サイクリング及び諸々日記(2005年ー2006年)
[2008年のサイクリング日記に戻る]
2006年
12月18日(月)
今日は久し振りに石橋の行き付けの理髪店に自転車で行くと何と三連休でお休み。それではサイクリングと石橋周辺から細谷橋まで行き、ここから帰宅で延べ21kmでした。今日は北風が強く寒い一日でした。
12月13日(水) 午前中快晴午後曇り。今週は今日しかサイクリングが出来ないので、午後自宅から県運動公園ー子供科学館ー独協医大ー姿川ー細谷橋ーここから戻り帰宅で35kmでした。
12月10日(日) 前日の予報では午前中曇りだったのに、なんと朝から快晴。しかし風予報は完璧に北西風、もししたら赤岩マジックで飛べるかも、結局確認したくてサイクリングでスカイパークに出掛ける事にした。自宅から22kmで到着。やはり赤岩マジックで飛べていた。標高1000m位い上がったそうです。しかし午後二時過ぎには北西風に変わった。帰りは北風に追われて快適に帰宅でした。途中運動公園で一服して往復46kmのサイクリングでした。
12月 7日(木) 今日は予てから目的にしていた家からスカイパーク宇都宮(古賀志山山麓)までのサイクリングに出掛ける。西川田から有料道路、鹿沼工業団地経由、JR日光線陸橋を越えて一度宇都宮鹿沼道路に入る。ここまでは全て歩道を走るが結構快適なロードでした。鹿沼市の手前から車が走っていない脇道でスカイパーク宇都宮のエリヤに到着。曇り空でパラグライダーは数機、殆どぶっ飛び、フライト仲間と会話してから帰途につく。帰りはノンストップで帰宅。往復43kmでした。
12月 6日(水) 二週間前に受けた人間ドックの検査結果が郵送されてきた。結果はほぼ全ての項目が要注意、コレステロール、糖尿、肺機能低下、肝臓機能低下などなど。癌の腫瘍マーカーが無かったので一安心。しかし呼吸器科へ再検査の来診要請。そこで二年前の検査結果と比較したら全く同じでその時は再検査に行かなかった。禁酒、禁煙と運動は必須条件。禁酒、禁煙はすぐに出来そうも無いので、まずはすぐ出来る運動をしなければと午後サイクリングに出掛ける。
家から栃木県運動公園へ行き、ここで約10km走ってから子供科学館経由の田園ルートを独協医大を回って帰宅、延べ29kmのサイクリングでした。
11月15日(水) 予定通り、渡良瀬遊水地に友人と延べ四名でサイクリング。遊水地まで車で駐車場からサイクリング開始。とにかく見渡す限りの葦の原、最初北側を回ってから南側ハート型の谷中湖を回る、車両乗り入れ禁止のロードは極めて快適なサイクリングでした。走行は延べ50kmでした。走行軌跡画像参考。
  
11月12日(日) 木枯らし一号の北西風。当然パラグライダーは不可能。最近ロードバイクの方に乗っていないので西川田運動公園に久し振りに乗りに行く。なんと今日は消防庁の北関東ブロック災害救助訓練イベントで消防車が二十数台以上集まり、土砂に埋まった車や家屋を再現していました。筆者が行ったときは既に終了で後片付け中でした。見たかった残念。ここで約23kmのんびり走って帰りました。
次回のサイクリングは11月15日(水)に友人と渡良瀬遊水地に行く予定。
11月 9日(木) 快晴、今日はまだ行っていない田川サイクリングロードの北側を宇都宮方面にサイクリング。上三川から約10kmでサイクリングロードが終点。ここから一般道を宇都宮市街に、途中「カントウ自転車店」に寄って買い物。
のんびり市内を宇都宮駅からオリオン道り、釜川がとっても綺麗になったのを見てから、田川に戻り上三川へ、ここまで25kmで物足りないので、さらに南に下り下石橋で引き返して帰宅した。合計43kmでした。
11月 2日(木) 友人ともう一人の友人夫妻(皆な昔の山登り仲間)と日光そば祭りにサイクリング。古賀志町のサンピヤ(旧厚生年金ホテル)まで車で行きここからサイクリング。裏道の行川沿いに田園地帯を今市へ緩い登り続きで行きそば祭りの会場に約25km。
大賑わいの会場で十割そばを二軒食べから公園の中をサイクリング。まだ紅葉は早い。帰りは全て下りで快適なサイクリングでサンピヤに戻った。合計59kmでした。
10月30日(月) 今日はかねてから予定していた田川のサイクリングロードへ行き、南に下館を目指してサイクリング。ロードは姿川ロードより広く整備されている、水戸線の手前まで、ここから川沿いの下道で50号線鉄橋から引き返す。自宅から往復52kmでした。次回はこのロードを宇都宮へ行く予定。今月は合計390kmでした。
10月21日(土) 今日は晴れ、フライトは多分良さそう。しかしフライトは明日に期待して今日はサイクリング。久し振りに鬼怒川サイクリングロードへ。鬼怒川大橋まで車で行きここから北に片道17kmの柳田大橋を往復してから南にサイクリングロードの終点大伝道橋まで往復で丁度50kmのサイクリングでした。 
10月18日(水) 今週はAll dayoff、今日は友人と古墳巡りのサイクリング、鹿沼の茶臼山古墳と富士山古墳から見てから、南に壬生町に下って牛塚古墳、車塚古墳、愛宕塚古墳を巡って帰宅、延べ37kmのサイクリングでした。
これで西側の大半の古墳を巡りをビデオ映像に取りました。次回は東側の古墳巡りサイクリングを予定。
10月15日(日) 快晴、但しフライトには不向きな北東風。かねてから約束していた友人ともう一人の友人夫妻と計4名でサイクリングに出掛ける。
姿川サイクリングロードを小山の黒川と姿川の合流点まで、帰りは天平の丘公園から麻利支天古墳、琵琶塚古墳、丸塚古墳、吾妻古墳を巡りで延べ42kmのサイクリングでした。
今月に入ってから延べ走行は250kmに成った。
10月12日(木) 午後から県運動公園で塚山古墳を撮影後、定番の田園サイクリングロードを南下して安塚の亀塚古墳を探す。121号街道沿いに小さな円墳を発見、特に名も無い。これは亀塚古墳とは違う事は帰ってから調べて分かった。次回もう一度探す。今日は約30kmのんびりサイクリングでした。
10月 8日(日) 快晴、しかし西風強風。友人と古墳めぐりのサイクリング、栃木県最大の前方後円墳の琵琶塚古墳(全長123m)や数箇所の古墳撮影巡り約50kmのサイクリングでした。
10月 4日(水) 今日は友人と県運動公園で遊んでから姿川サイクリングロードで小山市まで、途中国分寺跡と延べ68kmのサイクリングでした。
10月 1日(日) 最近このページ更新していませんでしたが、きっちりサイクリングしています。特にMTBの方が楽しく、調子が悪いフロントディレィラーをいろいろと調整して今日は完璧になったので友人とサイクリングでした。
栃木県運動公園でしばし回ってから壬生の運動公園から石橋と田園地帯を延べ60kmのサイクリングでした。 (画像はGARMINのGPSによる軌跡ログです)
    
 5月14日(日) 久し振りにスカイパークから赤川ダム経由古賀志林道に挑戦、きつい登りを過ぎると後は下りでスカパークまで丁度一周でした。
先日GARMINから新発売のGPSサイクルコンピ-タ(自転車用)Edge305を通販で購入した。今日の走りをパソコンEdge305専用ソフトにダウンロードしてみた。横軸に走行距離または時間軸(選択できる)、縦軸には対地速度、標高、登り下り傾斜%、ケーデンスと心拍数なと゛を重ねてグラフにでる。もちろん軌跡も同一画面に出る優れものでした。残念ながら軌跡ログインターバルが一秒に固定しているので三時間半(13000ポイント)しか軌跡が取れない。ルート設定ではウエイポイントの半径設定も固定、更にGARMINの従来パソコンソフトにはロード出来ない(ウエイポイントはロード出来る)但しカシミールには既に対応しているとの事。
2006年
 5月 3日(水)
このぺージしばらく休んでいましたが、再開します。
今日は鬼怒川サイクリングロードを上三川鬼怒大橋から柳田大橋まで往復でした。
2005年
10月15日(木)
朝から鈍より曇り空、今日はサイクリング目的でスカイパーク宇都宮に行く、時々小雨があるが結構ぶっ飛びフライトでお客さんのタンデムフライトをしていた。筆者自転車に乗り換え今日は古賀志林道に挑戦、城山小学校から林道に登るが、筆者の脚力では自転車で登れない、.自転車を押して登るのがやっと、行けども行けども登り。古賀志山の直下からやっと下り坂、赤川ダムまでブレーキ掛けながらの快適な下り。この下りをスピード出して下るには相当訓練が必要と感じた。スカイパークに帰るころまた雨が降り始めた。まずまずのトレーニングサイクルでした。
9月29日(木) 久し振りにサイクリング、昨日購入したPDAタイプのGPSナビゲータのテスト。「Mio168」昨年から秋葉原へ探しに行ったが何処にも売っていなかった物、それがなんと近くのオートバイ用品専門店「ニリンカン」にあった。ナビは「自動車モード」「自転車モード」「徒歩モード」と選択できる。同梱の地図もかなり精細。音声ガイド付き、数年前のカーナビの性能がある。使ってみたら中々の優れもの。
これを自転車に取り付け、車で厚生年金まで行き、ここから自転車に乗換えまず「スカイパーク宇都宮」へ。一休み後赤川ダムを一周して厚生年金へ戻った。
今日はギヤーチェンジとペタルの漕ぎ方、ハンドルの握り方、体幹筋肉の使い方など教科書に書かれていた事を練習するサイクリングでした。
次回はここ森林公園で行われる「ジャパンカップ」コースに挑戦予定。
9月18日(日) 今日はパラグライダーの後、宇都宮森林公園のロードを予定。パラグライダーはそこそこにランデイングして。サイクルパンツと靴を履き替えスカイパーク宇都宮をスタート、森林公園入り口まで結構上り坂、車で走ると気がつかないが自転車は極端に感じる。ギャーシフトダウン、横道に入って赤川ダムまで緩い登り坂。やっとダムに到着。ここを一周してから一服休憩。見上げると古賀志山の上にパラグライダーが数機飛んでいる。何時もこのダムを空から眺めていたが、下から見上げるのも中々良いものだ。
帰りは下り坂で快調に飛ばしてスカイパークに帰還。パラ仲間に冷やかされる。
今回は頻繁にギヤーシフトで少し慣れた。しかし変速位置が何処に在るのか見下ろしても良く分からない。体で覚えるまでチエーンの位置が分かるようにフレームに目印のマークを付けることにした。
今日は短距離だがまずまずの練習でした。
9月14日(水) いよいよ初乗りの日、鬼怒川サイクリングロードまで車に積んで出掛ける。20数年ぶりの自転車乗り(ママチャリも無いので)。ハンドルがふらつく。まずはゆっくりと北へ柳田大橋目指す。途中橋梁工事で砂利道迂回路、諦めて戻る、少し乗り方に慣れてきたがギャーチェンジが未だ慣れない。延べたったの13kmライドて゛した。
9月11日(日) 待望の自転車が入荷したと電話が入り、関東自転車店に行く。取り扱いと乗り方の説明を聞き、下記の付属品を購入した。
「サイクルコンピューター」「ポンプ」「パンク修理用具とチューブ」「サドルバッグ」「ロックワイヤー」「ボトルフイックス」「ライト」「リヤーライト」「スタンド」「ツール」「シューズ」「ヘルメット」「手袋」「サイクルインナーパンツ」以上でおよそ50,000円でした。(パラグライダーの付属品に比べると安い)
早速乗りたいところ仕事がある為、14日のデイオフに鬼怒川のサイクリングロードに行くまで、部屋に置いて眺めながら晩酌をしています。
7月27日(水) 昨日月刊雑誌「Bicycle club」買って読む。自転車の月刊誌は数冊以上発行されている。その他季刊誌など、パラグライダー誌なんかたったの2誌しかないのに。
いろいろロードバイクの乗り方テクニックを読んでいると、パラグライダーの飛ばし方の基本に類似している。「直線走行と登り坂変速ギヤー選択」「ブレーキの掛け方」「カーブの曲がり方」「S字ターン」「8の字ターン」等など。特にターンの時の機体のバンクと重心位置など似ている。
パラグライダーではスクール制度がありこれらの基本はインストラクターの指導を受け「ライセンス」を取得するが。ロードバイクは特にライセンスは無い。「クラブ」で指導してもらう程度らしい。どこかに「ロードバイクスクール」はないのか? 注文したバイクの納車が待ちどうしい。
7月20日(水) このページをHPに載せる事とした。
7月18日(月) いよいよ決心、「関東自転車」に購入手配しに行く。店の川嶋さんに購入の趣旨を説明、希望は
「SPECIALIZED」の「セコイヤ」と告げる。類似コンセプトのスポーツ車を紹介して貰ったが。性能と
値ごろ感から結局「SPECIALIZED」の「セコイヤエリート」2006年バージョンに決定して予約する。
(2005バージョンは完売)、納入は8月以降との事。
帰りに又自転車誌購入「散歩自転車、旅自転車」、当分雑誌眺めて楽しむ事にする。
納車後は近くのサイクリングロードで練習しその後クラブに入会。一日100km走れるようになったら
将来は「ホノルルセンチュリーライド」大会100マイルを当分の目標としたい。
7月16日(土) もっと専門の自転車ショップをタウンページから宇都宮の「関東自転車」のHPを開いて見ると、
結構良さそう、クラブもある。さらに自転車雑誌を購入「自転車人」「自転車のある生活を始めよう」
「スポーツサイクルカタログ2005」など。
いやいや自転車メーカーの多いこと、アメリカ、台湾、ヨーロッパ、そして国産と100社以上。大手
メーカーからブランドメーカー、その他スペシャルメーカーとさまざま。
まずほしい自転車を決める。色々雑誌を読んで、ロードレーサーでもなく、MTBでなくいわゆる
スポーツ系ロードバイク。そこそこ将来100km走れるもの。ドロップハンドルで結構前傾姿勢に
成らないタイプと決めた。
7月 9日(土) どこに自転車販売店があるか分からない、電話帖タウンページで探す。近場のカンセキ西川田店
の自転車ショップに見に行く。お勧めのメーカーのカタログを貰った。
2005年
7月 3日(日)
今日は曇り空でパラグライダーはお休み。最近の色々なグッズの雑誌を見ていると自転車の
ページがあり、最近体力の衰えが気になっていたので自転車もいいかなと興味が沸いた。
20年ほど前に一度興味があり、ドロップハンドルのスポーツ車を買って会社まで往復30kmを
毎日一年ほど通勤していた事があったが次第にやめてしまった
                           [2008年のサイクリング日記に戻る]