三千院/鞍馬寺、貴船神社は京都市左京区にあります。自然が多いところで鞍馬寺は牛若丸が修行したところで、貴船神社は恋愛成就で有名なところです。
そして、三千院は「京都・大原・三千院」と歌われています。一人旅にも向いているのかもです。
郵便番号の昇順に表示して、観光スポット名と住所も表示に合わせて入れました。


門前茶屋
旅館
京都の奥座敷。市内から車で約1時間半ほどにある夏の避暑地。
涼を求めて連泊される方もいるほど・・・。側には川が流れており、四季折々の景色をのんびりと
お部屋やお食事処から眺めることができます。
601-1102 京都市左京区花背原地町384
鞍馬寺
観光スポット
601-1111 京都市左京区鞍馬本町1074番地


くらま温泉
旅館
緑豊かな歴史に彩られた鞍馬。目前に迫る雄大な山並みを眺めながらの露天は四季の景色が圧巻。四季の京会席を楽しめる。部屋の窓から木々を眺め一服はいかがですか。
601-1111 京都市左京区鞍馬本町520
貴船神社
観光スポット
601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町180


白雪の中冬の温もりを食す。川魚生簀料理を愉しむ【貴船ふじや】
旅館
■この季節だけの≪幻想的な景色≫は特別な空間。■
夏とはまた違う“冬の風情”が魅せる美しさに思わず息をのむ。
≪大切な方との思い出に≫川魚は創業以来新鮮な“生簀もの”を使用。
601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町40


料理旅館 右源太
旅館
木の温もりに包まれた2室のみの客室。和室には囲炉裏、洋室には暖炉、そして各部屋に露天風呂と、温かい空間の中でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町76


京都貴船 料理旅館 ひろ文
旅館
恋愛成就で有名なパワースポット≪貴船神社結社≫のすぐ横にございます当館。
心願成就・えんむすび・家内安全・商売繁盛などにご利益があると言われております。
601-1112 京都市左京区鞍馬貴船町87


大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生
旅館
京都大原三千院前に佇む、お料理と庭園が自慢の宿。露天風呂付客室もあり、山並みを一望しながら静寂さに心癒される寛ぎのひとときを。地野菜や旬野菜をつかった懐石が人気。各部屋よりWIFI利用可。
601-1241 京都市左京区大原勝林院町22
三千院
観光スポット
601-1242 京都市左京区大原来迎院町540


お宿 三千院道
民宿
三千院まで徒歩5分。高台に有り、自然に恵まれた心休まるロケーション。眺めのいい露天風呂が楽しめ、お食事も充実。メニューもお好みをチョイスOK。
601-1242 京都市左京区大原来迎院町218


魚山園
旅館
四季折々の趣きを京料理と共に楽しめる宿。民芸建築のお座敷、三千院を望むお月見台、川のせせらぎを聴きながら入る露天風呂も楽しみ。附近には天台宗の名刹も多くあり、音無しの滝への森林浴の散策も◎。
601-1242 京都市左京区大原来迎院町454


民宿 きつね
民宿
40年前から変わらぬおもてなしの心を持ち続けている宿。笑顔の素敵な主人と女将が出迎えてくれる。満点の星空と、おいしい空気は大原の自然の恵み。自家製野菜をつかった郷土料理を味わえる
601-1244 京都市左京区大原上野町1


旅荘 茶谷
民宿
●大原バス停より徒歩5分で観光拠点。
●田園と紫蘇畑に囲まれた静かな民宿。
●高級地鶏シャモすき焼、丹波篠山の天然猪のボタン鍋は絶品。
●1名から団体まで対応のリーズナブルな宿。
●駐車場無料
601-1248 京都市左京区大原草生町160


大原温泉 湯元のお宿 民宿 大原山荘
民宿
隠れ家的ながらアットホームな温泉民宿。京都駅から約1時間ほど、「なんだか不思議なお湯」ですね?って言われます。お肌しっとり、浴後さっぱり。味噌はもちろん、お米と冬野菜も自家栽培ですよ。
601-1248 京都市左京区大原草生町17


大原温泉湯元 京の民宿 大原の里
民宿
味噌作りを続けて100年。添加物を使わずこだわり製法で作った味噌をベースに、自家菜園で採れた京野菜・京赤地鶏を使った京都大原の恵みを詰め込んだ味噌鍋♪森林に囲まれた五右衛門露天風呂も人気の1つ★
601-1248 京都市左京区大原草生町41