄板の皿の替わりにダンボールを敷いていきました、漏れている個所を特定するためのようです。そして前面のカバーを外し内部が良く見えるようにもしていきました。
この状態で、運転を続けたところ、深夜の3時ごろ石油の匂いが強いので、ヒーターの内部を見たところ、上部の筒状の構造の右側のシーリングの最下部から、石油の雫がわずかに落ちるのが確認できました。この部分は昼間は乾いて見えるところなのですが、外気温が低かったり、室温の設定を寝るので下げたため油漏れが再現できたのでしょうか。
早速、翌朝管理事務所に連絡し見てもらいました、管理事務所では近日中にメーカーに来てもらうとのことでした。
ヒーターは外気温が氷点下20度ちかくなることもある山荘にとっては命綱なので、是非とも早く直して欲しい。

餌台観察日記
今回の主役は、「アトリ」でした。最近餌台の近くで見かけるようになりましたが、今度は合計6羽、団体で餌台に来ていました。 「アトリ」は餌を取りに餌台に上がると、なかなかその場所を譲りません、餌台の上で威張っていて、「シュジュウカラ」などが餌を取りに来ると威嚇して追い払います、性格は良くないようです。これには強い「ゴジュウカラ」も困ってもうひとつの餌台の方に行ってしまいます。
「シジュウカラ」などガラの仲間は、餌を摘むと直ぐ別の枝などに移って食べるのと習性がちがうようです。
最近は森の木の実も少なくなってきたのか、「カケス」も時折、餌台に姿を見せます。
残念なことに愛嬌ものの「アカエゲラ」が今回は姿を見せませんでした。ベランダの床の板を突ついた跡あったので留守にきてたようですが。 相変わらず「リス」は午前中に餌を食べに来ます、そんなに食べてお腹を壊さないのかと心配するようです。
2000/01/08-2000/01/11 今回はかみさんと二人でのんびりと山荘にやってきました。目的は一応スキーです。
スキーは、9日と10日に例の鹿沢ハイランドでそれぞれ2時間ずつやりました、最近は滑るのは2時間が限度でこれ以上やると筋肉痛になってしまいます。
9日の日は、埼玉県内のいくつかの市の大会が開かれていたせいもあって、珍しくスキー場は混んでいました。
朝飯を食べてゆっくり山荘を出て、2時間滑って山荘へ戻って昼飯にし、午後はハムを楽しむというパターンが定着してきました。かみさんには電鍵の音がうるさい、無粋であるなどと評判は良くありませんが。
10日の未明に雪が降りました、10センチ程度ですが庭や木々に積もり朝日をあびて大変綺麗です。
今年は雪がなく寂しかったですが、この雪で大満足です。
餌台観察日記
今回は、庭によく「アカゲラ」が顔を出します、どうも餌台のひまわりの種が目当てのようです。
少しずつ餌台に近寄って、「シジュウカラ」などの鳥がいなくなると種を摘んで行きます。キツツキなのに種を食べるとは思いませんでした。なかなか愛嬌の有る鳥です。
また、今回はリスが2匹そろって現れ、ヒマワリの種を食べに来ました。大きさが違うので親子かなと思っています。
時々庭に現れる野鳥やリスなどをみているといつのまにか時間が過ぎてしまいます。
1999/12/31-2000/01/02 我が家の恒例となった浅間高原での年越しです。
家族が2台の車に分乗して、山荘に向かいます。出発したのがお昼過ぎだったので、道路の混雑もあり山荘には日没ぎりぎりに到着しました。
ご近所の山荘も何軒かは、年越しのため来ていました。
Y2Kのこともあり、さっそくポリタンクに水を溜め込みますが、水より電気がとまったらオイルヒーターが動かないので、とても山荘にはいられません。
Y2K現象らしいのに遭遇したのは、私のノートパソコンで、ダイヤルアップでアサヒネットのAPからアットニフティに接続しようとしたら、「認証期限が切れているうんぬん」という表示が接続できませんでした。
仕方がないので、DOS窓をあけてパソコンの日付設定を1999年12月の戻して、ネットワークだましたら繋がりました。まぁたいした話ではありませんが。
子供たちが2日に帰るというので、私もかみさんたちを山荘に残して東京へ帰ってきました。
今年は比較的暖かい年越しで良かったですが、気が緩んだのか東京に帰ってきてから風邪気味になってしまいました。