+----------------------------------------------------------------------------- | タイトル | SRAM復帰専用Human.sysもどき |ファイル名| SHumani.lzh | カテゴリ | バイナリ&ソース | 動作機種 | X680*0シリーズ(エミュレーターでは無用です) |前提ソフト| HAS060.X v3.09+68以降+(H)LK.X+拙作WtSRAM V1.2 | 圧縮方式 | LHA |転載の可否| 可 | 作 者 | LeDA +----------------------------------------------------------------------------- 今動いているX68の中には、SRAMバックアップ用の電池が劣化している物が 多分にあると思います。こういった機種では一度メイン電源を切ってしまうと SRAM内容が吹っ飛んでしまって、立ち上げさえまま成らなくなる場合があります。 SHumanはあらかじめWtSRAM /Wでファイル化されたSRAM内容を SRAMに書き込み復活するだけのFDを作るために使います。 必要となる状況の詳細は.docを参照してください。 主にSHARP/HudsonのオリジナルHuman68Kすら立ち上がらなくなる状況時用です。 これからのX68にはまれに必要になるツールになるかも知れません(^_^;)。 アーカイブ内容 SramHuman.hed アップロードヘッダー SramHuman.doc 説明書 Human.s ソース;各自の環境にあわせてアセンブルする必要があります ダウンロード:SHumani.Lzh LeDA