遊び方極私的札指南祠自慢催し/大会接続目録妖怪伝瓦版妖怪札一覧御意見



妖 怪 伝

=接続目録=

「水木しげるの妖怪伝(R)」公式ホームページ

 1997年12月25日、満を持してオープンしました!(^_^)
 株式会社やのまんさんが自ら運営されるHPです。オフィシャルならではの構成が魅力となています。ぜひ、定期的に訪れましょう。

 「妖怪伝遊技法」....妖怪伝の最新ルールと遊び方です。
 「登場妖怪紹介」....毎月替わりで、妖怪札になっている妖怪の詳細が、画像付きで紹介されます。
 「妖怪伝之情報」....妖怪伝に関する新しい情報が発信されています。
 「妖怪伝臨駆集」....妖怪伝関連サイトが紹介されています。
 「読者之手紙集」....主催者宛てに妖怪伝に関する話をメールしましょう。抽選で、特製テレカが当たるとのこと!


境港市観光情報  SAKAIMINATO2.GIF

 “妖怪と逢える街”境港市の公式観光情報サイト。水木しげる氏の故郷である鳥取県の境港市では、80数体を数える妖怪ブロンズ像が立ち並ぶ《水木しげるロード》をはじめ、様々な妖怪関連グッズや妖怪にモチーフを得た食品などが充実しています。2003年3月8日には、待望の《水木しげる記念館》もオープンしました。漁港から妖怪に観光資源を移しつつある、ますます楽しみな境港市の観光情報が、こちらのサイトでは提供されています。《水木しげるロード》のマップなども見ることができます(^^)。

トレーディングカード「水木しげるの妖怪伝(R)」の広場

 当サイト開設当時から応援してくださっている bamboo さんが作られた、「妖怪伝」のカード・トレーディングと情報交換のためのサイト。「カードよもやま話」「妖怪ポスト(掲示板)」など、参加型のサイトです。また「カードWANTED」では、あなたが探しているカードを登録してトレード相手を探すこともできます。「おばばの妖怪文字占い」もいい味を出しています。チャットルームも設置され、妖怪伝以外の話題も書き込める「塗壁の伝言板」も登場。さらに妖怪伝プレイヤーが自らのデッキを語り、戦略を披露する「デュエル談義」も見逃せません。日々、革新されているサイトです。
 そんなこんなで「妖怪伝」の輪を広げていきましょう(^_^)。

「妖怪伝」の輪を広げるページを作っていらっしゃる方でこのページにリンクを希望される方、あるいはわたいの「妖怪伝」ページにリンクを張ってくださる方は、わたいまでメールでご連絡ください。
 お待ちしています。

表紙へ戻る