+----------------------------------------------------------------------------- | タイトル | SCSI-BIOSレベル WriteProtect 'SCSIWP' V3.0 |ファイル名| SCSIWP30i.7z | カテゴリ | バイナリ&ソース | 動作機種 | X680*0シリーズ(EX68上では動作しません) | 前提環境 | Human68K V3.xx+SCSIボード(Mach2p/TWOSCSI)対応 | 圧縮方式 | 7z |転載の可否| 絶対禁止 | 作 者 | LeDA +----------------------------------------------------------------------------- SCSI−BIOSレベルでドライブを書き込み禁止・無視にします。 テスト時などに一時的に書き込み禁止にしたい時に使えるでしょう。 その他、リムーバブル属性にしたり、仮想的に1セクター2048バイト化出来ます。 アーカイブ内容 SCSIWP.hed アップロードヘッダー SCSIWP.doc 説明書 SCSIWP.his 履歴 SCSIWP.x 実行ファイル scwp.x Cからの制御サンプルの実行プログラム source.lzh ソース(参考) SCSIWP.s 再アセンブルには別途ヘッダーとAIGライブラリが必要です。 SCSIWP.mac アセンブラのヘッダー SCSIWPLIB.o Cからの制御関数群 但し実際の利用には別途AIGライブラリが必要です。 SCSIWPLIB.s Cからの制御関数ソース SCSIWP.h Cのヘッダー SCWP.C Cからの制御サンプル SCSIWP.m makeファイル V3.0での変更点 ・セクター長512バイトのデバイスをセクター長2048バイトとみなさせる機能を追加 注意 ・説明書をよく読んで、制約事項を十分把握した上で使用してください。 使い方によってはディスクの内容を逆に破壊しかねません。 ダウンロード:scsiwp30i.7z LeDA