弁護士(ホーム) > 法律書式集 >
2015.5.2mf更新

自動車運転過失傷害罪についての嘆願書

弁護士河原崎弘
嘆願書は、書く人によって違いがあります。

被害者の嘆願書

交通事故、ケンカなどは民事事件だけでなく、刑事事件でもあります。刑事事件では、被害者と示談が成立すれば、加害者(被疑者、被告人は)有利な情状として扱われます。さらに、刑事事件では被害者の感情は重要です。被害者から寛大な処分を求める旨の嘆願書をもらえれば、さらに有利になります。
交通事故に関して言えば、従来は全治2週間(最近は3週間のようです)未満の傷害は、自動車運転過失傷害(業務上過失傷害)事件として扱わなかったようです。それ以上の傷害がある事件(飲酒とか、無免許とか、スピード違反がない場合)でも、示談が成立すれば、裁判所は、判決に執行猶予を付けるでしょう。 被害者の感情は重要ですから、被害者が加害者を許していれば、すなわち、嘆願書があれば、執行猶予の可能性は、さらに大きくなります。
そこで、示談をする際には被害者から示談書と領収書をもらうだけでなく、「・・・の行為を宥恕する(許す)」と書いた嘆願書をもらう必要があります。
自動車運転過失致死(従来は、業務上過失致死)事件では、被害者の嘆願書がもらえるか否かで、実刑になるか、執行猶予が付くかが決まる場合があります。
保険会社の担当者が示談を成立させたが、嘆願書をもらわなかったばかりに、加害者が実刑判決を受けたとの悲劇もありました。
示談金を支払う際には嘆願書はもらい易いですが、支払った後には嘆願書をもらうのは難しいからです。
簡単な示談書と嘆願書の書式を下に掲載しました。この示談書には被害者の宥恕の意思が表明されています。従って、さらに嘆願書をもらう必要はありませんが、嘆願書を別にもらう方法をとる弁護士もいます。
下記の嘆願書は起訴前のものです。起訴後の場合は宛名は「〇〇地方裁判所 御中」と変えてください。要は中味が問題で、被害者の宥恕(許す)の意思が表示されていればよいです。

被害者以外の嘆願書

被害者以外の者の意思は、情状に関係がありません。しかし、 被害者以外の人が、寛大な処分を求める旨の嘆願書を提出すると、それも、若干、効力がある場合があります。従前、被疑者(被告人が)善良な社会人であり、寛大な処分を求める旨が表示されているとよいでしょう(2番目の例文↓)。

自動車運転過失傷害罪についての嘆願書の書式

嘆願書


〇〇〇〇に対する業務上過失傷害事件つきましては、2011年〇〇月〇〇日、示談が成立しましたので、同人に対しては寛大な処分をされますようお願いいたします。

2011年〇〇月〇〇日
住所 東京都港区虎ノ門〇〇丁目〇〇番〇〇号
氏名   〇〇 〇〇  
東京地方検察庁
   〇〇〇検事 殿


差換え例文「色字」の部分を変えると他の嘆願書に使えます。

〇〇〇〇は、日頃、周囲の者に優しく、善良でした。同人に対しては寛大な処分をされますようお願いいたします。


関連質問
ホームベージにて「嘆願書」の件を見ました。
9月1日に当方名義の自家用車で妻が、人身事故を起こしました。 被害者は、同じ町内の4歳の男の子で、幸いにも軽傷で7〜10日 の入院で済みそうです。
示談前に嘆願書を被害者の保護者に書いてもらうつもりですが、次の 件について教えて頂ければ幸いです。
  1. 嘆願書の提出先について
    起訴前ですので、京都府内の検察庁になると思いますが、送付先の 住所等が分からないでしょうか?
    あるいは、問い合わせ先でも結構です。
  2. 添付書面について
    嘆願書に添付する書面「事故証明等」は必要でしょうか?
    嘆願書だけではどの事故か検察側も分からないと考えたため
回答
  1. 京都地検(075-441-9131)に、あるいは事件を扱っている警察に電話、あるいは行くなりし、「事故日、被疑者名」を言い、担当の 検察庁 、検事の名を尋ね、担当検事宛に直接提出あるいは郵送してく ださい。
    東京では、東京地検(3592-5611)、立川支部(042-548-5055)、八王子区検(0426-42-7291)、罰金相当の場合は東京区検(3592-5611)などがありますので、直接電話にてお尋ねください。
  2. 事故証明の添付は不要です。事故の日時、場所、加害者、被害者を書けば、事故は特定できます。

港区虎ノ門3丁目18-12-301(神谷町駅1分)弁護士河原崎法律事務所 03-3431-7161