お知らせ
- 【最新のお知らせ】 2024.10.11
- 院内待合室ではマスク着用をお願いします.
- 発熱外来(11:00〜)が混雑しているときは,軽いかぜ症状の人には自分で抗原検査をすること(薬局で購入可)をお願いしています.
- 新型コロナウイルス発生状況はこちらで確認できます.→ 新潟県
- 発熱,咳など風邪症状のある人は,院内に入らず,まず電話で予約をしてください.風邪症状の診療は11:00〜12:00(受付は11:45まで)です.駐車場に着いたら連絡し,そこでお待ちください.
建物中央の玄関脇(赤ベンチ)で検査します.
- 6月から生活習慣病療養計画書の作成に時間がかかるため,待ち時間が増えています.
-
- ■* HPVワクチン(子宮頸がんワクチン,燕市HP)
- 上記*をよくお読みのうえ電話予約をしてください.R5.4月より9価ワクチンも選択できます.
- ■風疹第5次予防接種・風疹抗体検査(対象に該当する方は無料)
検査結果にて対象となった場合はMRワクチン(麻疹・風疹ワクチン)になります(要予約).
- ■肺炎球菌ワクチン(要予約,65歳は公費補助あり).
- ■帯状疱疹ワクチン(要予約,50歳以上,R6.4.1より公費補助あり)
→ 予防接種料金表
- ■健康診断料金表
-
- 【当院で可能な予防接種について】
予防接種は予約が必要です(電話にて可,診療時間内にお電話を下さい).→ 予防接種料金表
-
- 生活改善薬(ライフスタイル・ドラッグ:育毛促進薬など)は現在(2018.12)新規の診療受付は中止しています.
(近隣に専門医療機関が開設されたため)
およその費用について.(生活改善薬は医療保険の適応になりません)
-
- 当院では基本的にジェネリック医薬品を処方します.
- ■【特定検診】 予約が必要です.
保険者による正式な判定結果が患者さんの手元に届くまでに約2ヶ月かかっています.
血液検査の結果を早く知りたい方は2,3日後に検査結果のみをお話することができます.
特定健診はいわゆる「メタボ健診」でガン検診ではありません.胃,大腸などのガン検診は別の検診を受けて下さい.
- 【ノロウイルス予防策】
外出後は常に手洗いをし,口周りを手で触らないように. 生ものは熱を通し、食器,調理器具は85度以上の熱湯で1分以上加熱する.吐物や便の処理は,使い捨て手袋とマスクを着用し、塩素系消毒薬(200 ppm以上:家庭用漂白剤では200倍程度,水1Lに原液10mL)とペーパータオルで処理する.アルコール消毒は効果がないといわれている.ペーパータオルなどはポリ袋に密封して捨てる.和式トイレ,洗濯機,風呂場なども要注意です.
- 【インフルエンザについて】
- タミフル,リレンザ,イナビル,ゾフルーザとも処方可能ですが,抗インフルエンザ薬は必ずしも全ての人が必要なお薬ではありません.症状の軽い人は不要です.
- 療養の手引き,咳エチケット,ユニバーサルマスキング.
- 【インフルエンザ流行時の注意】
●不急の外出,旅行は避ける.人混みには出かけないように.特に狭い部屋にたくさんの人が集まるようなところは危険です.
●咳エチケットを守って下さい.咳のある人は自分用のマスク,タオル,ティッシュを持って下さい.
●予防のため手洗いを頻回にして下さい.(石けんで20秒間),そして,自分の手で目,鼻,口にさわることを避けて下さい.
- 高齢者,内臓疾患(腎臓病,肝臓病,心臓病など),糖尿病を併発している人には,肺炎球菌による感染を予防するワクチンがあります(肺炎球菌ワクチン問診表).ご相談ください.
- おたふくかぜ予防接種も可能です(おたふくかぜ問診票).
- 問診表はダウンロード肺炎球菌ワクチン問診表, おたふくかぜ問診票)
- いびきの強い人,睡眠の浅い人,日中傾眠の強い人は睡眠時無呼吸症候群の可能性があります.当院で簡易検査が可能です(予約制).
- 健康診断にて異常を指摘されたらご相談下さい.また,健康診断の報告書を持ってきて下さい.どこが病気なのか説明します
- 血糖値が高い
- 血圧が高い
- 心電図に異常がある
- コレステロールが高い
- 肝機能に異常がある
- 尿に潜血反応がある,尿蛋白がでる
- 便潜血反応が陽性になった方の精密検査は当院ではできません.胃,大腸などの内視鏡検査が必要な消化器系の疾患は,もよりの専門医を紹介致します.
- 胸部レントゲンで異常が発見された場合の呼吸器系の二次検査はCTが必要となるため当院ではできません.胸部CT検査が可能な呼吸器内科・病院を紹介します.