![]() |
||||||||||||
●今井健二 |
|
|||||||||||
|
||||||||||||
もう、人相が悪い方ばかりですいません(笑)。かめ夫は、仁義なき戦いシリーズのような東映実録ものが好きである。いま、<仁義なき戦い>のフィギュアが発売になっているが、今井健二さんのがでたら即買うと、夫は言っていた。 昔、悪役をやられていた方が、歳とともに角が取れ、いい人の役をやることが多くなった。蟹江敬三さんや綿引勝彦さんなどは、最近はいい人ばかりだし、石橋蓮司さんも実直な刑事さんなどをやっておられる。先日、山本昌平さんをTVでお見かけしたが、ふっくらとなさって昔ほど怖くなかった。で、はたと思いだした。時代劇専門チャンネルや、ファミリー劇場ですごくよくお見かけする今井健二さん。どうしていらっしゃるのだろうか?最近はご出演されていないようだが…栗塚旭さんが、水戸黄門の最終回に悪家老でご出演していたが、栗塚さんも京都で喫茶店のマスターをされていて、しばらくTVにご出演されていなかった。だが、水戸黄門での栗塚さんは渋く、まだまだイケる!今井健二さんにも、ぜひ時代劇の悪役で復活していただきたい <新必殺仕置人>で虎の元締めの黒バットによる処刑の、記念すべき第一号が今井さんだった。そう言えば、<探偵物語>で悪徳整理屋を演じておられたが、そのときはどこかコミカルで、こういう軽いノリも行ける方なんだと再認識した。あの、如何にも悪い人です!という眼差しで、女の帯をくるくるほどく王道の悪役をまた演じていただきたい。我が家では、彼こそ<King of AKUYAKU>なのだ(2003.3.25) |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||